*茶のメリット・デメリット*【まぁさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まぁさんのトップページ>記録ノートを見る>*茶のメリット・デメリット*
08年01月04日(金)

*茶のメリット・デメリット*

< *砂糖のメリット・...  | *お茶のデメリット... >
【朝ごはん】
もち米 コーヒー
【昼ごはん】
トック(もちのスープ)お豆 豆腐のチヂミ
【間食】
コーヒー
【晩ごはん】
雑穀米 厚焼き玉子 きのこと野菜炒め バナナ カワハギの干物焼き
【夜食】

【今日の感想】

今日は9時~3時までカテキョをして、美容室にいって髪を整えてもらいました~!!
そしてコンタクトレンズを作りました~

明日はジャケットと靴を買いに行かないと・・

最近は朝のカテキョの為に早起きです♪

体重がアップしてましたが、生理がきたので納得です。
それか昨日運動して2時間以内に食べてしまったので、すべてからだの中に消費されてしまったのかもしれません・・

お茶のメリットがものすごく多いので、今日はメリットだけです

*メリット*
1.茶には、約2パーセントのカフェインや、テオフィリンというアルカイドが含まれている。少量のカフェインは、中枢神経を興奮させて、一時的に疲労感を減退させ、眠気をとる。また興奮させる物質の分泌がふえることは、体脂肪の燃焼を推進するので体重現象につながる。事実、ウーロン茶を毎日300ミリリットルずつ飲むと1年で2㌔減に減ったというデータがある。この効果は烏龍茶には限らない。
2.緑茶には膀胱ガンの発育を抑える強力な作用がある。緑茶にはカテキン類が含まれているが、右のガンの発育抑制もこのカテキンのためと考えられている。
また、緑茶を常飲している者は、食堂ガンが約60%少ないという説もある。このがん予防効果は、緑茶に含まれているカテキンすなわちポリフェノールの抗酸化作用によると考えられている。熱い飲み物やスープを飲んでいる人は緑茶を飲むべしと専門家は言っている。さらにこのカテキンには血圧上昇抑制作用、抗菌・抗ウイルス作用があり、加えてアドレナリンの分解を抑制する作用もある。アドレナリンは脂肪の分解を促進するが、カラダを興奮状態にして、イライラをつのらせるという悪い面もある。
また、緑茶をよく飲むためか、静岡県は胃ガンによる死亡率が全国平均よりも低い。(よかったですね。富士山太郎さん)さらに緑茶をよく飲む日本人は、米国人よりも肺がんが少ないと言われている。
3.カテキンは消化管に対しひきしめ、縮める作用もある。食中毒の下痢の後や絶食療法に番茶を飲ませるのはこのためにである。
カテキンには脂肪の酸化を防ぎ、生活習慣病や老化を防止する効果もある。重合カテキンには、脂肪の吸収を阻害し、血中脂肪の増加を防ぐ作用がある。また、緑茶には脂肪肝を予防する効果があるといわれている。
4.緑茶は「飲む野菜」だといわれている。その抽出茶に含まれる成分、すなわちお湯に溶け出す成分は、三膳目までの合計が約30%で、その中にカテキン類、カフェイン、ビタミン・サポニン・水溶性植物繊維・一時クロロフィル・アミノ酸・そのほかが含まれる。したがって茶は抽出するより粉にして食べるとよい。
5.茶には抗ウイルス作用がある。これはおそらくカテキンのためだといわれているが、カテキンにはたんぱく質と結合して不溶性のものにする作用もあるため、インフルエンザウイルスやポリオウイルスの増殖を抑えるものと考えられる。事実インフルエンザの予防をうがいでするといい。これは番茶がよい。
6.茶番で口をすすぐと、口坑内のばい菌の繁殖が抑制される。夜寝る前に葉を磨いた後、茶湯でうがいをしておくとよい。緑茶の緑は葉緑素(クロロフィル)であるが、においの成分を吸収するので口臭を消し、タバコのにおいも消す。口坑内の傷が速く治る。また茶には適度なフッ素が含まれており、これも歯を強くする。虫歯の予防になる。ただしフッ素を過激にとると、歯は黒ずみ、骨を傷つける
7.お茶を飲むと小便が近くなる。これは体内を水で洗うにはよい。この効果は緑茶も烏龍茶も変わらない。ただしお茶だけでないが、水も少しずつ飲むよりは、一時に多量飲む方が、賢や膀胱に結石を作らない。
8.シナ大陸に住む人々の間では数千年来、茶は薬として用いられてきたし、古代のギリシアでは「神聖な葉」として喘息・風邪・気管支炎によいとされ、19世紀のロシアでは、科学者も「命の妙薬」と名づけていた。
9.『本朝食鑑』にいは、飲酒の後の非常に喉が渇いた場合、顛末濃茶を1~2碗。あるいは煎茶を2~3碗すすれば宿酔はただちにさめ。心臓が爽やかになるとでている。
10.『神農本草教』には、神農氏が百草をなめて毒にあたったときに、茶葉をかんで毒を消したことが書かれている。
11.緑茶を常用する人は、長生きをすることが疫科学調査により確かめられた。
また、緑茶をよく飲む人は血中のコレステロール値が低く、肝臓ガンの目安となる血清フェリチンという物質が血液中に少ないという。すなわち緑茶を多く飲む人は、肝細胞の破壊が少ないという。

【記録グラフ】
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
レッドムーン 2008/01/06 09:29
なるほど、やっぱり緑茶なんですね。
コーヒーの書き込み以来、コーヒーは朝の一杯だけにして、それ以外は紅茶を飲んでいます。
紅茶=緑茶って考えていいのでしょうか?
たよっちゃってすみません。

2月上旬に友人たちと韓国へ2泊3日の屋台系食べ歩き+ショッピングへ行こうとの計画が持ち上がったのですが、今回は仕事が忙しくなりそうなのでスルーしました。
前から韓国は行ってみたかったのですが、残念。

Norikoneko 2008/01/06 20:22
お茶のデメリットって何だろうって興味深く読んだのですが、
結局殆どないですね。これは飲むしかないですね。
主人のコーヒー癖で私も朝1杯飲む習慣になっていますが、
習慣をお茶にかえてみたいと思います。
まぁ 2008/01/07 00:02
<ろーどまんさん
さすが行動がお早いですね~!!
一応今回のはお茶なので、紅茶も含めて大丈夫だと思います~
ただ、ミルクティーはあまりよくないみたいですよ~!!

韓国は時間がある時にこられたほうが楽しめると思うので、またいつか機会があったら来て下さいね~(yωy*)
まぁ 2008/01/07 00:07
<Norikonekoさん
まだデメリット書いてませんでした~
いまから書きますね(yωy*)
コーヒーよりお茶のほうがデメリットが少ないとは思いますけど~★
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする