松島から東京(18きっぷで)【しちめんろっぴさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>しちめんろっぴさんのトップページ>記録ノートを見る>松島から東京(18きっぷで)
07年08月07日(火)

松島から東京(18きっぷで)

< 仙台(18きっぷで...  | 日勤  >
朝10時出発。
レンタサイクルを借り、五大堂、福浦島、瑞巌寺と巡りました。
さすが日本三景!国宝だらけの有名名所!平日なのに大混雑。そして 飛び交う言語は????ここは海外?と思えるぐらい。
風景はおもいっきり「和」なのに、インターナショナルな場所でもありました。

正午発の遊覧船(芭蕉コース)で松島の島めぐりをしながら塩釜へ。
名物は島と鳥 そして かっぱえびせん。
何をするかというと、カモメにあげるんです。
とても上手に手から持っていきますよ。
遠くから船を見てると、ヒッチコックの「鳥」そのもの。襲われてます。
もし行く時は、かぱえびせんを、買っていった方がいいです。
船では小袋が100円ですから。

塩釜で、マグロユッケ丼を食べ
http://www.miyagi-sushi.com/tenpo/shop/shiogama/sushi_sen.html
(ここでだだちゃ豆をごちそうになりました。オマケで)
西塩釜から仙台へ移動。
もう一度、少しだけ七夕を覗いて、
16:05 仙台出発 乗り継いで、乗り継いで、乗り継いで、乗り継いで、乗り継いで、22:45 帰宅

お腹いっぱいな旅でした。ダイエット日記なのにすみません。


色々あって、腕立てと腹筋をサボってしまった。
どう埋め合わせようか自分の中で調整中。

【記録グラフ】
自転車
2km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎体温
36.1℃
基礎体温(℃) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
saba 2007/08/10 12:40
旅行先でも自転車〜♪

ご旅行が、すごくうらやましいので、松島のライブカメラを
ぼ〜っと見てました。
松島って、とても美しいところなんですね。。
ホワイトシャーク 2007/08/10 17:26
おかえりなさい&お疲れ様でした!

ゆっくり読ませていただきました。
すごい盛り沢山の旅でびっくりです!
旅行ももちろんですが、行く前の
計画を練ってる時も楽しかったでしょうね。

「サスケ」は面白そうなお店ですね。
ジャズ? エスプレッソ? 気になってしょうがないです。

 うちの方にも、目立つ親子丼屋さんがあります。
 「日本一」ではないし、僕には少し味が濃すぎるのですが、
 好きな人は大好きみたいです。
 いちおう貼っておきますね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minemoto/higasitotuka1.html

「マグロユッケ丼」も、生唾ものですし、
牛タンも記憶がよみがえってお腹が鳴ります。
(牛タンは、どこに入っても美味しかった記憶があります)
次回はぜひ「ずんだ餅」食べてみてくださいね。
(僕は30才くらいの時に初めて食べたのですが、
 感動して人の分まで食べてしまいました)

あ~食べたいなぁ。
腹減ったからもう帰ろうっと。
しちめんろっぴ 2007/08/10 23:10
sabaさん
コメントありがとうございます。松島、おすすめです。
「奥の細道」の芭蕉さんも ここが最大の目的だったらしいです。
しちめんろっぴ 2007/08/10 23:17
ホワイトシャークさん
コメントありがとうございます。
プランニングも楽しいですよ。18きっぷの旅はホントに。
お店のご紹介 ありがとうございました。近くに行ったら寄って見ます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする