私も、ギシギシ言わせて歩いてます^^;。 運動選手でもないのに、「半月板損傷」って、、、!!( ; ロ)゚ ゚ リハビリで少しでも楽になるといいですね。 筋肉で補うように、体操もありますよ。 私は負担かけないように先ずは減量なんですけど。 (苦笑)
momoさま。。 半月板損傷って、痛そうです。。 リハビリと、電気治療、それのお薬。。 筋トレ、寝そべって、足を片方ずつ上げて、やってます。。 やっと、10CMの段差が、行けるようになりました。。 私は、運動不足なのかもしれません。。
歩行気おつけてください 杖を突くと少し楽になるかも 股関節のリハビリの際使いましたが、 確かに楽でした
ありがとうございます。。 杖はいいですね。。 家の中で、ばあちゃんの杖、拝借しました。。(^^♪ やっと、少しの段差、行けるようになりました。。
ばりっと!? 痛そうです… リハビリのみで治るのかな?
meguさん、ばりっとなったとき、すごい激痛でした。 その2日後、仕事して、やばいことになり、急遽、休みを入れてもらいました。。 飲み薬、湿布薬。。リハビリして、。。。 それに、少しでも、筋肉付ける運動して。。 がんばって治したいと思います。。
なんか痛そう(>_<; お大事にしてくださいね… ワシも階段の上り下りの時左ひざが痛むときがあります。 動いて無いというのもあるみたいで、岩手に居る時には感じないのですが 埼玉に居ると痛くなります…
みたおさん、ありがとうございます。 やっぱり、膝痛は、運動不足ですね。。 少しずつ、負担のないように、筋トレ、リハビリ、電気治療して、早く治したいと思います。
大変そうですね・・・ 早く良くなると良いのですが・・・
manakeiさま、ありがとうございます。 リハビリ、筋トレ、湿布薬、飲み薬で、早く治ればいいなとお見ます。