「体重」「睡眠の記録」「運動の記録」「睡眠」「ウォーキング」 ~takatanさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>takatanさんのトップページ>記録ノートを見る

takatanさんの2010年08月の記録ノート

久しぶりの病院…

08月25日(水)
採血検査と薬を貰いに行った。
診察予約が午後2時だったので、1時前に行き、採血して結果が出るまで待った。
強ミノの注射を止めて1ヶ月近くなるので、肝機能の数値に変化があるか心配だったが、前回と変化ない結果にホッとした。
帰りに映画を見た。
昔、テレビで見てて大好きだったアニメ。
「昆虫物語みつばちハッチ」 ...
コメント(0)  続きを読む

ピザを焼く…

08月22日(日)
久々にピザを焼いた。
①パプリカ(黄・赤)玉ねぎ サラミ
②ゆで卵 トマト 玉ねぎ 黒オリーブ
クーラーを効かせて、焼きたてを食べた。食欲のない時期だが、汗かきながら熱々を食べるのも悪くない。(しまった!食べるのに夢中で写真撮るの忘れた~残念!)
コメント(0)  続きを読む

ケーキバイキング…

08月21日(土)
相変わらず暑いので、阿蘇まで行ってみた。
しかし、暑さは変わらなかった。
ランチがわりに、九重の「シェ・タニ」でケーキバイキング。
コメント(0)  続きを読む

果物の種…

08月18日(水)
昨年の秋に大秋柿を食べた。とても甘く美味しかったので、種を捨てないで、プランターに埋めておいた。今年5月の末に、アボカドの種を埋めてみた。
なんと、柿もアボカドも実生した。
コメント(0)  続きを読む

美味し~い・・・・

08月14日(土)
我が家では、漬け物・佃煮類は殆ど食べないが、上戸彩さんがTV番組で、
とても美味しいので取り寄せしていると話していたので、興味を持った。
塩分を最低限に抑え、採れ立てノーカットの海苔をそのままをじっくり
煮込んで作っているそうで、塩分をあまり摂れない私でも食べられるか
な?と思い、一度食べてみようとお店のある宇土市まで行ってみた。
火の国屋 のり佃煮(秋芽のり) ...
コメント(0)  続きを読む

暑さから逃げ出す?・・・・

08月07日(土)
涼を求めてドライブへ。
阿蘇を通りすぎ、湯布院まで行ってみた。
スウィーツのお店に入って、ゆっくり過ごした。
http://www.chez-tani.com/shop/yufuin/
夏休みで家族連れで賑わっていた。
狭い街中だが、どこも駐車場がいっぱいで、車を入れるのに ...
コメント(0)  続きを読む

暑~~い、連日35℃以上・・・・

08月06日(金)
暑くて外へ出られない。
買い物に行きたいと思うが、スーパー等の開店時間はどこも10時である。
暑くて眠れないので、5時頃から起きているから、朝の涼しいうちに買い物
や、金融機関への用事を済ませたいが、二度出掛けるのは大変だから一度に 
用事を片づけたいが、10時になると陽射しがジリジリと肌を刺す。
水分をどれだけ摂っても、すぐ喉がカラカラ。暑さでクビの後ろが痛くなる。 ...
コメント(0)  続きを読む

N病院へ報告に・・・・

08月04日(水)
主治医に大学病院の診察結果を報告し、注射を暫く休止する旨を伝え、月1回の血液検査と、常備薬の投薬をお願いした。
次回は、大学病院の検査との間に検査をしてもらうことに。
25日に予約を入れてもらった。
コメント(0)  続きを読む

退院後の診察へ・・・・

08月02日(月)
8:30に採血し、結果が出るまで待つ。
2時間後、診察室に呼ばれた。今日は早く呼ばれたなぁ。
採血結果は、良かったのでホッとした。
新しい抗癌剤が、しっかり効果を見せているようだ。
まだ、副作用のせいでみぞおちが痛くて、食事が思うように出来ないが、
これは少しずつ良くなっていくそうで安心した。 ...
コメント(0)  続きを読む