回復【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>回復
24年05月23日(木)

回復

< まさかの熱  | no title >
熱は結局また1日で平熱に戻った。
便も普通に出ていて、どうやら治ったようだ。
診療所すぐ行ったからか、どうかはわからないが
去年からずっとこのパターンだ。

息子の嫁と孫2人が食中毒になっていた。この日曜日に、市の催しでだんじりを見学しに行ったときに買った焼きそばを
帰ってから食べたところ、3人共嘔吐と下痢症状になったらしい。
今は回復して孫娘も幼稚園に行っている。

娘と孫っちが帰って寂しがっていたら、翌日に戻って来た。つわりが酷いので、しばらく居るそう。予定日は1月初旬。また慌ただしい年末年始となる。4人目孫だ。

【記録グラフ】
便通
3回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
27.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みたお 2024/05/23 16:16
屋台の焼きそばが原因でしょうか?
なら他にも出てるかもしれないですよね…
とんだだんじり見学になっちゃいましたね。
でも回復して何よりです。
4人目のお孫さんですかおめでとうございます…少子化なので頑張ってもらわないとですね。
 TK66 2024/05/23 18:55
熱い焼きそばをパックして夜までというのが
その日雨で湿度が高かったので、その間に痛んでしまったと思われます。ニュースになっていないところを見ると他に食あたりになった人はいないか少ないようで、やはり消費者が管理を怠ったせいということでしょう。食中毒菌は検出されていないとのことです。

娘の妊娠は2週間前に聞いていましたが、その時はまだ胎児は確認されておらず、今回の検診で確認されました。まぁ安定期まではうちでリラックスしてくれれば良いです。孫も毎日見れるし。
打ち水 2024/05/23 18:51
息子さん家族は大変だったんですね 入院にならなくてよかった
つわりのお嬢さん、TK66さんの奥さんがいるから安心ですよね。
 TK66 2024/05/23 19:01
急に梅雨のような気候になりましたからね。油断大敵です。

昨夜、娘が急に餅が食べたいと言い出して、ヨメさん早速コンビニへ買いに行っていましたよ。
ぴぃずま 2024/05/24 05:57
今の時期は体調崩しやすいですよね。
皆さん快方に向かって何より(^^)
これから梅雨時に向かって、食べ物の管理、気をつけないといけませんね。
私も、まな板と布巾の消毒、ちゃんとせねばだわ。
 TK66 2024/05/24 07:25
そうですね、家庭内食中毒が結構多いそうですから。
ムシムシとイヤな季節がやって来ます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする