「子育ての記録」「脳トレ記録」「食事の記録」「妊婦の記録」「カラー判断ゲーム」 ~くまたさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
くまたさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
くまたさんのトップページ
>
記録ノートを見る
くまたさん
1
2
3
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2008年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
月別に見る
2011年04月 (1件)
2011年03月 (3件)
2011年02月 (1件)
2011年01月 (1件)
2010年11月 (2件)
全てを見る
タグ別に見る
子育ての記録 (3回)
脳トレ記録 (2回)
食事の記録 (2回)
妊婦の記録 (1回)
カラー判断ゲーム (1回)
全てを見る
くまたさんの2008年02月の記録ノート
親離れできず
02月29日(金)
「いつ帰ろうか。いつでも帰れるように用意はできているんだけど。」と母がよく言ってきました。
その度ごとに笑ってごまかしていたのですが、一応キリがよいということで、2月末の今日、母は帰って行きました。
一ヶ月半こちらに滞在したことになります。
会っていなかったときは全然平気だったのに、むしろ、いろいろな問題や愚痴を電話で聞かされるのが嫌で、なんとなく避けていた時期がありました。
コメント(4)
続きを読む
no title
02月28日(木)
コメント(0)
続きを読む
お茶でうがい
02月27日(水)
小学校でインフルエンザが流行っているので、うがい用にお茶をペットボトルか水筒に入れて持ってくるようにお知らせがありました。
うがいするだけなので、出がらしのお茶で構わないとのことですが、まさか昨晩のお茶の葉は使えません。
だから朝お湯を沸かしてお茶を作り、ペットボトルに入れるという仕事が増えてしまいました。
うちは急須ではなく、湯のみ茶碗に網をセットするだけの手抜きをしています。
これまで、熱い...
コメント(6)
続きを読む
no title
02月26日(火)
コメント(4)
続きを読む
no title
02月25日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月24日(日)
コメント(0)
続きを読む
昨年度公共料金
02月23日(土)
年始にバタバタしていて今になってしまいましたが、
昨年度の光熱費の一ヶ月平均を出してみました。
( )の中は一昨年度比
ガス 3,930円 (-283円)
電気 2,781円 (-118円) ...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月22日(金)
コメント(0)
続きを読む
お散歩
02月21日(木)
ちび太くん、1ヶ月半にして健診以外で初めて外出しました。
風が強く吹いていて気温ほどには暖かく感じないので、それこそ冬の格好をしてベビーカーでお出かけしました。
会った人の中に初めてちび太くんの顔を見た方もいて、そのたびに「かわいい~」と言ってもらえて、私としては満足でした。
(はい、親ばかです)
「かわいい~」と言われたら、内心、そうでしょウフフと思いますが、なんて答えたらいいんでしょう。ただ笑...
コメント(2)
続きを読む
子守唄
02月20日(水)
母がちび太を抱っこしながら、よく童謡を歌っているんですが、
めっちゃ音痴なんですよねー。
まいったなーこりゃ。
また、自分で作詞作曲した歌もいくつか歌うんですが、
これはなかなかセンスがあるかな、と。(?) ...
コメント(4)
続きを読む
no title
02月19日(火)
コメント(0)
続きを読む
出産の記念なのに
02月18日(月)
ちび太を出産した時に、手形と足型を取るのを忘れていたと、今、気がついた。
ただいま1ヶ月半、大分ぷくっと肉がついてきてしまったよ。
あ~あ、やろうと思っていたのに、バタバタしていて忘れてしまった。
今からでも遅くない?
墨汁をつけるのかな?
病院でやってくれたらよかったのになあ。 ...
コメント(12)
続きを読む
no title
02月17日(日)
コメント(0)
続きを読む
寝たい
02月16日(土)
なんか、ゆっくりした自分の時間が取れなくて、ちょっとイライラ…。
あっという間に時間が過ぎていく。
平日なんか、朝7時に起きて娘が学校に行くまで面倒をみて、
それから3時間おきのおっぱい、オムツ替え、すぐに寝てくれたら楽だけどそうもいかず、
ちび太のお風呂、朝昼晩のご飯の用意、(掃除と洗濯は母) ...
