ゴミ当番散々 と PETボトル【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ゴミ当番散々 と PETボトル
23年12月25日(月)

ゴミ当番散々 と PETボトル

< ブラインドが と ...  | 修理完了 と ジョ... >


今日は、ウチがごみ収集後の掃除当番&鍵掛け当番だったのだけど、そりゃあもう最悪の日。
可燃ごみの場所なのに、ペットボトルの入った袋や他の不燃物の混じった袋、大きい袋が5つも収集されずに残っていた。

ゴミ当番の人が最後掃除して、収集されなかった物は持ち帰って、収集の日に分別して出さないといけない決まり。
仕方なく持ち帰り、庭で分別。

ペットボトルのキャップを1つずつ取り外し、ボトルは45リットルの袋4つ分になった。
他には、魚の缶詰やドレッシングとかのビンとか。
全部混ざって入っていて。
まあ、生ゴミが入っていなかったのが救いかな。

でもでも、許せん!!ヽ(`Д´)ノプンプン
写真撮ってA4の紙にプリントアウトして、収集所に貼っておいた。
ペットボトル・不燃物不可ってことも書いて。
外国の人が知らないでやってるかもしれないから、英語表記もしておいた。

あとは年が明けて、不燃物の日にそれらを持っていかないといけない。
余計なことを強いられる日だったなぁ( ´△`)


明日こそは良い日でありますように(。-人-。)











コメント
.taka 2023/12/28 23:53
真面目にゴミ当番をされていて頭が下がります。
ルールを守らないのは一部の人だけなんだと思いますが、ホントに腹が立ちますよね( ̄‥ ̄)=3 フン
でも英語も併記するなんてぴぃさんらしいです('ー') フフ
ウチの方はポルトガル語が併記されていることが多いです。
 ぴぃずま 2023/12/29 11:50
わお、ポルトガル語!?
インターナショナルですね。
このあたりも、アパートとかに海外の方がおられるようです。
今回は、ハズレくじひいちゃいました。普段はきれいに使えているのに、日誌を見たら、何ヶ月かに一度今回のようなことがあるみたいでした(TOT)
部外者が置いていくのかな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする