>歩いてると何かが飛んで来た。 バチッ!肩に当たる。 うける(笑) 言葉が出ない
夕暮れ時に、白いタオルを首にかけて自転車に乗っていたら、ゴキが飛んで来てタオルに止まった!!物凄く驚いて、坂道の下り、自転車で転びそうになった経験あります。タオルを取って、ぶんぶん振り回したけれど・・・道行く人に見られて恥ずかしかったけれど。今のはカブトムシ、と自分に言い聞かせたけれど、涙目でした。ゴキは白い物に反応する?様ですよ。
殺虫剤をかけたゴキちゃんが、Tシャツにへばり付いて暴れたとか 歩いてたら糸を垂らして降りてきた毛虫さんにくっ付かれたとか チャリに乗ってたらカナブンが眼球にぶつかったとか・・・ 昆虫嫌いにはツライ経験が・・・(ノω`゜)゜・。+
★ 雅子さん ★ うぅむ…。息するのは忘れないでねw ムーディー勝山みたいなのが好き?w ★ pino9さん ★ いらっしゃいませ^-^/ パニックになりますよね~! 分かっていてもイヤです…(分かってるからなおさらかw) 怪我が無くて何よりです^^; ★ なが416さん ★ すさまじい?体験を色々お持ちのようで…>_<; 何となく自分も同じような事があった記憶がありますが、 さすがにカナブン眼球は…。こうして書き込んでくれてるので 大怪我しなくて済んだのだろうな、とは思いますけど。。 子供の頃は、虫はお友達だったけど、最近は触る必要性を感じないw ダンゴ虫とか平気で転がして遊んでいたのになぁww
ムーディさんって関西ではまだまだそんなに知られている方ではなくて、こないだの陣内とのりかさんの結婚式で出てたので関西に知れわたって感じのようです。 私も始めてみました (・・・受け流す~) ってやつですよね。でも結構好きかも。 なが416さんの話も笑いがとまらなかった・・・。 カナブンが眼球にって(笑) 大丈夫でした?気をつけて~危ないから。 でもほんと子供の頃は何ともなかったのに今は無理ってありますよねえ。 こないだも私、つりをしようと思い、幼い頃は平気だったえさのゴカイが恐くてつかめなかった・・・、そんでもなんとかしよと思って手にタオルを巻いて、針の先でゴカイをつついてつけた(^^; つうかその前に釣竿が上手く投げれず、糸が飛んでいかないよ~・・・ そしてふらふら揺れる糸の先のゴカイが目の前にきて (どわああっ~) とか言いながら一人であたふたしてた。 ・・・あっさり断念。えさは近くの釣り人にあげて帰った。 サビキならできるかな、アミエビだし☆