健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
yukopさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
yukopさんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
カロリー推移
食事レポート
<< 前月
2011年6月
次月 >>
グラフ(2011年6月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(6月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
6月1日(水)
11穀ベーグル
ハッシュポテト
トマト
レタス
グレープフルーツ
アメリカンチェリー
豆乳
コーヒー
kiri クリームチーズ
ビーフストロガノフ
大根とがんもの煮物
地鶏の山椒焼き
アスパラガス
ラディッシュ
春雨中華サラダ
さつま芋の味噌汁
大豆ご飯
ヨーグルト
ブルーベリーベーグル
トマトのグリル バジル風味
キャベツと豆のソテー
チキンの揚げ煮
白菜とわかめのお浸し
なめこの味噌汁
大豆ご飯
さくらんぼ
1384.5
kcal
6月2日(木)
梅おにぎり
スクランブルエッグ
ブロッコリー
トマト
バレンシアオレンジ
はちみつ黒酢
鶏肉の香り焼き
生揚げの四川炒め
焼き茄子の大葉風味
冷奴の香味野菜のせ
シジミの味噌汁
ブロッコリー
パプリカ
玄米
キウイフルーツ
カジキのポアレ、バジルソース
山芋とそら豆のソテー
大根とオクラの青ジソ和え
バレンシアオレンジ
鶏肉と玉子のお粥
カスタードプリン
1180.4
kcal
6月3日(金)
マンゴーアンドオレンジベーグル
Kiri
ソーセージ
ブロッコリー
アメリカンチェリー
グレープフルーツ
寿司
鶏肉と蓮根のオイスター炒め
オニオンリングのスチームカレー風味
豚しゃぶサラダ
野菜サラダ
シメジのマリネ
マンゴーアンドオレンジベーグル
カルシウムの多い調製豆乳...
コーヒー
ピータン豆腐
ポテトグラタン
カジキマグロパオ
アサヒ レーベンブロイ・...
鶏の唐揚げ
トマト
インゲンとブロッコリー炒め
鶏五目おにぎり
1730.9
kcal
6月4日(土)
昆布おにぎり
ハムチーズサンド
トマトとバジルのスパゲッティ
コロナビール
梅おにぎり
鶏の唐揚げ
1561.6
kcal
6月5日(日)
TEMO丼
パンナコッタ
チャイ
チーズケーキ
コーヒー
海鮮チヂミ
じゃことワカメのサラダ
ソイラテ
チーかま
韓国海苔
1404.8
kcal
6月6日(月)
プレーンベーグル
レタス
トマト
Kiri
グレープフルーツ
アメリカンチェリー
ヨーグルト
カフェオレ
牛ヒレの米粉蒸し
ブリ大根の大根のみ
高野豆腐の煮物
ひじきの和風サラダ
なめこの味噌汁
海藻サラダ
ひよこ豆
五穀米
プレーンベーグル
スティックシュガー
紅茶
小松菜と油揚げの炒め
粉ふきいものエダムチーズ風味
ほうれん草とベーコンのサラダ
大根と油揚げの味噌汁
十五穀粥
フルーツ
牛おろし焼肉
トマト
のむ野菜とヨーグルト
チーかま
1391.3
kcal
6月7日(火)
ブルーベリー ベーグル
グレープフルーツ
トマト
ソーセージ
スクランブルエッグ
カフェミスト ホット 豆...
ズッキーニ
スズキの梅肉蒸し
白滝と野菜の煮物
オニオンとキノコのソテー
紅芯大根
サーモンサラダ
アスパラの浸し
モロヘイヤの味噌汁
麦ご飯
バレンシアオレンジ
アメリカンチェリー
豆乳
ブルーベリー ベーグル
レタスチャーハン
中華スープ
1534.6
kcal
6月8日(水)
ハッシュドポテト
レタス
ブロッコリー
アメリカンチェリー
ヨーグルト
I love vegi
11穀ベーグル
kiri
チキンピカタ
根菜の味噌煮
豆腐ハンバーグ
アスパラガス
ラディッシュ
叩ききゅうりのピリ辛和え
けんちん汁
生姜ご飯
豆乳プリン
パウンドケーキ イチジク
デリプレート
玄米ご飯
グリューワイン
レバーペースト
クラッカー
コーヒー
1670.7
kcal
6月9日(木)
セサミベーグル
スクランブルエッグ
グレープフルーツ
アメリカンチェリー
小松菜
もやし
植物油
豆乳ラテ
Kiri
アメリカンチェリー
鶏肉と長ネギの塩だれ焼き
豆腐のオーブンみそ焼き (バルサミコ酢と大葉風味)
かぼちゃのチーズ焼き
わかめとシメジの煮浸し
じゃが芋と玉葱の味噌汁
プリン
豆乳ラテ M
グレープフルーツ
お好み焼き
豚ロースの生姜焼き
茄子の薬味ソース
ほうれん草としめじのすまし汁
玄米ご飯
もやしと小松菜のナムル
アスパラガス
お好み焼き
1328.5
kcal
6月10日(金)
マンゴーオレンジベーグル
Kiri
ウィンナー
レタス
バレンシアオレンジ
さくらんぼ
ブロッコリー
厚焼き玉子
鯖の照り焼き
こんにゃくと牛蒡の煮物
豆もやしと小松菜のナムル
切り干し大根
かぶとザーサイのゴマ油和え
トマト野菜スープ
ラタトゥイユ丼
杏仁豆腐
ポテトコロッケ
コク豊かなチーズクリーム...
バナナ
ソイジョイ ブルーベリー
チーかま
韓国海苔
1757.1
kcal
6月11日(土)
ウィダーinゼリー マル...
鶏ごぼうごはん
プリン
メロン
青海苔の雑炊
ほうれん草とベーコンのソテー
蒸し鶏とわかめのヘルシーサラダ
847.2
kcal
6月12日(日)
卵サンド
コーヒー
スクランブルエッグ
シャウエッセン
マクロビケーキ
コク豊かなチーズクリーム...
大豆ナゲット
ニース風サラダ
ネスレ ミロ
牛乳
パピコ チョココーヒー ...
1356.8
kcal
6月13日(月)
おかかおにぎり
目玉焼き
こんにゃくの煮物
レタス
トマト
豚の生姜焼
ヨーグルト
鶏肉の中華味噌焼き
ナスとトマトのグリル
タイ風グリーンカレー
胡瓜とわかめの青じそ和え
サーモンのマヨネーズサラダ
ご飯 小
カットワカメ
キウイフルーツ
豚肉と大根の煮物
かぼちゃと厚揚げの甘辛炒め
ひじきと白滝の煮付け
絹さやと海藻の甘酢和え
十五穀米
えのきの味噌汁
今日のくだもの 甘夏 [...
1526.4
kcal
6月14日(火)
シナモンレーズンベーグル
ヨーグルト
スクランブルエッグ
レタス
トマト
I love vegi
おはようポテト ハッシュ...
グレープフルーツ
白菜と春雨のスープ
ごぼうと水菜のサラダ
蒸し鶏のピリ辛和え
紅芯大根
オクラ
カジキマグロのソテーわさびマヨソース
きのことビーンズのケチャップ炒め
さしみこんにゃく
麦ご飯
グレープフルーツゼリー
マーライオンチョコレート
鶏肉の焦がし味噌焼き
きのことキャベツのソテー
さつま芋とかぼちゃのサラダ
クレソン
トマトと卵のスープ
アメリカンチェリー
白米
ランチパック ハム&マヨネーズ
1427.3
kcal
6月15日(水)
シナモンレーズンベーグル
レタス
ブロッコリー
豚ばら肉
Kiri
バレンシアオレンジ
アメリカンチェリー
ズッキーニのソテー
ブロッコリーの味噌チーズ焼き
鴨のロースト
玉子とポテトのサラダ
茄子のおろし和え
ヤングコーンご飯
キャベツとしめじの味噌汁
カフェオレ
茹で豚とブロッコリーの葱ソース
鯛の煮付け
ポテトとキノコの大葉風味
山芋とわかめの甘酢和え
海老とカリフラワーのアボカド和え
野菜のトマトスープ
白米
アメリカンチェリー
グレープフルーツ
ジェラート
コーヒー
1333.7
kcal
6月16日(木)
バジルソーセージ
スクランブルエッグ
マンゴーオレンジベーグル
I love vegi
バレンシアオレンジ
さくらんぼ
ブリの照り焼き
茄子のピリ辛漬け
里芋のバター醤油
海老とアボカドのチーズ和え
豆もやしとひじきのナムル
小松菜の中華スープ
玄米
白玉だんご
オクラ
パプリカ
豆乳ラテ M
鯖の塩焼き
ゴーヤとスパムのチャンプルー
わかめときゅうりの甘酢和え
大根と油揚げの味噌汁
玄米ご飯
ヤングコーン
ヤマザキランチパック角煮
1691.3
kcal
6月17日(金)
厚焼き玉子
ブロッコリー
ベーグル
Kiri
さくらんぼ
野菜ジュース
鮭の柚子胡椒焼き
じゃが芋煮
ピリ辛コンニャク
白菜とベーコンの炒め
シーフードマリネ
かに玉汁
十五穀米
ヨーグルト
アスパラガス
アメリカンチェリー
キャベツ
さつまいも
ナス
かぶ(根)
バーニャカウダソース
ブルーチーズ
ミニトマト
真鯛のカルパッチョ
野菜のピザ
フルーツタジン鍋
ソイラテ
1797.3
kcal
6月18日(土)
ヤマザキランチパック角煮風
ソイジョイ
センレック・ナーム
たい焼き あずき
1052.6
kcal
6月19日(日)
6月20日(月)
プレーンベーグル
Kiri
ヨーグルト
グレープフルーツ
ブロッコリー
トマト
信州野菜ジュース
蒸し鶏の梅肉ソース
干豆腐と青なの炒め
卯の花
カットワカメ
トマト
プレーンベーグル
海老とポテトのチリマヨ和え
豆腐とわかめのスープ
マンゴー
カフェオレ
麻婆豆腐
スズキのバジル焼き
青梗菜ときのこの炒め
明太子スパゲッティ
しじみの味噌汁
五穀米
オクラ
アイスカフェラテ(S)
クリーム玄米ブラン
1402.7
kcal
6月21日(火)
シナモンレーズンベーグル
Kiri
スクランブルエッグ
レタス
トマト
ヨーグルト
ブロッコリー
アメリカンチェリー
牛サーロイン肉の西京焼き
鯛の蒸し物 柚子風味
高野豆腐の甘酢あん
紅芯大根
長芋とオクラの和え物
豆もやしとほうれん草のお浸し
十種野菜のスープ
サトウのごはん 麦ごはん
ヨーグルト
豆乳ラテ
豚の角煮
ズッキーニのロースト
マグロアボカド和え
わかめと山菜のお浸し
シナモンレーズンベーグル
野菜のマリネ
プチパン
カッテージチーズ
紅芯大根
ソイジョイ フルーティートマト
1405.3
kcal
6月22日(水)
ヨーグルト
ブロッコリー
野菜ジュース
ソーセージ
目玉焼き
トマト
11穀ベーグル
アスパラガス
トマト
ポテトとビーンスのサラダ
蒸し鶏とオニオンのカレー風味
ブロッコリーと明太マヨ和え
もずくご飯
キウイ
仔羊のロースト
レタス
サーモン照り焼き
カリフラワーとメキャベツのソテー
明太ポテトサラダ
ルッコラとトマトのマリネ
湯葉の味噌汁
もずくご飯
グレープフルーツ
玄米フレークシェイク アロエマンゴー
1269.9
kcal
6月23日(木)
ブルーベリーベーグル
Kiri
スクランブルエッグ
さやいんげん
ミニトマト
グレープフルーツ
レタス
焼き豚
じゃがいも
玄米ご飯
ミネストローネ
鶏肉とキャベツのナムル
ほうれん草のツナマヨ和え
レタス
茄子の煮物
オクラ
豚肉のしょうが焼き
オロナミンCドリンク
牛肉の塩だれ焼き
野菜ともずくの酢の物
豚肉とルッコラのマリネ
春雨中華スープ
白米
アスパラガス(水煮缶詰)
レタス
トマト
超熟ロール [袋] 1個
ロースハム
スティックカフェオレ カ...
