健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

あをあをさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2011年10月 次月 >>

グラフ(2011年10月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(10月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
10月1日(土)          
10月2日(日)          
10月3日(月)   マイクロダイエット
  513 kcal
10月4日(火)          
10月5日(水)          
10月6日(木)          
10月7日(金)          
10月8日(土)          
10月9日(日)          
10月10日(月)          
10月11日(火)       174 kcal
10月12日(水)   豆乳
    231 kcal
10月13日(木)   豆乳
    231 kcal
10月14日(金)          
10月15日(土)          
10月16日(日)          
10月17日(月)          
10月18日(火)          
10月19日(水)  
野菜一日これ一本
546 kcal
10月20日(木)          
10月21日(金)          
10月22日(土)          
10月23日(日)          
10月24日(月)  
やわらかビーフのシチュー
ご飯 小
食事と楽しむアイスカフェオレ
バター風味のハードビスケット
セイロンミルクティー
きのこペペロンチーノ牛丼(ミニ)
みそ汁
お新香
チョコラBBローヤル2
1211.3 kcal
10月25日(火)   高菜明太ジャコ炒飯
チーズ風味のハードビスケット
セイロンミルクティー
えびとヤングコーンの中華うま煮
卵とねぎの中華スープ
カットワカメ
Q.B.B ベビーチーズ...
オールフリー
チョコラBBローヤル2
豆乳
1082.2 kcal
10月26日(水)  
具沢山オムレツ
麦のめぐみ 1枚/8枚切...
ベーグル メープルウォル...
北海道100 カッテージ...
はちみつ
バター風味のハードビスケット
セイロンミルクティー
白滝 おでん
おでん 豚牛ホルモンつくね串
ご飯 小
鶏だんごの甘辛煮
わかめとネギのお味噌汁
カットワカメ
高野豆腐
1295.5 kcal
10月27日(木)  

豚汁
マルちゃん 十穀ごはん ...
バター風味のハードビスケット
セイロンミルクティー
さつまりこ 焼きいも
もやしのナムル
うずら卵
清酒(純米)
お浸し
1176.2 kcal
10月28日(金)   納豆
ゆでたまご
昆布つくだ煮
お浸し
パウンドケーキ
    509.6 kcal
10月29日(土)          
10月30日(日)          
10月31日(月)          


10月のレポート

アドバイス
基礎代謝に必要な最低カロリーを摂取しなければ、エネルギー不足となり、健康を維持することはできません。
ダイエット中であっても、最低限必要なエネルギーは摂取し、健康維持に努めましょう。
摂取量(平均) 696.98 kcal
摂取目安(平均) 1376 ~ 2408 kcal

10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年10月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
曇時々雨風強し  komokomo
仕事  きょろきょろ60D
台風五号の影響  Sei
30℃に届かず  pushuca
薬だけに…  PONPY
草刈り機…↓  みたお
20250715  rm-112
危険は避ける  打ち水
うーん  taka0723
29℃雨  muusan
20250714  rm-112
首里城  ましゃもも
25℃曇り  muusan
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
車両定期点検  Sei
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