おはようございます。 うちの娘は「シルバニアファミリー」を収集しています。 昔私が小さかった頃欲しかったのですが「貧乏」だったため買ってと言えずあきらめたかわいいお人形さんたちです。 そのため私もおもちゃ売り場に行くと娘と 「こっちがいい」 「あれがかわいい」など一緒に盛り上がっています。 しかし家も「貧乏」なのでカードゲームやその他いろいろありますがシルバニア以外一切禁止にしています。 キリがないですから…。 おもちゃ出しすぎです。こんなに無かったのに昔は。
にー(^-^*♪ ゲーム内容は全く分からないけど、ほほえましいエピソードに和みかけたところ、どんどんマニアックな話に…。 私も何かに熱中したいなーと羨ましく思いましたが、人様からみたら私もアレ、結構 収集してるんですよね~(笑) 私は一生使います♪
収集癖は男性の方やっぱりが多いですよね。 うちの夫もそうです。ジャンルはちがいますが^^ 私は小学生の頃から切手集めしたたなぁ♪ きっかけは好きな男にディズニーランドのお土産に ミッキーの切手をもらったのがはじまり^^ 今でもカワイイのがあると買ってしまいます。 価値はどのくらいのものかわからないけど思い出なので大事にしてます♪ いつか、お孫さんができたらたくさんお話できるといいねー^^
ほんとに、いくらつぎ込んだことか...。 今は、メープルとかにはまって、コンビニで1000円買ってこよっ!!とかやってるけど、私にはよく分かりませぬ。 その1000円は、どうなるの?? 学校の友達とさんざん遊んで、さらにネットで遊ぶ...。 もっ、ホントお願いだから少しは勉強してよ...。 まっつん宅のお子様は、お勉強好きですかぁ?? ははは。
まっつんさんもかなりの・・・・・(^^;)。。 私は「ウルトラマンシリーズ」が大好きで 息子が小さい時から「自分」で集めて買ってました。 ウルトラ○兄弟&怪獣・・・ いつか男の子の孫が出来たら、一緒に遊ぼうと 箱に大事に取ってあります(中にはウルトラ大図鑑も♪) 買うときに一番悩んだのが「モスラ」の幼虫・・・ 案の定「う○こ!う○こ!!」と言われました・・(;;) 一番欲しかったのが「バルタン星人」の大きいの!! 確か2万位したから、諦めた・・・(TT) 最近のは全然見てないから、訳わからないけど・・・ あっ!!サンシャインの「ウルトラマンフェア?」にも行きました☆
★ moe3さん ★ シルバニアファミリーのハウスが、家のどこかに転がってると思いますw 小さな家具とか、いつの間にか減ってたりしてましたw 子供の頃はオモチャなんかそんなに無くて、外で飛び跳ねてましたねぇ^^ 覚えているのは、ダイヤブロックやプラレールがあったなぁ、くらいですw
ウチでは、ミニ四駆と遊戯王カードでした。 ポケモンのゲームは、ムスメがまだやってます;DSで。。。 わたしは昔ゲームボーイでローソン限定「ポケモン青」やってましたぁ〜。 それをムスコがおさがりでやってて、字をおぼえました。
収集癖、というかふつーにピカチュウ好きです。 ポケモン全盛期には、家じゅうピカチュウだらけでしたね~。 いまだにその名残があります。 コップとかコップとかお皿とかクッションとかぬいぐるみとかとか。。。 アニメ版のピカチュウはツンデレなのですよ。
★ しゃおさん ★ はい、マニアックですw その道にはまるとどうしてもww しゃおさんはお弁当箱マニア?w(モチロンお弁当そのものもいつもスゴイです) 一生モノのコレクションや趣味っていいですね~♪
★ ナオパンさん ★ 旦那様も何かのコレクター?^^(差し支えなければ教えてw) 切手のカワイイのを集めてるの? そういえば持込で切手作ってくれるみたいだし、自分のイラストで切手を 作ってみるのもいいかもね!^^
★ momo.さん ★ ムスメはカードにはもう見向きもしませんw ムスコはというと…。 今日の日記にもう一つ「遊戯王」カードも書こうと思ったのですが、 長過ぎてやめました。その「遊戯王」カードで高校生のクセに遊んでますよw お勉強…、ねぇ。。ホント。。大変ですw
★ きこたんさん ★ ウルトラマンですか~^^ 子供の頃、自分は記憶に無い事だけど、親に良く聞かされたのが 「お前、ウルトラマン人形をストーブに突っ込んで燃やしたんだぞ」とw その後、ウチにはウルトラマンが来てくれませんw きこたんおねーさまは「ウルトラの母」ですか?w
★ sabaさん ★ 青は当時は限定バージョンだったのでプレミアでしたね^^ (今は普通に売ってますが…)てことは、カメックスですなw 今の子たちは、ゲームで何かを覚える、コトが多いかも。 ただ、ゲームだけではもちろんダメだし、ゲームの世界は特殊だし、 他の事はちゃんと教えていかないと、ですね~^^
★ sara_runeさん ★ はじめまして^-^/ ピッ、ピカチュ~!!●・w・● ピカチュウ好きは多くの人が居るのでw、あえて私は別のポケモンを選んでますw でも、「ピカチュウ元気でチュウ!」をいい年して遊んでましたよ! (綿引勝彦がやっていたCMの影響も大きいw) ピカチュウはツンデレ!激しく同意!^^ それと同じで、チコリータもツンデレですよね^^ 実はチコリータが一番好きですww
遊戯王カードで大変だったので、ポケモンは集めなかったわw 遊戯王もけっこう色んな子にあげちゃったしぃ ポケモンも息が長いですよね~ ゥチの子くらいの年数経ちますよね? 最初はゲームだけだったのに、何年越し?でアニメが始まって、さらに夏休みは映画! 大谷いくえさんも稼いだだろうな~・・・
★ なが416さん ★ 息長いですねぇ。 毎年映画観に行ってたよw 今のポケモンは全然知らないけど。。 大谷育江さんとお友達?w ←ピカチュウの声の人、同世代なんよね~ww
私、子供の頃おもちゃ買ってもらえず、兄のウルトラマン人形とか 仮面ライダー人形(塩ビニ製)で遊んだ記憶が…。 りかちゃん人形とか、モンチッチとか当時流行りの人形を“欲じい よぉぉぉーーー。”と涙で訴えても、親は欲しいんだったら他所の 子になりな!と暴言をはいていた。 当時の我が家の経済状況を、子供だったから理解できないのは仕方 が無いのだが…。鬼!!!って思いましたね(笑) 日々の生活を送るのに精一杯頑張ってくれていた親ですが、子供に 買ってあげれない辛さもあったのかなー?なんて今は思えます。 鬼!だったのはこっちだ!あははは。 話それた。ごめんなさーい(^o^)丿 収集していたのは“カワセミ(川鳥)”グッズかな?羽色がきれい だし、鳥もかわゆい。友人は変わってると言った。私もそう思う。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%BB%E3%83%9F
え~!!まっつんさんって、独身じゃなかったの??
大谷さんは知り合いでもなんでもないけど 人以外の役が多いですよね~ チョッパーとか もう体調回復されたんですかね? 光彦君役も好きだったんですけど・・・
★ はりそん705さん ★ 鬼。。こっちだたったんですね!(今更ながら気付きましたw) 欲しいとは言えず我慢してましたよぉ。 大体が近所から貰ったりしたお下がりでしたねぇww でも、そんな中でくれたモノって、大事に使っていたなぁ(モノは忘れたw) カワセミのグッズがあるんですね~^^ (Googleで掲示板がヒットしました)
★ 0205さん ★ え? 違いますよ~w (あ、、サークルが原因かww) こんなヤツですが、これからもよろしく・・・ね?
★ なが416さん ★ お詳しいですな。。さすが!^-^) 光彦君が哀ちゃんを気にするようになったのは、 大谷さんの提案らしいですね~^^
そうなのぉ? キャラ的にも光彦君好きなんだけど・・・ 急に声が変ると違和感が・・・ 普通はキャスト変更の理由は病気だから仕方ないけど 変ったら存在感が無くなった・・・orz 怪盗キッドの大元、「まじっく快人」知ってる? おもせぇ~♪
★ なが416さん ★ 一応読んでました^^ まじっく快斗。 執事がパートナーとして、年寄りなのに意外にやるしーw 白馬さぐる(探、だったかな)、とのやり取りも面白いよね^^
あぁぁぁぁ!!! 娘のおばかぁ!!! 字を聞いたら「人」って言ったのにぃ!!! 「斗」じゃん!!!ムカムカ! 漢検2級の「レモン汗」娘だから仕方ないか・・・・orz 息子の部屋に行ったら「撲殺天使ドクロちゃん」があった
★ なが416さん ★ 段々話がオタッキーに?w ドクロちゃんのキャラは見たことあるけど読んだことないなぁ。 ゲームにもなってたね、たしか。。。
まっつんさん、ちょっとお久しぶりですv 私、カードゲームの類は難しそうでやったことないんですけど、ゲームとかは好きです。 自分で作るくらい大好きです(笑) 私は、この前小学生の友達に、ドラゴンボールとか森羅万象とかのカードをもらいましたv そういえば、この前のコメントで幕末の話になりましたけど、 私、昔、るろ剣全巻持ってました。幕末機関説も2~3話見てましたし。 まっつんさんのご想像どおり、るろ剣から幕末を知りました(笑)
ナオパンは↓こんな切手 キャラクター切手が好き♪ http://www.enpos.jp/index.php?req_id=index.goods&req_key=1 今は、郵便屋さん姿のスヌーピーがほしい^^
★ サボテンさん ★ ちょっとお久しぶりです^^ ゲームを作るんですか? どんなのか教えて~♪^^ るろうに剣心はアニメでもやってましたね^^ 主題歌が良かったなぁw
★ ナオパンさん ★ かわいいねー!スヌーピー! 時々レスキューしますw(UFOキャッチャーのことね) 切手は使わないでコレクションですか?w でも、こういうので手紙が来ると、嬉しいだろうな^^