しちめんろっぴさん
|
05月04日生(男性) AB型 |
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年08月07日(火)
松島から東京(18きっぷで) |
< 仙台(18きっぷで...
| 日勤 >
|
朝10時出発。
レンタサイクルを借り、五大堂、福浦島、瑞巌寺と巡りました。
さすが日本三景!国宝だらけの有名名所!平日なのに大混雑。そして 飛び交う言語は????ここは海外?と思えるぐらい。
風景はおもいっきり「和」なのに、インターナショナルな場所でもありました。
正午発の遊覧船(芭蕉コース)で松島の島めぐりをしながら塩釜へ。
名物は島と鳥 そして かっぱえびせん。
何をするかというと、カモメにあげるんです。
とても上手に手から持っていきますよ。
遠くから船を見てると、ヒッチコックの「鳥」そのもの。襲われてます。
もし行く時は、かぱえびせんを、買っていった方がいいです。
船では小袋が100円ですから。
塩釜で、マグロユッケ丼を食べ
http://www.miyagi-sushi.com/tenpo/shop/shiogama/sushi_sen.html
(ここでだだちゃ豆をごちそうになりました。オマケで)
西塩釜から仙台へ移動。
もう一度、少しだけ七夕を覗いて、
16:05 仙台出発 乗り継いで、乗り継いで、乗り継いで、乗り継いで、乗り継いで、22:45 帰宅
お腹いっぱいな旅でした。ダイエット日記なのにすみません。
色々あって、腕立てと腹筋をサボってしまった。
どう埋め合わせようか自分の中で調整中。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|