肩と目が【きゃべつママ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きゃべつママ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>肩と目が
07年10月26日(金)

肩と目が

< no title  | no title >
【昨日の感想】

長く更新をさぼっているけど、
なんとか元気です。。。w

気力がなくなってたり、
体がしんどかったり。

とにかく肩こりがすごいのと
目が痛いので仕事以外でPC前にいるのが
つらい状態。

お金かかるけど、コンタクトをハードから
使い捨てのソフトにかえようかなぁ。。。

左右の視力がかなり違うみたいで、
めがねだとかなりしんどい。
というか、無理言ってメガネ屋さんに
めがね作ってもらったんだけど、
やっぱりめがねをかけてるとぐらぐらしてくるし。。。

多分PCやめたら肩こりも目痛いのも
治るんだろうけど。。。w

いろんなことを無理しないように
細く長くがんばれるようにしよーっと。

【記録グラフ】
最高血圧
104mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
体脂肪率
28.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
リエ 2007/10/26 15:47
ママさん、お久しぶりです~♪
パソコンのしすぎによる疲れ目からくる肩こり、って感じですねー。
こればっかりは・・・現代病ですよね。。
40分に1回くらい、目のくぼみをマッサージしたり、遠くを見たりして、
目の疲れを癒してあげると、たまりにくいらしいですよ。お大事にー!
きゃべつママ♪ 2007/10/26 16:18
>リエさん
わぁーい♪更新して速攻コメントもらって嬉しいですw

どこかで目の周りの筋肉(?)が固まってしまうのもよくない、
だから暖めましょう、みたいなことを言っていたので
肩こり用のレンジで温める湯たんぽみたいなのがあるんだけど、
肩を温めつつ横になって目にも乗せたりしてみたら
ちょっとはマシだったかな。。。

ところで、妊婦さんでいられるのもあと少し!
妊娠しました!って言うときから見てる(?)からすごくわくわく♪
ここでたくさんの人が見守ってるから、きっとみんなの赤ちゃんって
感じになるだろうなw
ホント楽しみ♪
最後まで無理はしないでね!
さのっちょ 2007/10/26 18:31
キャベツママさん 

お元気で、安心しました。 

パソコンからの肩こり、疲れ目ですが、朝、時間があれば、20分くらい、歩いてみてください。 
体中の血流が良くなり、いくらか、体が軽くなるのが、わかるかなあと思います。 

それと、入浴中に、あっためたタオルを、目の上に乗せたり、肩に乗せたりすると、気持ちいいですよ。 

あまり、頑張りすぎないように、。。。。。ね。
Momo(^_^) 2007/10/27 02:09
きゃべつママ♪さん、お元気そうで良かった~!

レンジでチンする肩用湯たんぽ、私も使っています。
ドライアイがひどいので、肩の後に目を温めて周りをマッサージ。
気持ちいいです~。
肩こりもあるので、朝晩のストレッチで肩をほぐすようにしています。

無理せず、日々の生活を楽しんで下さいね♪
きゃべつママ♪ 2007/10/31 00:46
>さのっちさん
あー!朝血行よくしたら楽なのですね!
元気があったら(?)やってみますw

>Momo (^_^)さん
やっぱり肩用ゆたんぽ!いいですよねw
昔小学生のときに休み時間に「目の体操」ってあったんだけど
今ってないんですねぇ。子供たちもゲームをよくするような
時代だから今こそやればいいのにー。
ちょっと思い出しつつやってみよう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする