もちつきNO1【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>もちつきNO1
07年12月27日(木)

もちつきNO1

< 朝の買い物。  | もちつき NO2 >



[もちつきNO1]
長男の施設で、注文用のもちつきの、手伝いをする。
もちつき器で、つく。
鏡餅、中餅、小餅、たくさんつく。
売上は、利用者さんの給料となる。
少しでも、多くの給料となるようにと、親の協力は、惜しまない。

【記録グラフ】
体脂肪率
36.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
60.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みみみどり 2007/12/27 10:15
お餅が蒸ける香り年末の匂いだなぁ\(^o^)/
芽多忙鰻太郎 2007/12/27 11:02
こんにちは
私も、以前よく施設のイベントに行き、和太鼓の演奏が終わると、餅をつかされました。臼と杵でした。
餅つき器なら、力が要らなくていいですね(笑)
さのっちょ 2007/12/27 19:22
みみどりしゃ~ん

おもちの香り、よかったですよ~ん。
ちょいと、つまみぐいしましたよ~ん。
おいしかったよ~ん。
さのっちょ 2007/12/27 19:26
芽多忙鰻太郎 さ~ん

もしかすると、和太鼓されるんですか?
かっこいい!!

じゃあ、臼ときね、だったら、ベテランの域に、達するのでは?????
はりそん705 2007/12/27 19:41
つきたてのお餅!!!ごっくん(^_-)-☆
さのっちょ 2007/12/27 19:56
はりそんさ~ん

つきたてのお餅、香りと共に、ごっくん、ごっくんでした。(^。^)y-.。o○
com 2007/12/28 00:26
ウチは祖母や母のきょうだいの家の分を。
明日はがんばるぞ。
さのっちょ 2007/12/29 20:12
comさま

ぺったんなのかな?
が~が~、もちつき器なのかな?

気合が入りますね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする