健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

ゆのまりさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2011年6月 次月 >>

グラフ(2011年6月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(水)   レタス
ちくわ
バター
ゆで卵
アイス豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
バナナ
もやし
もやしとハム炒め
チキンハンバーグ
ごま昆布
わかめ汁
ぐんぐんグルト [ペット...

黒糖ロール
ささみソテー
さけるチーズ
ポテトチップス コンソメ...
1636.1 kcal
6月2日(木)   牛そぼろ
オリジナルサラダ
サウザンアイランド
中華スープ かにとわかめ...
なます
アイス豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
もやし
めんつゆ(ストレート)
ミニトマト
グレープフルーツ
牛そぼろ
なます
ささみバター
黒糖ロール
マーガリン 
穂先メンマ
1754.5 kcal
6月3日(金)  
冷やし中華 ごまだれ
ウインナー
錦糸玉子
カニかま
1日分の野菜
アイスロイヤルミルクティ...
マルチビタミンアンドミネ...
鳥天
  1393.6 kcal
6月4日(土)   チャーハンおにぎり
ランチパック ピーナッツ...
オリジナルチキン
鶏竜田サンド
中華ドレッシング
ご飯
コーンビーフ卵
たくあん
1878.5 kcal
6月5日(日)   ポークアンドビーンズ
トースト
ビタミン野菜
いくら軍艦
サーモン
みそ汁 海苔
海鮮ユッケ軍艦
茶碗蒸し
いなり
えんがわ
あいすもなか バニラ
マカロン カプチーノ
ツナ&コーンサラダ
ノンオイル ゆずの香 お...
餃子
2519.9 kcal
6月6日(月)
0.5
トマト
レタス
ベーコン
マルチビタミンアンドミネ...
アイスカフェラテ M
ゆで卵
うどん
醤油
鰹節
野菜生活 シルキーソイ

ポテトサラダ
ご飯
ごま昆布
ささみこんにゃく炒め
なすの揚げ浸し
ご飯
ごま昆布
つまみ種
1722.7 kcal
6月7日(火)  
フレンチトースト
一日分の野菜
バナナ
アイス豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
ごま昆布
焼きのり
ささみこんにゃく炒め
ほうれん草
ポン酢
蒸しきのこ
クレイジーソルト
大学芋
蒟蒻畑りんご味 1個
チーズケーキ
はんぺんハム
いんげんのごまあえ
高野豆腐の卵とじ
1602.8 kcal
6月8日(水)   牛そぼろ
納豆
醤油
大根の味噌汁
なます
しし唐炒め
大学芋
チーズケーキ
アイスコーヒー
コーヒーフレッシュ
マルチビタミンアンドミネ...
たらこほぐしおにぎり
高野豆腐の卵とじ
いんげんのごまあえ
はんぺんハム
チーズケーキ
糸こんにゃく
冷し中華スープ

ロースハム
1558.1 kcal
6月9日(木)   なます
白玉あんみつ
ツナときのこの炊き込みご飯
ハム
わかめ入り玉子焼き
アイスコーヒー M
コーヒーフレッシュ
マルチビタミンアンドミネ...
なます
ハム
ツナときのこの炊き込みご...
わかめ入り玉子焼き
しし唐炒め
コアラのマーチ パーティ...
ポテソメ?
つまみ種
なます
あんみつ
2137.2 kcal
6月10日(金)   マーガリン
アキオサラダ
サウザン ドレッシング
調整豆乳
アイスコーヒー
コーヒーフレッシュ
マルチビタミンアンドミネ...
バターチキンカレー
フレッシュ野菜サラダ
フレンチドレッシング
ラッシー
なます
カニクリームコロッケ
ツナときのこの炊き込みご...
1436.1 kcal
6月11日(土)   コーンビーフ卵
白玉団子
スーパーカップ 超バニラ
スーパーカップ
調整豆乳
鴨南蛮
なます
1660.5 kcal
6月12日(日)   ご飯
ビタミン野菜
マルチビタミンアンドミネ...
コエンザイムQ10αリポ...
香味さきいか
ポテかるっ
今川焼き
ご飯
しゃぶしゃぶ
1441.6 kcal
6月13日(月)   マンゴー
豆乳ラテ M
マルチビタミンアンドミネ...
筑前煮
かぼちゃ
いんげんの天ぷら
金時豆
厚揚げ
玄米
水ようかん
ご飯
さしみこんにゃく
酢味噌
納豆
納豆のたれ
スポンジケーキ
1705.2 kcal
6月14日(火)   調整豆乳
コエンザイムQ10αリポ...
豆乳ラテ M
マルチビタミンアンドミネ...
ビタミン野菜
ごま昆布
のり
酢味噌
カニクリームコロッケ
きんぴらごぼう
ミニトマト
シュウマイ
なます
さしみこんにゃく
コーン茶
ゆでたまご
豆板醤
ごまだれ
棒々鶏サラダ
コーヒーゼリー
ポテトチップス のり塩 ...
ポップコーン
1522 kcal
6月15日(水)  
シュガーデニッシュ
ビタミン野菜
青梗菜のツナ和え
フライドチキン
マルチビタミンアンドミネ...
豆乳ラテ
ミニトマト
なます
しゅうまい
青梗菜のツナ和え
そぼろ
なます
納豆 金のつぶ ほね元気
みたらしだんご
2090.8 kcal
6月16日(木)   マルちゃん ラ・パスタ ...
充実野菜
なます
マルちゃん ラ・パスタ ...
充実野菜
チョコミント
すっぱムーチョ
  1543.7 kcal
6月17日(金)   たまご
醤油
大根の煮物
コーン茶
たらこ入り 鮭ほぐし
しゅうまい
ミニトマト
青梗菜のツナ和え
なます
大根の煮物
マルチビタミンアンドミネ...
鶏の甘酢あん弁当
あんころ餅
しめじのガーリック炒め
1579.5 kcal
6月18日(土)   なます
パン
バター
ビッグプッチンプリン [...
いか焼
  1433.1 kcal
6月19日(日)   マーガリン
ブルーベリージャム
レタス
イタリアンドレッシング
ハムエッグ
なます
エビピラフ
ビタミン野菜
コーン茶
ベーグル バジルアンドチ...
ごぼうのサラダ
チョコミント
1809.3 kcal
6月20日(月)   たらこおにぎり
マウントレーニア カフェ...
牛たん
とろろ
ご飯 中
神州一味噌 おいしいね!...
キムチ
アイスコーヒー S
コーヒーフレッシュ
マルチビタミンアンドミネ...
バームクーヘン
1523.2 kcal
6月21日(火)   たらこ入り 鮭ほぐし
キウイフルーツ
レタス
マヨネーズ
ロースハム
キウイ
ココア&ホワイトチョコ ...
クノール カップスープ ...
マルチビタミンアンドミネ...
ビタミン野菜
調整豆乳
バナナ
とうもろこし
しし唐炒め
肉団子
ふんわり名人 チーズもち
1777.5 kcal
6月22日(水)   バターコーン
大根のそぼろ煮
しし唐炒め
マルチミネラル
しし唐炒め
ミニトマト
肉団子
バターコーン
大根のそぼろ煮
ビタミン野菜
大根のそぼろ煮
バナナ
調整豆乳
北海道 十勝 スマートチ...
アイスの実 果汁80%
1646.2 kcal
6月23日(木)   たまご
醤油
豆腐とワカメの味噌汁
小松菜としらすの和え物
きんぴらごぼう
きゅうりのキューちゃん
マルチビタミンアンドミネ...

