「睡眠の記録」 ~ぴぃずまさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る

ぴぃずまさんの2024年12月の記録ノート

猫ちゃんご挨拶 と 栃木&群馬

12月31日(火)


出かけようと車をガレージから出してきたら、猫ちゃんが来た〜!写真1
年末のご挨拶?
相変わらずのおデブちゃんのボスにゃん(=^・^=)
しばし撫で撫でして、栃木&群馬に向かってGO!

朝ごはんはゆで太郎。
朝定食で年越しそば。


鑁阿寺(ばんなじ)→足利学校→あまから家(あんみつ 写真2)→織姫神社→呑龍(どんりゅう)さん。
年末詣を済ます。
今年1年なんとか無事に過ごせました。
ありがた...
コメント(0)  続きを読む

腰の痛み と ナンダカンダ

12月30日(月)


腕の痛み復活(T_T)
昨日、ちびちゃん達をかわりばんこに抱っこしてたからか。
2人とも重くなったもんなぁ。


14:00 今年最後のお客様。
その間、私はリビングでナンダカンダ。
テレビ見ながら煮物をしたり、片付けしたり。
親戚、お友達にLINEしたり。
洗濯もしまくり。

やることリストチェックしながら、なんとか今日の分はクリア。
だいぶ目をつむって見ないふりしてるところもあるんだけどね...
コメント(0)  続きを読む

兄宅 と マゴマゴちゃん

12月29日(日)



午前中、スーパーでおにぎり朝ごはんを食べて、県南の兄宅へ。
今日から母はしばらく兄宅ホームステイ。
兄嫁ちゃん、ヨロシクオネガイシマスm(__)m

で、私と主人で、まずは主人の恩人探し。
昔の年賀状の住所目指したけど、以前の家はもうなかった。
名前も違っていた。
これは探偵ナイトスクープに依頼しないと無理かも案件。

で、諦めて、主人の親戚ちゃんの家に。
ここ何回か、ちびちゃんたちの体調不...
コメント(4)  続きを読む

仏間掃除 と 母のホームステイ準備

12月28日(土)


主人が仏間と仏壇の大掃除をしてくれている間、私はナンダカンダコマゴマ名も無き家事と母の世話。
たくさん動いているのに、前に進んでいる気がしない(T_T)
ナンデヤ。


母は明日から兄宅ホームステイ。
着替えやら、必要なものを全部私が準備。
全部書き出してチェックして、忘れ物のないように。
つかの間の私と主人の冬休み。
兄嫁ちゃん、ありがとう。











コメント(0)  続きを読む

トンビが! と リハビリ最後?

12月27日(金)

朝、外に出たら、トンビが大空をぐるぐる舞っていた。写真1
なんの鳥か判別できなかったけど、途中でぴーひょろろろ〜って鳴いたからトンビだとわかった。
猛禽類。
スズメたちに、気を付けなさいよ〜、と声をかけた。

午前中、母の訪問リハビリ。
いつものお兄さん、最後の日。
と、思ったら、年明けあと1回だけ来ることになりました。ってバツが悪そうに。
でも、嬉しいよ、まだもう1回あるんだね!って。
母も嬉...
コメント(2)  続きを読む

病院と お兄さんに贈り物 と ジョイフル本田

12月26日(木)


朝イチで主人の病院。
待ち時間、母を連れてショッピングモールへ。

リハビリのお兄さん、明日でお別れ。
なので、母からお兄さんへのプレゼントを購入。
お子ちゃまとミスドによく行くというので、ミスドのギフトカード。
それとマックのギフトカードもオマケに。

週一回のリハビリ、いつも笑い声の絶えないリハビリだった。
今度の人、どんな人かな。
トンチンカンな母とうまくやってくれると良いのだけど。

...
コメント(2)  続きを読む

腕の痛み と 野菜いただく

12月25日(水)


夕べ、フキンを絞るのに力を入れたら、ヤッチマッタ〜!
せっかく治りかけてた腕に痛みが〜(x_x)
う〜ん、また振出しに戻る、ってか。


お昼前に、昨日のお仕事先に。
お礼にと、採れたて野菜をたくさんいただいた。
葉っぱのたくさん付いたカブ、大きな白菜、食用菊、チンゲン菜、フリルレタス、キンカン etc.
感謝(*´人`*)


母のリクエストで、お昼にスシロ◎に。
軍艦巻、なんか以前よりめっ...
コメント(2)  続きを読む

高倉町珈琲 と むさしの森珈琲(鶴ヶ島)

12月24日(火)
 
昨日あたりから、急激に腕が回復。
包丁で物を切れるようになったのと、コップを持てるようになったのが嬉しい。
まだ重いものを持つと痛かったり、腕をひねる動作に違和感は残るけど、進歩進歩(o^-')b !

...
コメント(0)  続きを読む

長野は雪らしい と プリンタインク補充

12月23日(月)


夕べは3時ぐらいまで寝られず。
マイッタ(x_x)


冷たい強風。
日本海側、荒れてるのだろうな。
今朝の長野の善光寺さん。雪が!(画像はライブカメラのスクショ)
先日行った時は積もってなくて良かった〜。

必要な書類をプリントアウト。
で、初めてのインク補充に挑戦。黒色。
今までのはカセット式だったけど、今のはインクタンク。
なんとかうまくいったけど、他の色も買ってこないと。


夜はいろ...
コメント(0)  続きを読む

るーぱん断念 と リッター171円に

12月22日(日)

昨日ひねった腕、動かさなければ痛くないのだけど、ちょっと動かすと痛くて痛くて。
夕べはロキソニンテープをヒジ周りに2枚貼って寝た。

そしたら朝にはだいぶラクに。
それでも、物を持ったり、腕をヒネったりの動作がやっぱりまだ無理。
特にクレラ◎プのヒネリが出来ない(x_x)
普段は大谷くんがしていたように、ヒジを曲げて体に当てて安定するように心がけた。

午前中は来客、お仕事。
午後は3人で隣町に...
コメント(0)  続きを読む

キャンセル と Zoom と 腕ピキッ

12月21日(土)


朝早く起きて、掃除しまくり。
親戚ちゃんが午後来ることになってて。
でも、朝TELがあって、体調崩してしまったので来れないって。
あれま、ザンネン。

午前中、アメリカの友人とZoomトーク。

そのあと、重くて大きめのキッチンマットの下を掃除機かけようとしたら、変に腕をひねってしまって、ピキッって(x_x)
マジ痛かった。叫んじゃうぐらい。

そしたら、腕伸ばしても痛いし、物を握るのも痛いし...
コメント(2)  続きを読む

リハビリお兄さん と 歯がツルンツルン

12月20日(金)

午前中、母の訪問リハビリ。
今月いっぱいで、リハビリのお兄さん、転職しちゃうんだって。
母も私もがっかり。
お兄さんと一緒なら、母は廊下をスタスタ歩けるぐらい元気なのよね。
今度の方が良い人でありますように。




夕方から歯医者さん。
年末なので、新しく治療に入らず、歯を磨いてもらった。
ツルンツルン!
別人の歯!
歯もちゃんときれいに磨けてますね、って。
嬉しい!

前回、歯科大でやっても...
コメント(0)  続きを読む

雪化粧 と 坂戸

12月19日(木)


朝起きたら、リビングから見える山々が薄っすら雪化粧。
山の上は降ったんだね。
この辺も少しは降ったのかな、土は乾いてるけど。


午後から坂戸。
母をひとりで留守番させられないので、待ち時間、一緒に買い物&デニーズへ。
デニーズに行っても甘いものを頼まなくなった。成長(^O^)v

夕べはいろいろ考えちゃって、夜中起きたらなかなか寝つけず(=_=)
今日はグッスリ寝たいなぁ。






コメント(0)  続きを読む

リッター161円 と 別人

12月18日(水)


昼間、主人を乗せて郵便局。
ゆうパック出しに。
ガソリンも入れた。リッター161円。
長野市内はリッター180円超えしてたから、この辺の安さを実感。
けど、冬用タイヤに替えてから燃費悪いのがザンネン。

けど、さっきニュースで言ってたけど、明日からガソリン上がるって?
補助金縮小だとか。



夕方、母をクリニックに。
お医者さんの前だと、めっちゃ別人ゲンキ満々。
普段の姿を先生は知らないのよ...
コメント(2)  続きを読む

排水管チェック と お隣さんにお土産

12月17日(火)


今日は朝はみんなゆっくり。
動き出したのは9:00近く(^o^;)

でも、午後はなんだかんだちゃんと動いた。
洗濯物やまほど。
それと、詰まっていないか外の排水管のチェック。
詰まるとマジでエライコッチャなので、詰まる前に予防。

みんなで古い朝ドラ「カーネーション」先週分イッキ見。
戦争は嫌だ。
すべて大事なものを奪ってしまう(T_T)

