ウチの旦那さんもとろ〜っとしたのが好きで、 切り餅もお水を入れて電子レンジでチン♪して、 つきたて風にしてトッピングを楽しんで食べてるよ。 静岡出身のお義母さんのお雑煮が、お餅を焼かずに汁の中でどろどろにするんだ。 30年経った今、、、抵抗無くなったけどね。 (笑笑笑)
旦那さま、香ばしくない柔らか餅が好きなのね(^^) 主人の家系はお正月の元旦だけ、焼かないお餅の雑煮だよ。出身は関西だけどね。すまし汁が濁るやつ。 元旦からヤキモチはいけない、と。 よく義母ちゃんが言ってた。 日本人らしい語呂合わせの伝統だよね。 2日目からは焼くんだけどね(笑) 私はどっちも好き〜っ(o^-')b !