わかめ入り玉子焼き
大根のそぼろ煮
ミニトマト
小松菜としらすの和え物
ハム
こんにゃく冷やし中華
チーズもち
切れてるチーズ
串団子 あん
チョコデニッシュ
1607.1 kcal
6月24日(金)   そぼろ
ポテトサラダ
マルチビタミンアンドミネ...
調整豆乳
抹茶ホワイトチョコ ベー...
クノール カップスープ ...
海藻サラダ
ところてん
ゆでたまご
とうふ
ポン酢
コーン茶
カキ氷バー
1040.9 kcal
6月25日(土)   ペペロンチーノ
たこ
さやいんげん
シーザーサラダ
ハーゲンダッツ アイスク...
ビール
ドリトス ナチョ・チーズ
オリーブピクルス
シュリンプカクテル
サラダ
マッシュルームのオイル焼き
ナゲット
チートス コクのあるチー...
ワイン
1966.8 kcal
6月26日(日)  
ベーコンレタストマトサンド
カフェラテ
健康応援日替わり弁当ご飯半分
梅飴
いか焼
あいすもなか バニラ
いか焼
ノンオイルスーパードレッ...
1370.9 kcal
6月27日(月)   コーヒーフレッシュ
ミラノサンド
アップルジュース100%...
鶏肉
梅飴
マルチミネラル
マルチビタミンアンドミネ...

ささみと蕪の葉の炒めもの
バナナ
さくらんぼ
さくらんぼ
1414.3 kcal
6月28日(火)   ご飯
大根おろし
納豆
ミニトマト
Dole グレープジュー...
アイスカフェラテ
ビタミン野菜

ご飯
茹でササミ
たまご
茹で野菜
みそまよ
マルチミネラル
ところてん
粉ふきいも
大根おろし
ノンオイル ゆずの香 お...
ラングドシャ
カボチャのオムレツ
2
1708.6 kcal
6月29日(水)   ご飯
大根おろし
カボチャのオムレツ
ケチャップ
bio
アイス豆乳ラテ
マルチビタミンアンドミネ...
茹でササミ
ベーグル ポテトペッパー
チョコデニッシュ
茹で野菜
粉ふきいも
ぷるんと蒟蒻ゼリー レモ...
粉ふきい
ミートソース ボナ・ボー...
納豆
ラングドシャ
1598 kcal
6月30日(木)   調整豆乳
ミニトマト
海鮮サラダ
和風ドレッシング
サーモン
まぐろ
はまち 関東
甘海老
アオリイカ
玉子
いくら軍艦
マルチビタミンアンドミネ...
ご飯サラダセット
あさりスンドゥブ
1699.8 kcal


6月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1659.28 kcal
摂取目安(平均) 1400 ~ 2100 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
朝イチ洗車  mommomo
30℃晴れ  muusan
朝早く起きてしまう  常夏の国
 komokomo
休日 花火大会  きょろきょろ60D
町内資源回収日  Sei
30℃晴れ  muusan
 komokomo
休日 買物  きょろきょろ60D
5158日目-20...  たいパパ
7/26  つかっと
ミシンでGO!  みど☆り
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