コメント(4)
続きを読む
内祝いと添い乳
02月14日(木)
なかなかパソコンに向かう時間が取れなくて、ちょっとストレス↓
遠く離れて住む、お祝いをくださった親類全員に内祝いを送った。
12名分を通販カタログから注文し、この2,3日中には届く予定。
ほんと気持ちだから何でもいいと思うけど、じゃあこれがいい、とはすぐに決められず、ずるずると今になってしまった。
生まれてから1ヶ月くらい(以内?)で送るものだよねえ。 ...
コメント(16)
続きを読む
Happy Birthday to me!
02月13日(水)
本日37歳の誕生日を迎えました。
おめでとー私。
そばにいる母に「ありがとう」と言いたいけど、
照れてまだ何も言えていない。
...
コメント(12)
続きを読む
no title
02月12日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月11日(月)
コメント(0)
続きを読む
生後1ヶ月でテレビデビュー!
02月09日(土)
NHKの教育テレビ「にほんごであそぼ」の収録が近所でありました。
赤ちゃんがおばあさんに抱っこされて、方言で「かわいいねー」と言う場面を撮影するという話があり、ちょっとしたつてでちび太くんに白羽の矢が当たったのです。
起きた状態で、目をぱっちり開けている時に撮ってもらいたかったのですが、実際は眠っていたし、顔も途中からカメラと反対側を向いてしまってよく見えなかったので、それは残念でしたが、...
コメント(12)
続きを読む
懐かしいビデオ
02月08日(金)
母はまだこちらに滞在しており、テレビもつけずに一日中家にいます。
ここ3年くらいの紅白歌合戦を録画したビデオをたまに見ていたのですが、それも飽きたらしく、仕方がないので9年前の私たちの結婚式のビデオを出して見ることにしました。
私たちのお礼の言葉を述べるシーンや花束贈呈など母の前で見るのは恥ずかしかったです。
そこには9年前の私や夫、両親、友人などが映っており、みんな若く、とても懐かしい...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月07日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月06日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月05日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月04日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
02月03日(日)
コメント(0)
続きを読む
一ヶ月のお祝い
02月02日(土)
生後31日目に当たる2月2日に、ちび太のマンサン祝いをしました。
こちらの行事なので、私などはまったくどんなことをするのか分かりませんでした。
それで人に聞いても、自分たちのやり方でやればいいさぁ~と言われるばかりで、途方にくれていた部分もありました。
しかし、年配のおばあさん方が中心に動いてくださり、午前中は伝統的なお祈りと20名ほどを招いての会食をしました。お料理を作って持ち込んでく...
コメント(4)
続きを読む
一ヶ月健診
02月01日(金)
ちび太と私の一ヶ月健診。
ちび太は、体重4,150グラム、身長52.2センチに成長していました。
体重は1,150グラム増、一日に47.6グラムも増えている計算になり、また身長は出生時よりも5.6センチ伸びていました。
母乳だけでこれだけ大きく育っているのが、何か不思議な感じがします。
上の子のときは最初からミルクと混合でしたが、一ヶ月健診のときは850グラムしか増えていなかったのです。 ...
コメント(5)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
ブルーレイ修理…↓
みたお
曇
komokomo
今年も二か月半で終...
打ち水
17℃雨
muusan
10/14
つかっと
19℃曇り
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
在宅勤務
常夏の国
曇夜帰りがけにパラ...
komokomo
仕事
きょろきょろ60D
もやもや天気
Sei
最低気温ではない
pushuca
2kg2000円…...
みたお
花火見れました。
PONPY
万博オワタ
TK66
あれ
taka0723
茹でる乾麺の量
打ち水
予防接種
mommomo
10/13
つかっと
小鳥とリムジン
ましゃもも
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。