健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

tr2さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2013年1月 次月 >>

グラフ(2013年1月)

適切です
摂取 1946.26 kcal
目安 1503 ~ 2630 kcal
適切です
摂取 204.64 g
目安 188 ~ 460 g
適切です
摂取 78.97 g
目安 40 ~ 132 g
適切です
摂取 3916.56 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 46.69 g
目安 33.4 ~ 73.1 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(1月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
1月1日(火)       刺身

ルック ア・ラ・モード ...
アイス
数の子
1163.2 kcal
1月2日(水)       チョコレート
いなり寿司
日清麺の達人 カップ 濃...
おにぎり
1800 kcal
1月3日(木)       ラーメン
シーフードカレー
クッキー
じゃがいもの冷製スープ
じゃがりこ ほんのり梅味
みかん
パン
1890.8 kcal
1月4日(金)       ルック ア・ラ・モード ...
マルちゃん 麺づくり 担...
892 kcal
1月5日(土)     SOYJOY アプリコッ...
チキンカツカレー
ツナサラダ
プロテイン
牛乳
アサリのトマトソーススパ...
ケーキ
2816 kcal
1月6日(日)   ご飯
いかの塩辛
のり
プロテイン
すし
プロテイン
ささみ
キムチ
みそしる
パン
ドーナツ
ぜんざい
2158.2 kcal
1月7日(月)   味噌汁
納豆
雪印コーヒー 200ml
とりめし弁当
おにぎり
そば
鶏の唐揚げ
みかん
プロテイン
3079.8 kcal
1月8日(火)   ウインナー
  GooCupロコモコ
おにぎり
ご飯
味噌汁
アジフライ
おっとっと うま塩
2526 kcal
1月9日(水)   味噌汁
納豆
GooCupロコモコ
ぶどうが食べたい! [カ...
焼き豚
メロンパン [袋] 1個
味噌汁
鮭のクリーム煮
キムチ
きんぴらごぼう
きんつば
2868 kcal
1月10日(木)   納豆
ぶどうが食べたい! [カ...
おにぎり
2467.4 kcal
1月11日(金)   納豆
プロテイン
味噌汁
肉野菜炒め弁当
プロテイン
プロテイン
メロンポッキー [箱] ...
2858 kcal
1月12日(土)   味噌汁
きんつば
プロテイン
プロテイン
ぶどうパン
バニラアイス
焼き鳥
ご飯
キムチ
3036.9 kcal
1月13日(日)   パン
プロテイン
味噌汁
  サンドイッチ
すし
バニラアイス
プロテイン
1960.2 kcal
1月14日(月)   納豆
味噌汁
プロテイン
プロテイン
ぜんざい
ポッキー
味噌汁
ささみ
ウインナー
パスタ
1982.9 kcal
1月15日(火)   納豆
味噌汁
プロテイン
味噌汁
ポテトサラダ
切り干し大根
GooCupロコモコ
鶏肉
プロテイン
りんご
2169.8 kcal
1月16日(水)   味噌汁
納豆
弁当
プロテイン
プロテイン
鶏の唐揚げ
プロテイン
1740.3 kcal
1月17日(木)   コーンポタージュ
プロテイン
弁当
プロテイン
そば
パスタ
1317.8 kcal
1月18日(金)   プロテイン
グレープフルーツが食べた...
弁当
プロテインバー プロ
  りんご
弁当
プロテイン
1388.5 kcal
1月19日(土)  
ツナ缶
ゆでたまご
  サンドイッチ
SOYJOY サンザシ ...
SOYJOY サンザシ ...
パルメザンチーズ
おにぎり
カツオのたたき
豆腐
枝豆
フライドポテト
タコ
ブリのあら炊き
かき
焼き鳥 ねぎま
コーン
バニラアイス
1608.7 kcal
1月20日(日)  
ツナ缶
ゆでたまご
みかん
プロテイン
弁当
大豆
チョコレート
おはぎ
玄米
アジ開き干し
ひじき
きりぼし大根
大根と油揚げの味噌汁

  1601.1 kcal
1月21日(月)   りんご
プロテイン
抹茶
トロピカルフルーツが食べ...
弁当
ソイジョイ (バナナ)
玄米
肉団子
なめこととうふのみそ汁
ひじき
キャベツ
チョコレート
1488.2 kcal
1月22日(火)   納豆
ツナ
プロテイン
トロピカルフルーツが食べ...
弁当
ソイジョイ
玄米
大根と揚げのみそ汁
サンマ開き干し
チョコレート
とまと
キムチ
筑前煮
1743.3 kcal
1月23日(水)   納豆
プロテイン
シジミ汁
トロピカルフルーツが食べ...
弁当
梅昆布茶
大豆
京都抹茶あずきポッキー ...
カレー野菜セット 生野菜...
2026.5 kcal
1月24日(木)   納豆
プロテイン
蒟蒻畑ライト Light...
弁当
玄米
玄米
ハンバーグ
シーザーサラダ
イワシのつみれ汁
プロテイン
1891.6 kcal
1月25日(金)   味噌汁
プロテイン
蒟蒻畑ライト Light...
弁当
羊羹
1752.8 kcal
1月26日(土)   納豆
プロテイン
  おにぎり
プロテイン
ジョージア エメラルドマ...
ご飯
カキフライ
ポテトサラダ
羊羹
京都抹茶あずきポッキー ...
クッキー
2150 kcal
1月27日(日)          
1月28日(月)   ご飯
味噌汁
プロテイン
チョコレート
  アーモンド
しいたけ
ご飯
タラとブロッコリーのクリ...
1520.3 kcal
1月29日(火)   味噌汁
弁当
旬のフルーツゼリー 白桃...
パスタ
じゃがりこ
お菓子
1700.1 kcal
1月30日(水)   きのこのクリームシチュー
弁当
 
プロテイン
1309.9 kcal
1月31日(木)   湯豆腐
プロテイン
弁当
  キムチチゲ
ピザまん
プロテイン
1479.6 kcal


1月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1946.26 kcal
摂取目安(平均) 1503 ~ 2630 kcal

1月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2013年1月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