無料 と 有料【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>無料 と 有料
22年12月20日(火)

無料 と 有料

< 冬用タイヤ と 水...  | LINEで注文 と... >


お風呂のカランの微かな水漏れ。
契約している電気会社の電気プラン、生活駆けつけサービスなる特典が無料で付いていて、それを使って修理依頼。

で、見てもらったら、経年劣化で部品交換が必要と。
出してもらった見積もりは、部品修理代合わせて2万円弱。
でも、生活駆けつけサービスで、2万円まで負担してくれるらしく、有り難くも無料でやってくれるらしい!

値上げラッシュの電気会社だけど、これはこれは本当に有り難かった。感謝(*´人`*)

で。問題はトイレのタンク内の水漏れの方。
これは生活駆けつけサービスは効かないらしく、TOTOさんに来てもらった。
これは修理に3万円以上。これを修理しても、今度リモコンや他の配管やモーター等で故障が起きたときに、古いものだからもう部品がないのだそう。
う〜ん、悩んだ末、新しい物を購入することに決定。

ついでに前から調子が悪いと言っていた母の部屋のトイレも見てもらったら、こっちはやっぱりモーターが駄目になって壊れかけていると。(ˊ࿀ˋ )
だから流れなかったり、モーターの変な音がしてたのね。
これも同じ型だから、もう部品なし。

いやいやいや、メッチャ出費。
まじか〜。
出るときは重なるね。

でも面白かったのは、駆けつけサービスの人と、TOTOの人と途中から時間が重なっちゃったのだけど、な、なんと知り合い同士だった。

ふたりともとても良い人たちで、みんな気持ち良く和気あいあい。
良かった良かった(o^-')b !


朝のNHKでやってた「大根ステーキ」旨し!!
好評でした!
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/221206/recipe_5.html
レモンないから、柚子の汁でやってみた。















コメント
yukatroll 2022/12/21 09:27
年末押し迫って、すぐ修理に来てくれて良かったね。
多少お金がかかっても、
不安で使い続けるよりずっと飯尾和樹さんだよ。

 ぴぃずま 2022/12/21 19:23
修理に来てくれたのは良いのだけど、結局トイレの方は修理にお金かけるより新品に、ってことで、治ってないのよ(T_T)
おまけに、搬入設置は1月半ばくらい???ってな感じで。
それまでガンバレ、うちのトイレ!!
お風呂のカランの方は無料交換で超ラッキーだったけどね(^o^)v

飯尾和樹、うまく使いたかったけど、使えなかった、ザンネン(笑)

yukatroll 2022/12/21 09:33
うぉう。
2分違いっ。
 ぴぃずま 2022/12/21 19:23
うぉう。
まじかっ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする