だいぶ歩くのが楽に【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>だいぶ歩くのが楽に
22年08月24日(水)

だいぶ歩くのが楽に

< no title  | no title >
先週の月曜日に捻挫してから1週間が経ちました。
一時期、足の甲全体が青くなって、こんなにひどかったんだと
一瞬引いてしまいましたが、腫れもひいてきて青みも少しずつ
薄くなってきました。

月曜日、次男もダンナさんも仕事でいなくて
どうしても3ヶ月ごとの定期検診に少し遠い総合病院に行かなくてはいけなくて
どうしようかと思いましたが、とりあえず自転車には乗れないので
少し歩くけど近くのバス停からバスに乗って行くことにしました。
病院の最寄りのバス停から少し距離があり、まだ痛む足でなんとか病院に着きました。
帰りは病院前からタクシーで帰ることにしました。

ところで玄関前の水道メーターのある場所の少しの段差(ここで後ろ足をグキっとやっちゃいました(^^;)
を休みの日にダンナさんがセメントを買ってきて平らにしてくれました(^o^)
前からずーっと気になっていたらしく、私がケガしたのを機に直すことにしたそうです。
これでもう安心ですね。ありがとうm(__)m 

昨日、夢でうなされました。夢の中でも怖い夢を見てうなされていて
次男が来て声かけてくれて
目が覚めるというところで目が覚めました。思わず引き戸挟んで隣の部屋にいる
まだ起きていた次男に「起こしてくれてありがとう」とお礼を言ったら
「うーうー うなっとったで」教えてくれました。
寝る時、鼻呼吸シート貼って寝てるから夢の中でも声が出なかったんでしょうね。

【記録グラフ】
体年齢
63
体年齢() のグラフ
筋肉量
41kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
28.7
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1332kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
40.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
mommomo 2022/08/24 12:45
私も健康器具にイヤというほど足指をぶつけて、
打ちみだけかと思っていたら、ヒビが入ってました。
骨自体も年齢と共に弱くなってるかもしれませんね。

捻挫も痛いから、骨折よりまだ良かったね♪とも言えないけど^^;、大変でしたね。
旦那さま、何でも出来て羨ましい限りです♪♪
 PONPY 2022/08/25 08:44
かもしれませんね。ダンナさん。とにかくなんでもやっちゃいます。
器用と言うか職人ですね^^ 私は不器用なので助かります。家の中も棚とかいろいろ作ってもらったり
直してもらったりしてます。

捻挫もおかげさまで落ち着いてきてます。まだ階段を降りるときは痛みがあるので
1段1段ゆっくり下りるようにしてます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする