打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年07月07日(金)
違いのあるスーパー で、失敗 |
< 痛みこらえて散歩
| 靴下の干し方 >
|
|
尿酸窒素値が非常に高いクレアチニンもだ 医者から先月8日採取のころなんかあったのでしょうかと言われ、来月もう一度血液検査することになる 右ひざが痛みを内科医に言うのはおかしいが、私から痛風じゃないかと医者に言うと 腎臓機能が良くないので普通の痛み止めは無理だから、カロナールと炎症を抑える薬を処方される いつものスギ薬局に、薬剤師からいつもと違うが何かあったんか聞かれる 処方箋は昼頃の提出だったので、買い物にでも行くかと昼時間をぶらっと過ごす
富士市にスーパーアオキさんがあるのは昔から知っているが 勤務がとても離れていることもあり、また、訪問活動中は買えないし 遠いが、スギ薬局に聞いたら15時からの薬渡しと聞き、じゃ、思い切っていってきました 途中サイゼリアでランチ、今でもランチ500円税込みをやっていた ハンバーグランチでしたが、じゅうぶんですよ、 支払い時にレジの女性に「まだ500円で頑張っているんですね」と聞いたら、 歯切れ悪くもうじきかもと、大体察した 今時ご飯とハンバーグと付け合わせ、サラダと、スープ飲み放題で500円はきついと思う さて、目的のスーパーアオキに着いたら、入り口で、自動伴奏のピアノが奏でている 入口から違うことが他店との違いを意識しているようだ 、飾りつけや照明、棚の高さや配置など、地元のスーパーとは違うとよーくわかる さして買うものはなかったが、ところてんと煮物の総菜とこの店特製のドレッシングを買ってきた このドレッシングや調味料の陳列棚は、種類も豊富ですが、見たこともないドレッシングがびっしりと ドレッシングの能書きを読むとどれも欲しくなるが、一人じゃともったない〈写真撮ったがライン撮りでしたのでここに載せられれない〉 ちょっと高い感じの値段付けですが、見た目と種類の多さと、他と違う雰囲気とまぁ楽しませてもらいました 親友にも教えたくて、今クルーズ旅行に行ってるから届くかわからないかったが、 陳列棚を写真撮って送る、ここどことメールが届いた。「今日は富山、トロッコでダムに移動で疲れた」と 何台も連なったバスと、ダムの写真が届く、明日は釜山に向かと思う
明日の65歳祝いの飲み会は、私は膝が治らないから、アルコール抜きで私が車運転をしますと願い出ます きっと、かみさんが言葉で言えない分を私のひざ痛で訴えているんだと思う ですから、昨日、新盆飾りを痛みこらえ最後の飾りつけをやる 何でも自分でやるしかない、膝が痛いからと泣いていられない 砂糖菓子をピラミッド状に積んだり、お膳や、ナスときゅうりの飾りつけ 今日は先日頼んだ花ができたと連絡があったかkら取りに行く
買った”ところてん”は、麺状に切ってない、水鉄砲のあの筒に入れる形のものでした(四角いあの形) 失敗した どう食べようか?
先月の血液採血のころ、となりの倅のことや、甥の石屋からの連絡ないことやイライラしてたとこのカラダカラのコメントで あのころだと、理解したが、そんな理由じゃないな 悔しいが、明日もアルコールはやめます
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|