1276.5
kcal
6月24日(金)
レタス
オレンジマンゴーベーグル
kiri
ズッキーニのソテー
バジルソーセージ
すいかゼリー
野菜ジュース
ブリの黄金焼き
豆腐のビーンズソースがけ
ポテトのローズマリー風味
豆もやしのキムチ和え
エッグサラダ
十五穀米
アボカド
ヤングコーン
アスパラガス
グレープフルーツ
グリーンサラダ
オムレツ
クスクス
ソーセージ
豚肉の竜田揚げ
チキンステーキ
1720.2
kcal
6月25日(土)
ミラノサンドA 生ハム・...
ミラノサンド チキンカレ...
コーヒー
カフェ・ラテ プリン
手づくりキット フォー
生春巻き
フランスパン
チーかま
ロールパン
1529
kcal
6月26日(日)
ロールパン
ハム
レタス
目玉焼き
シャウエッセン
タコライス
コーヒー
アップルスパイスケーキ
玉子粥
餃子
天使のチーズケーキ
1473.1
kcal
6月27日(月)
ロールパン
ハム
さくらんぼ
豚ヒレ肉の四川焼き
こんにゃくと白滝の煮物
海藻
レタス
野菜とハムとマヨネーズサラダ
もやしとニラの中華スープ
十五穀米
みかん
野菜ジュース
ひとくち美膳
みかん
グリーンサラダ
カプレーゼ
シャンパン
ピザ
ペンネ・アマトリチャーナ
ローストチキン
ソルベ
ジンジャーエール S
1631.3
kcal
6月28日(火)
シナモンレーズンベーグル
Kiri
スクランブルエッグ
ブロッコリー
トマト
ヨーグルト
アメリカンチェリー
野菜ジュース
カジキ鮪の西京焼
大根とガンモ煮
ブロッコリーと木耳炒め
ヤングコーン
紅芯大根
オニオン醤油のトマトサラダ
切干大根
オニオンスープ
ヨーグルト
十五穀米
サンドウィッチ
センレックヘン
1496.9
kcal
6月29日(水)
11穀ベーグル
Kiri
スクランブルエッグ
小松菜
レタス
トマト
グレープフルーツ
さくらんぼ
野菜ジュース
チキンのクリーム煮
さつま芋とシメジのソテー
焼き茄子
タコの酢の物
シジミの味噌汁
赤シソご飯
アメリカンチェリー
アスパラガス
レタス
カリフラワー
豚肉の生姜焼き
キャベツの塩炒め
焼き豆腐の味噌焼き
夏野菜の揚げ浸し
豆腐とえのきの味噌汁
赤シソご飯
グレープフルーツ
ブロッコリー
1164.2
kcal
6月30日(木)
ブルーベリーベーグル
Kiri
アメリカンチェリー
トマト
ブロッコリー
おはようポテト ハッシュ...
レタス
スクランブルエッグ
いさきのバター焼き
筍と人参の煮物
照焼チキンのマヨソース
豆腐とわかめの味噌汁
蓮根の煮物
オクラ
白米
ヨーグルト
パンナコッタ
ブルーベリーベーグル
揚げサバのトマトソース
野菜と春雨煮
ベーコンと白菜・きのこのクリーム煮
きゃべつとわかめの甘酢和え
もやしとおかひじきのナムル
トマト入り中華玉子スープ
玄米
ロールパン
ハム
きゅうり
1313.7
kcal
6月のレポート
アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均)
1436.54
kcal
摂取目安(平均)
1237 ~ 2165
kcal
6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2011年6月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
5月18日(日)曇...
凡 ハヤト
鼻づまり咳病院に行...
常夏の国
雨、夕方頃から曇
komokomo
休日 道の駅 外食
きょろきょろ60D
250517 寒い...
yukatroll
一日悪天候
Sei
雨後曇り一時晴れ
pushuca
5月17日(土)曇...
凡 ハヤト
明日にします…↑
みたお
20250517
rm-112
hamarisug...
14ZUBO
食品買い 支払いは...
打ち水
あれなら減る
taka0723
早朝ショッピング
mommomo
20℃雨
muusan
薄曇、夜8時頃から...
komokomo
20250516
rm-112
250516 歯科...
yukatroll
5088日目-23...
たいパパ
20℃曇り 真理学...
muusan
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。