月曜日の当番を代わってくれたお隣さんに信州のお土産...
コメント(0)  続きを読む

長野市 と ツルヤはしご

12月16日(月)


朝起きたら、山の上のほうが真っ白になっていた。写真1
寒そっ((•﹏•๑)))
でも、11:00頃にはだいぶ温かくなって来た感じ。山の上の白さがなくなった。写真2

まずツルヤ長野中央店で買い物して、それから用事を済ませ、ピザ屋のご夫婦に教わった箱清水さくら坂の和菓子屋さんで和菓子購入。
そのあとお昼食べて、そしてまたツルヤ、今度は青木島店。ツルヤのハシゴ(笑)
で、長野を出発。

夕べちょこ...
コメント(0)  続きを読む

長野市 と ピザ屋さん大繁盛\(^o^)/

12月15日(日)


長野市へGO!
いつもは甘楽でお蕎麦食べていたけど、今日はお急ぎで、コンビニおにぎり。

運転は私が松代まで。
そのあと下道を主人が。

今日は晴れていたけど、山の中腹から見る長野市の家々の屋根にはまだ雪が。画像①

用事を終えて、いつもの仲良しピザ屋さんへGO!
食べているうちに、お客さんが続々。
前払いのレジが長蛇の列。画像②
商売繁盛!
いつもみたいな世間話は全然出来なくて残念だったけど...
コメント(0)  続きを読む

荷物パッキング と 股関節

12月14日(土)



お友達、主人のお友達、そしてお世話になった方に送る物のパッキング。
ちょうどよい大きさの段ボール箱がなくて、ジャストサイズに折ったり切ったり。
床に座ってやったので、股関節に響いてしもた(x_x)ヤバイヤッチマッタ

そんなんもあって、今日はガシガシとロボット歩き状態(T_T)
まいるわ。






















コメント(0)  続きを読む

母の病院 と 補聴器屋さん

12月13日(金)


朝から母の病院。
川越は遠いからと、こちらの病院に紹介状を書いてくれた。
助かる。
けど、待ち時間長〜い(x_x)
でも、川越行ったり来たりよりは全然ラク。
良かった。

お昼食べて、そのまま3人で主人の補聴器屋さん。
ガシャ〜ンとかの金属音を響かないように調整してもらった。
さてどうなるか。


補聴器屋さんに行く道、国道がものすごく混んでて。
遠く先を見たら、白バイ先導でパトカーがゆっくり...
コメント(2)  続きを読む

ガッサガサ と なんだかんだ

12月12日(木)



手がガッサガサ(T_T)

午後、お客様の送迎。
甘〜い和菓子をお土産に持ってきてくれた。
甘〜いの、控えているんだけど。
いただくことが多くて。
う〜ん(x_x)


なんだかんだずっと動いていて。
なんだかんだ。
なんだかんだ。

自分の時間、欲しいな。










コメント(0)  続きを読む

寝不足 と 喉痛

12月11日(水)



昨夜は1時間おきぐらいに目が覚めてしまって寝不足。
オマケに喉が痛くなりつつあって。
原因は分かっている。
母をやっとのことお風呂に入れて、そのあと、私自身が寒さに油断をしていたから。

目が覚めるごとにうがい薬でうがいをして、最終的には風邪薬を飲んで寝た。

朝起きて症状は治まっていたけど、薬のせいで眠い眠い(=_=)
でも頑張って皮膚科に通う。

帰ってきて、お昼食べて。
ひたすら休む。...
コメント(0)  続きを読む

植木屋さん と ツルヤ&けやき

12月10日(火)


朝早くから植木屋さんが来てくれた。
10月に頼んだ時に、「今年は調子が悪いので行けるかどうかわからない」と言われていて。
でも来てくれて、有り難いです。
柚子も収穫してくれてた。写真

そしたら、プラムの木の下に、このあいだの首に鈴を付けた猫ちゃんがまたスズメを待っていた。
私たちの姿を見て、ビクビクしながら上に上がって行った。


今日は買い物デイ、ツルヤにGO!
キノコをどっさり買ってきた...
コメント(2)  続きを読む

お米10kg と 歯医者今年最後

12月09日(月)


昨日、親戚ちゃんからお米が10kg届いた!
まじウレシイ贈り物\(^o^)/
スーパーで見ても、去年は10kgで2000円台のもあったのに、今は6000円台だものね。

