体にいいもの【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>体にいいもの
24年11月15日(金)

体にいいもの

< かみさんが呼んだの...  | 命日法要 >
体にいいもの 画像1 体にいいもの 画像2 体にいいもの 画像3
テーブルの上にある雑貨などは、物が入っていない初期棚の引き出しに入れて糸央奇麗になった
昨日から食器類がたまったので今食洗器を動かしています、きっと娘がくれ乳母使うだろうから試運転が寺野田堂ですが、乾燥は温風は、電気料金もったいないから電源切って布巾で拭きます。
今朝は雨ですので、散歩はあきらめます、今朝は、プラスチック類と不燃物の日です、車で出社前に回り道していきます。

白ご飯を例としてあったものをチンしていただくが、120グラムが私にはちょうどいい量と理解する。よく噛んで、いろんなものをつまんで(ワタミの宅配とレタスやニンジンサラダ)、パックに入ったご飯私の知る限り、
一番少量でも150グラムですからやっぱり自分で焚かないとダメだ。
今朝はマグカップでお茶2杯飲んだが、歯間ブラシの後、コーヒーを入れてみようと。マグカップにドリップコーヒーを入れてみます、上手くできるかなぁ

かみさんの兄から、腰が悪いから三回忌は主席出来ないと連絡がある、お大事にというしかない。一番上の兄でたぶん75歳の独身。連絡無いより有った方がいいに決まってますが、残念です。
カゴメから、お試し野菜ジュースが届く、お試しだから安いと思が、一般で買う野菜ジュースよりは高い。通常注文は、兎も角お試しで飲んでみて、必要とするならと思う
牛乳を飲んだり、ヨーグルト毎日一個食べたり、自分で健康に配慮しないとね。 でも、牛乳飲み始めて、おならと下痢っぽくて仕方ない。



コメント
TK66 2024/11/15 09:26
9月からずっと朝はヨーグルトにバナナ入れて食べています。
ヨーグルトは一番安いのを、バナナはワゴンセールのやや熟したものなので150円ぐらうで3日分ですね。
それがない時は明治のヨーグルト飲料PA-3 どちらも尿酸値を下げてくれます。
おかげで便通も血圧(昨日上120下76)と良好です

ミルクは温めて飲んだ方がお腹に良いですよ
 打ち水 2024/11/16 07:46
温めたほうがイイね
おじまる子 2024/11/15 18:59
マニアックな暗号が随所に散りばめられてますな〜
kotonekoさんが食い付くだろうなあ…笑笑
 打ち水 2024/11/16 07:46
見直すと、本当にひどい
kotoneko 2024/11/15 19:54
呼んだ (ΦωΦ)?
暗号解読でアハ体験 脳に良いのよ~~( ̄▽ ̄)

 ※ アハ体験 → 答えがわかった時の「なるほど」って体験
 打ち水 2024/11/16 07:48
確かに誤字、ひどいね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする