ジュニアのスポーツ【小雑把さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>小雑把さんのトップページ>記録ノートを見る>ジュニアのスポーツ
22年04月08日(金)

ジュニアのスポーツ

< この地震の多さ何だ  | 禊済ませて大リーグ >
ジュニアのスポーツ 画像1
柔道の全国小学生学年別大会が「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」などを理由として、今年度から廃止されると言うニュースが有りました。
これについては賛否両論が有って、様々な議論がされてる様です。
私の息子は、小学校2年くらいから、野球がやりたいと言ってたのを待たせて、3年からやらせましたが、地域のチームはとても子供に野球の楽しさを教える様な指導者じゃなかったので、万年最下位みたいな所でしたが、全く違う楽しそうなチームに入れました。
結果的には、野球を大好きになり、中学、高校、大学まで野球部に所属し、高校の時には、甲子園にも行けたし、31歳になった今でも草野球を楽しんでいます。
小学生の頃は、一つ一つのプレーを厳しく叱るんじゃなく、おだてて、楽しさを教える時期だと思いますけど、殆んどの指導者は怒鳴ったり、叱責したりで間違ってますよね。
小さい頃は、勝つためのスポーツでは無く、楽しむ為のスポーツであって欲しいと思います。
今回の全日本柔道連盟の判断に対し、大きな拍手を送るとともに、是非、他のジュニアスポーツ団体にも波及することを望みます。

コメント
こもれびノート 2022/04/08 05:05
立派な息子さんですね。
男の子にとって、野球、サッカーは、鉄板の
夢なんですね。
オリンピックも、楽しい祭典であり続けて欲しいです。
 小雑把 2022/04/08 05:43
オリンピック位になると、大分苦しく長い道のりを経ないとその場には立てないかもしれないけど、子供の頃は、その競技をもっと好きになる様な指導をしないと、競技の裾野も広くなりませんしね。
打ち水 2022/04/08 05:22
育て方間違ってないかったね よい話です

私の勤める社長は小中柔道の指導者をやっているが、
柔道生徒が少ないらしい
まずは挨拶から、そして受け身の練習といっていた
武道の基本ですね
 小雑把 2022/04/08 05:48
今は圧倒的にサッカーですもんね。
会社を切り盛りしながら、少年少女達にスポーツを教えるって、なかなか出来ることじゃないですよ。そう言う方々の情熱が日本のジュニアスポーツ界を支えているんですね。
manakei 2022/04/08 06:21
息子さん、甲子園に行かれたのですか!
凄いです!
かなりの名門校なのでしょうね!

うちの長男も野球部でしたが万年初戦敗退でした。
実は甲子園出場経験のある私立高校へ進学希望していましたが
説明会で、うちの野球部は全国から生え抜きを集めているので中学で野球部だったという位のレベルの生徒が
野球部入部されても球拾いどころか球磨きくらいしかさせられない、と言われ、自分は野球がしたいから、と受験を見送りレギュラーになれそうな都立に進学しました。
でもテレビで都大会の開会式の行進の時にチラッと映った長男が頼もしく見え
朝練のため早朝に起きてどか弁を作って来た努力が報われた気がしました(笑)
 小雑把 2022/04/08 10:16
〉朝練のため早朝に起きてどか弁を作って来た努力が報われた
部活はお母さんの見えない努力無くしては語れないですからね。小3の時に野球チームいれる時に、私が全部やるからと言って入れたのですが、皆かみさんにやらせてしまいました。
通常入試で入学して、野球部入ろうと思ったら、野球部のメンバーは前の年のセレクション通ってないと駄目で、クラスもスポーツクラスと言うのが有るのを後で知りました。manaさんとことおんなじ様なもんです。3年間可愛そうな事をさせたくなかったので、勤め先でその高校の野球部OBを探しだし、OB推薦を取り付けて事なきを得たんですよ。
みたお 2022/04/08 17:55
スポーツもそうですが吹奏楽も今は1位2位じゃなく金賞銀賞で、しかも金銀共に何校かいるみたいですわ…
順位を付けるのが差別だってやらないんだけど、それって完全に間違ってますよね!
テッペン取れなかったから次頑張ろう!
ってなるのに、吹奏楽も昔やってたけど、そうなってからは全く興味無し!
アホらしくてくだらなくて…
そこまで言うんならプロ野球やオリンピックにも言えよ!!
金銀銅が一人ずつって差別だ!
みんな仲良く一列でゴールさせろって!
世界中の笑いものになるが良いさ!
こんな事だから世界の競技から後れを取るんじゃないですか!
その割には「金取れなかったら意味無いじゃ~ん」とか言ってるアホがいるし…
どうせ、天下りが協会のトップに居たりするんでしょうから。
柔道もどこかで真剣に管理すれば良いんですよ!
資格を取らすとか、あとは目的別に分けるとか。
指導者もキチンと教育しないと!
そもそも世界を目指すような選手と楽しみでやる様な子のスタートを一緒にする事がおかしいですから。
 小雑把 2022/04/09 00:13
まあ、サッカーなんかと違って、柔道その物がニッチなスポーツになりつつあって、協会として「裾野を広げる」という活動に主軸を移さないと、未来が無いと言う判断も有るんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする