お肌のゴールデンタイム【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>お肌のゴールデンタイム
07年06月22日(金)

お肌のゴールデンタイム

< 眠る才能  | 子供の遊び場 >
①睡眠不足が続いた
②ホルモンのバランスがおかしい?
③ビタミン不足?

何が原因か良く分からないが、3日前からにきびが大発生し、
悪化の一途を辿っている。
ビタミン剤を飲んでも、全く効き目無し。

やはり、お肌再生のゴールデンタイムに寝てないせい?

『お肌のゴールデンタイム』
一般にゴールデンタイムとは22時~2時の間。
この時間に肌は活発に再生します。
夜更かしせず眠りましょう。
睡眠時間は6時間以上あるのが望ましい。

・・とある。
でも、この時間に普通眠れるもの?・・無理~!!
さらに・・

成長ホルモンは睡眠中に分泌されるため、
睡眠不足によって分泌が妨げられると、
肌の新陳代謝であるターンオーバーに影響が出て
肌の状態が悪化していきます。
肌の再生が遅くなり角質がたまってぶ厚くなり、
カサカサしてしまい肌老化につながりしわになります。

ひ~!(>_<)怖い。
このままいくと、将来はしわだらけ・・・・う~む。

【記録グラフ】
睡眠時間
3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする