販促品(オマケ付き!)【まっつんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まっつんさんのトップページ>記録ノートを見る>販促品(オマケ付き!)
07年09月25日(火)

販促品(オマケ付き!)

< 寝て曜日  | 分厚い本 >
砂時計が付いて来た。
1分間、見てた。ただただ見てた~♪(by ムーディ勝山)w

お茶とかのペットボトルにはよく付いて来る。
普段飲むのを特に決めてはいないので、
何かがボトルの首に掛かってると、そっちを選ぶ。

ミニボールペン、ストラップ、ミニライト、手ぬぐい…etc...
どんどん増える。全然使わないのに。

販促商品が付いてるから、と選んでしまって、
後悔したことはたぶん無いと思うけどねw

ビールの6缶セットにもオマケがあるのを選んじゃうし、
同じモノを買うならオマケ付きw

ほとんど使わないのにね…。

-----
コメントで出た「チョコベー」のHPを発見しました!
http://members.jcom.home.ne.jp/hajimecyan/morinaga/cyokobe/cyokobe.htm...
ここのCM見ると、すっげー懐かしい!!!

他にもビックリマンシールとか凄くいっぱいありました!
http://members.jcom.home.ne.jp/3245330301/
↑ここから見れました^^
-----

【記録グラフ】
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメント
きこたん 2007/09/25 10:05
まっつんさん、おはようございます♪
まっつんさんって「仮面ライダーチップス」の世代ですよね??
ねねね!!!買ってたでしょ????

私、買ってましたぁぁぁ!!!
「おまけ」のカードが欲しくて♪

最近のグリコのチョコのCM

*グリコですがおまけはついてません・・・と下の方に注意書きがあるのを
 発見して、笑えました(^▽^)
com 2007/09/25 10:11
オマケ いいですよね~

いらないけど、ついてる方を選ぶ。
ハイ販売作戦にのった~

※いらない時は人にあげましょう。
まっつん 2007/09/25 10:51
★ きこたんさん ★
ライダーチップス懐かしいですねー!
カードも少しは集めたりして、アルバムも2冊くらいゲットしましたよw
今持ってたら、結構プレミアなんでしょうねぇ。
あ、ちゃんとお菓子も捨てずに食べましたよw

子供時代からオマケに馴らされていたんだなあww
まっつん 2007/09/25 10:58
★ comさん ★
乗らされてます。はいw
たまに集めてる人が居るといいのですが、結局ゴミになっちゃいます^^;

オモチャがメインな、コレクションの為の物もありますね。
ペコちゃんとか。一時期レアだけ探したりしてたなぁ…^^;;
なみ。 2007/09/25 11:12
ワインに付いてたグラスが欲しくて集めたら10個になって、叱られた。10人でワインを飲むことはないって( ノД`)シクシク…家に10人も入らないよ~

あとビールグラスが付いてると惹かれます♡
まっつん 2007/09/25 11:20
★ なみ。さん ★
10個も集めたってことは、ワインも10本ですよね。
飲みたいワインだったから、気付いたら10個になってた、と
切り替えればOKOK!(ホントかw)
いつか、10個じゃ足らないようになればいいね~^^/

ウチのビールグラス、1つか2つずつくらい中途半端に集まってます。
お客が来た時に使うとバラバラww
あるえがく 2007/09/25 12:08
貴族仲間のまっつんさんに初コメント。

僕たちの世代はビックリマンシールを集めていましたよ。
最近発売された復刻版には
「お菓子はおいしく食べましょう」の注意書き…。

そういえばお菓子を捨ててた人がいたのを思い出して、少し切なくなりました。
きこたん 2007/09/25 12:31
私は食べましたよ~♪
だから・・・「肥満児」(TT)
でもすてちゃ、ダメ!ですよね~!!

先日、某大型リサイクルショップに行ったら、「野球チップス」のカードが
結構なお値段でした(@@;))
まっつん 2007/09/25 12:34
★ あるえがくさん ★
ぉぉ!貴族と呼んでいただけるのですか^^
初コメントありがとです^0^/

ビックリマンシールは世代的に合わなかったのですが、
何かのイベント(小学館のヤツ)で、限定シールを貰ったりしました。
チョコのオマケだと「チョコベー」(知ってます?)に付いていた
シールを、たんすや机に貼って、シールだらけにしてましたね~^^;
『取って置く』事を知らないお子様は、集めたりはしなかったですw

お菓子は残さず食べましょう…。
どぶ川に浮かぶ未開封の仮面ライダーチップスを思い出します・_・;
まっつん 2007/09/25 12:37
★ きこたんさん ★
だからか~、おいらもだょーwって。。フォローにすらならないw

あの手のカードはプレミアが付いたりしますので、オークションとか
カードショップとかでも取引されてます。
私も実は…某カードにはまった時期が…。(この話はまたの機会に)
浜ジョー 2007/09/25 12:55
一番うれしい~おまけは、

ビール買った時に、新発売のビールを貰った時~。
saba 2007/09/25 13:04
わたしの会社にも、いろいろあつめてる方がいますよ。

ある日、社内の給湯コーナーに
「ご自由にどうぞ」って、チョコエッグのやぶれたのを、
15個くらい、出されたんですよ(その時はチョコエッグにはまってた…)。
そりゃぁ、うちの会社は甘党ばかりですが。。。

もう〜、人格疑いました、そのときは!
flo 2007/09/25 13:27
ポンジュースに付いていた、ポンジュースの消しゴム。
アンパンマンのストラップは、何についていたのか忘れましたが、ドキンちゃん、バイキンマン、カレーパンマン、メロンパンマンまで、ありますよ。
冷蔵庫につけるマグネット、とか。ちゃんと使っていますよ。
主婦だから、お酢、醤油とかについている、おまけ、に手がでてしまう。笑。
まっつん 2007/09/25 14:29
★ 0205さん ★
ビールにビール、付いて来ますねー^^
ミニ缶で非売品と言うのが付いてくるのがあったなぁ。
あ、普通におっきいのが付いてくるのかな?それはうらやましいっ!
まっつん 2007/09/25 14:35
★ sabaさん ★
チョコエッグもありましたねw
最初の内は自分で食べ切れずに持ってくるんでしょうけど、
だんだん麻痺してきて、オマケだけ取るだけで、食べないんですよね^^;
『私たちはお前のゴミ処理係か!?』って噴飯ものですなw
まっつん 2007/09/25 14:39
★ pino9さん ★
冷蔵庫にマグネット、お菓子の食べかけ袋に密閉ばさみ、
ジュースの飲みかけにボトルキャップ、等など…。
主婦層を狙った?物もよくあります~^^

お皿のプレゼント欲しくて「ヤマザキ春のパン祭り」で
シールいっぱい集めたりも、結局同じ感じなのかな…?
(一時期ヤマザキパンばかり食べてましたわw)
flo 2007/09/25 16:11
ヤマザキパンのシールを集めたなんて・・・
まっつんさん、本当に男性?ですか?笑。
おばちゃんの様な、主婦の様な、女の子の様な・・・
もしかして、ベルマークも集めてたりして。笑。
話題が豊富で、自由自在の七変化、年齢も不明ですね。笑。
まっつん 2007/09/25 16:32
★ pino9さん ★
わんだーまっつん!ですか?w
プロフィールに書いてある事で間違いないです^-^v

ヤマザキパンのシール集めは、4枚台紙を作って4皿貰いました^^
確か4年くらい前で、あの時は、お皿に不備があったとかで、
配布が遅れた時期でした。今でも使ってますよ♪

ベルマークは小学校までです。学校で集めさせられてましたから…。
っ!コレクター感覚は、その頃からあったのか~ww
じゅん 2007/09/25 16:36
なーつーかーしーーー!!(笑)
私もおまけ好きです。
特にペコちゃんが好きで、揃えてしまう事もしょっちゅうでしたよ。
まっつん 2007/09/25 16:49
★ じゅんさん ★
ペコちゃんは最近(でもないかw)のやつでしょうか?
コンプリートしちゃうタイプなんですね~?^^
ひとつ…、またひとつ、と揃ってくると…。。ね?w
ボンド88 2007/09/25 18:11
子供の頃チョコボールのキャラのキョロちゃんの「おもちゃの缶詰」がほしくてほしくて一生懸命くちばしを集めていました。銀を5枚集めるか、金のくちばし1枚でもらえたのです。

確か3枚くらいまで銀のくちばしを集めましたが、どこかへ行ってしまい結局もらえずじまいでした。あれだけ食べたのに「金」のくちばしは1度も出ずじまいでした。
(;_;)

しかし自分の子供の代になってもらえたのです。しかし残念なことにそれほど感動できませんでした(ある意味当たり前なんですけど・・・)

やっぱり子供のときにもらいたかったー


あるえがく 2007/09/25 19:54
わたくしも参加条件の全てをクリアしているわけではございませんので。
肩身が狭い(←全くそんなことはないですが)者同士、よろしくお願いしますー。

チョコベーはー…リンク先も拝見しましたが、知りませんでした。
ビックリマンも僕たちが夢中になっていたのは天使vs悪魔シリーズの方でした。
↓こっちの方です。
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index3.html

シール、貼ってましたねぇ。ベタベタと。
少し成長して恥ずかしくなり、剥がそうとするも、何年も貼ってあったため、綺麗に剥がれなかったことを思い出します。

先日部屋を掃除していたら大量の筋ケシが出てきて昔を思い出していましたよ。
まっつん 2007/09/25 20:40
★ ボンド88さん ★
おもちゃのエンゼルですねー^^
(エンゼルだと思ったけど、記憶が定かでないのでw)
確か銀5枚集めて1つだけ貰えました。グリコのおまけみたいな
チャチな物でしたが、子供心に、それはそれは感動しました^^

今は、キョロちゃんの形の入れ物になったのかな?
まっつん 2007/09/25 20:44
★ あるえがくさん ★
よろしくです、色々と…^^
天使vs悪魔はもう集める対象どころか、全然知らずに居ました。
ずっと後になって、スーパーゼウスだなんだ、と知った次第で^^;

筋ケシ! 中野辺りに行くとプレミアで扱ってるお店がありますが
きっとあるえがくさんの持ち物の中にも、イイ物あるかも?^^
浜ジョー 2007/09/25 22:15
ふふっ、常連なので!

でも、デカイ声で「いつも、ありがとうございます!」は、辞めて~、恥ずかしい~( ̄∀ ̄*)
まっつん 2007/09/25 22:37
★ 0205さん ★
常連さんだから「いつも」が付加されてるわけですね~^^
そのうちに名前付きになったりして…w
「○○さん、いつも、……!」ぁ~恥ずかし~!!
だけどもだっけっど!、オマケは嬉しいっすね^^v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする