食事分割の罠【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>食事分割の罠
07年11月20日(火)

食事分割の罠

< no title  | デジカメ選び >
昨日の夕方、小腹がすいたので、ASAHIの「クリーム玄米ブラン」を2枚(191kcal)食べました。

すると、あと2枚食べたくなり、結局4枚(計382kcal)を食べました。

夜遅くにドカ食いしないためのコツとして、夕方に軽く食べて、仕事に後の食事は少なめにするといった、食事を分ける方式がよいとされています。

それに則って、夕食を少なめにしようとしたのですが、またもやラーメン屋さんの誘惑に負けてしまい、普通にラーメンと麻婆丼を食べてしまいました。

食事を4食以上に分ける際には、やはり自己コントロールができていないと危険だなと改めて思いました。

今朝の体重と腹囲はしっかりと増加でした。(^^;)
「クリーム玄米ブラン」で食物繊維とビタミンがよく摂れたと前向きに考えておこう。

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
34.3%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
109mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
37
体年齢() のグラフ
心拍数
75回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
80cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
7
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.2
BMI() のグラフ
摂取カロリー
2500kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
4579歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1550kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
16.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
marple 2007/11/20 17:13
笑っちゃいました(^・^)失礼・・ワタクシもよくあります。

先日の定期健診に向け、ダイエットを試みるも・・
確かに1キロ落として行ったんですが、終わった後に馬鹿食い
結局更に1キロ増えるハメに(悲)

何のためのダイエットなのって家族に言われ、
「そんなの決まってるじゃない、人目よ人目」
はぁ~、これだから痩せないノダ

お互い頑張りましょう!

・・・コメント初ですぅ

みゃお2 2007/11/20 17:39
>marpleさん

はじめまして! コメントありがとうございます。
昨日はしっかり罠にひっかかってしまいました。(^^;)

私も先月の人間ドックが終わったあたりからリバウンド傾向です。
ダイエット当初は健康がメインでしたが、見た目も大事だなーと思います。
人目もエネルギーにしてがんばりましょう。(^^)
まぁ 2007/11/20 23:40
そうですね~
自己管理が出来ないと、後で運動しようって思って食べてもしなかったりするとその分プラスになってしまいますしね・・
みゃお2 2007/11/21 12:10
>まぁさん
後で運動するつもりで食べて、実際は運動できないということもありますよね。なかなか予定通りにいかないところにダイエットの難しさがありますです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする