おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年03月22日(日)
トエンタンネ チュプ |
< 久しぶりの遠出
| no title >
|
3月はアイヌ語で「トエンタンネ チュプ = 日照時間が長くなり始める月」とも呼ばれるそう。 なかなか趣のある響きだ…
空知(北海道内陸部で豪雪地帯)のmeguちゃんが云うとおり、本当に少雪だった今冬。 日高(襟裳岬から西側の海岸部)は元々雪の少ない地域なのだが、それにしてもこの数十年で例を見ない少なさだったとことは確か! なんせ毎年社宅前の車3台分の駐車スペースに10~15センチ位の積雪が年に数回はあるので、道路を渡った向こう側の路肩にスノーダンプで押して除雪するのだが、今冬は一度もなし!?
そんな3月も早いものであと9日で終わる… この後追い仕事地獄を早く絶ちきり、先行逃げ切り型の仕事を是非やりたいものだ。 さあ!早足大股でウォーキングに出発するか!
【今日の運動】 夕方ウォーキング 【運動した時間】 49分
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|