そして電気代11月分。
去年と比較して1kw少なかったのに、料金は995円高くなったいた。
恐ろしや値上げラッシュ(ˊ࿀ˋ )


夕方から歯医者さん。
区切りが良いので今年はこれで終了にしてもらった。
次の歯を治療し始めちゃ...
コメント(2)  続きを読む

新ネコちゃん(ΦωΦ) と 買い物

12月08日(日)



小鳥が来るのを待つ一匹の猫。写真1
鈴を付けているからどこかの飼い猫ちゃん。

絶対、ウチに来る例の猫ちゃん(ボスにゃん)の子孫だと思うわ。
体も大きいし。
いや、違うかな。
いつも坂の上の方にいる高貴な猫ちゃんにも顔が似ている感じが。

もしかして2人の子?

例のあの子のように人懐っこくはなくて。
そのへんは高貴な子の方に似ているかも。



夕方買い物に。
スーパー、けっこう混んでた。...
コメント(0)  続きを読む

Zoomトーク と カボチャ

12月07日(土)

午前中、アメリカの友人と主人と3人でZoomでおしゃべり。
久々に頭の中、英誤変換。
たどたどしい英語に付き合って、言いたいことを察してくれるМさんに感謝(*´人`*)


納戸の中、ぐちゃぐちゃしてきちゃったから、ちょこっと整理。
所定の位置に戻したり、いらないの捨てたり。
毎日ちょっとずつ、どこかしらを整理。
が、目標(^o^;)


ふとした瞬間に腰がズシッと重い。
これ、ヤバイよね、気を...
コメント(4)  続きを読む

介護関係いっぺんに と 鳥友達

12月06日(金)


母の訪問リハビリ、介護レンタルの担当さんとケアマネジャーさん、それとクロニャコ便と郵便局の再配達が全部11:00から12:00に集中。
おかげでいっぺんに終わって、午後はフリーに。

お昼食べたあと夕方まで、各自ゆっくりと。
寝た〜(-_-)zzz


横浜の鳥友達から夜TEL。
彼女もお父様のお世話で大変らしい。
みんな大変なんだよね。







コメント(0)  続きを読む

病院 と ブラインド修理

12月05日(木)


朝イチで主人の病院。

待ち時間、母と近くのモールへ。
母の車イス移動。出し入れ、乗降もけっこうハード。
キモチとカラダが疲弊しつつある今日このごろ(T_T)
でも負けへんで(๑•̀ •́)وガンバッ


主人をピックアップして、ジョイフル本田に。
仏間のブラインドの紐が切れる寸前。
他の部品も壊れてて、ダメ元で修理依頼。
新品買うのは、特注になって高いから、うまく修理ができますように(人...
コメント(0)  続きを読む

ゆっくり

12月04日(水)



今日はゆっくりの日。
な~んもせんかったわ。

あ、ご飯は作ったけど。


コメント(0)  続きを読む

大宮 と 鏡餅

12月03日(火)



朝から大宮。

そのあと、ロヂャースとヤスノ寄って、鏡餅と切り餅GET。
お正月、神仏にお供えする鏡餅、毎年一体型の大きめのを買っていたのだけど、今年はもうどこにも一体型は売ってなくて、バラ餅が入っているのしかなく。
みんな包丁で切るのが大変だから、売れなくなっちゃったんだろうね。

一体型ではないものの、なんとか納得する鏡餅をGETして、これで12月の使命はあとは掃除を残すのみ。
って、そ...
コメント(2)  続きを読む

ディーラー と タイヤ&バッテリー交換

12月02日(月)



午後から車のディーラー。
冬用タイヤ履き替えとバッテリー交換。

最後、説明に来た整備のオジサンに、対向車のライトの光り具合がとても見にくい件、それとブレーキセンサーのことを訊いたら、メッチャえらそうに答えられた。
いつもみんな優しいお兄さんばかりなのに。
今日はハズレ。ザンネーン(ˊ࿀ˋ )
あのディーラーにもえらそうな人、いるんだな。








コメント(0)  続きを読む

痛み と 35℃

12月01日(日)


夕べは左肩と首の痛みでなかなか寝付けず。
それが朝には頭痛にまで発展(T_T)
肩に湿布貼って、アリナミンex飲んだらちょっとマシになったけど。


午後からお客様。
お茶菓子買うの忘れてて、コンビニに買いに行く。

日の当たるリビングは、昼間、な、なんと、35℃越え(@@)
12月なのにね。






コメント(2)  続きを読む