「お医者」「たばこ」「呑み」「浄化槽」「床屋」 ~ぱぱ02さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ぱぱ02さんのトップページ>記録ノートを見る

ぱぱ02さんの2010年04月の記録ノート

外来血圧は120mmHg

04月30日(金)
久し振りに120mmHg/70mmHgと低い。お医者おかしいという。計測時刻(9:50)からするとこの時間帯は低いことがよくある。また逆仮面白衣症の気がある。
処方変更なし
治療費は3,580円
コメント(0)  続きを読む

no title

04月29日(木)
コメント(0)  続きを読む

JTがたばこ値上げ申請、10月から「マイルドセブン」410円へ

04月28日(水)
[東京 28日 ロイター] 日本たばこ産業(JT)(2914.T)は28日、たばこ増税に伴う値上げを財務大臣に申請したと発表した。増税により販売数量の減少が予想されるため、増税分以上の値上げとなる。認可を受けた後、10月1日から実施する。
 値上げを実施するのは、全105銘柄のうち103銘柄。「マイルドセブン」は現行の300円が410円へ、「セブンスター」は300円が440円となる。
 今回の増税...
コメント(0)  続きを読む

「小沢氏は起訴相当」検察審、全員一致で議決

04月27日(火)
 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京第5検察審査会は27日、政治資金規正法違反容疑で刑事告発され不起訴処分となった小沢氏について審査員11人の全員一致により「起訴相当」と議決した。
コメント(0)  続きを読む

no title

04月26日(月)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月25日(日)
コメント(0)  続きを読む

同窓会打合せ

04月24日(土)
【職安自己検索機】14:00過ぎに行ったがガラガラ。平日は混んでいて使えないが、初めて所轄のハロワの検索機を使えた。30分制限だが、空いているので警告なし。
【同窓会打合せ】在京組6人集まる。18:00から90分、2,000円ぽっきり。2時間たっても追いたてなし。土曜のビジネス街のため予約客ばかりで、18:00を過ぎると新しい客が入ってきた様子がない。
コメント(0)  続きを読む

no title

04月23日(金)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月22日(木)
コメント(0)  続きを読む

1カートン

04月21日(水)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月20日(火)
コメント(0)  続きを読む

10年目点検

04月19日(月)
結構かかる。当初建築費用の5%。実際にやってみれば6%か。これでも躯体や外壁を雨、シロアリからの防御性能を維持するだけで、壁紙の張替えや造作の変更・補修なしだ。ほかにもガス湯沸しやガスレンジの寿命(
10年-15年)を迎える。
これを13年目に延ばすと、今後30年で3回対39年で3回の勘定。30年は自分の最高寿命。そうすると10年間隔でも13年間隔でも今回を含めてどちらも3回となる。(60,70,...
コメント(0)  続きを読む

カートン売り切れ

04月18日(日)
ばら6箱購入。7-11は月水金の配送。O商店は月曜のみ。納入数はお店の注文ではなく、配送業者が決定。勿論銘柄はお店が決定するのだろうが。
7-11、サンクスともにA4コピー用紙なし(500枚入り)。
コメント(0)  続きを読む

no title

04月17日(土)
コメント(0)  続きを読む

一服210円

04月16日(金)
駅前に吸う場所が見当たらない。バス待ちのあいだコーヒーショップへ。2階の喫煙階はお客で一杯。今後のコーヒーショップの姿か。客の回転が速い。Sサイス210円。1服にかかる費用としては高い。無料の場所を探さねば。
コメント(0)  続きを読む

no title

04月15日(木)
コメント(0)  続きを読む

浄化槽点検

04月14日(水)
10年たってブロワの交換時期だという。次回42,000円
通販で27,000円くらいだから交換の手間が15,000円。妥当なところか。
コメント(0)  続きを読む

no title

04月13日(火)
コメント(0)  続きを読む

うって変わって冬、そして雨

04月12日(月)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月11日(日)
コメント(0)  続きを読む

63.8kg自己最高記録

04月10日(土)
【体重】デジタル体重計になったら目分量で勝手に読み取りが出来なくなった。体重の増加は5キロ近い。グラフを見るとあまりにも順調な伸びだ。
今日は暑くなりそう。あすから雨が続きそうだ。
コメント(0)  続きを読む

職安のハシゴ

04月09日(金)
【12,000歩】ハローワーク飯田橋~キャリア形成支援コーナー~東京しごとセンター
2つ目、3つ目はハローワーク求職窓口の紹介。ともに行ってよかった。ネットでは知りえないし、まして業務内容は行って聞かないと判らない。
聞くと、しごとセンターの進めかたは中途の再就職支援サービスと同じだ。
【嫁さんの年金】初回の支払通知来る。2か月分で7,966円也。2年後の2012年4月から定額部分11.591年(...
コメント(0)  続きを読む

3回目の認定日

04月08日(木)
【19,000歩】今日は入学式が多いようだ。小学生は小さい。このあたりに幼稚園があるのかとついていったらY小学校だった。
1日にすれ違った保育園の入園式帰りの女の子はスキップを踏んでいたが、小学生ともなると緊張が先行するものらしい。
コメント(0)  続きを読む

EW-FA50使い始め

04月07日(水)
【EW-FA50】昨日到着した体組成計をつかう。なかなか難しい。筋肉がないのが歴然とす。体年齢59歳に満足。
ふらつき重心移動がある。要体質改善。
コメント(0)  続きを読む

通院

04月06日(火)
【随時血圧】9:30 136/76/-
【直近の最高血圧の上昇】
7日平均で3月4日に124mmHgまで下がったが、4月5日には155mmHgまで上昇
【診たて】
1.3月は寒い日が多かった。
2.何らかの要因による自律神経によるもの。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

04月05日(月)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月04日(日)
コメント(0)  続きを読む

ばあさん、携帯を所望

04月03日(土)
ばあさん歯医者に行く。お迎えコール用の携帯電話を所望。どこで買うとするか。調べよう。まずはY電機に行こう。
コメント(0)  続きを読む

no title

04月02日(金)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月01日(木)
コメント(0)  続きを読む