おもしろいなー【ティンクさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ティンクさんのトップページ>記録ノートを見る>おもしろいなー
08年01月09日(水)

おもしろいなー

< no title  | no title >
【朝ごはん】チーズトースト(黒こしょう)、パン耳1/2枚、田舎パイ(もも)、ヨーグルト、コーヒー

【昼ごはん】ご飯1杯、肉じゃが、豚もやし炒、お味噌汁(白菜、鶏だんご、しめじ、人参、玉ねぎ)

【間食】チョコバリ(アイス)61㌍、王将(アイス)83㌍

【晩ごはん】豆乳鍋(白菜、舞茸、シメジ、エノキ、白ネギ、京あげ、鮭、鶏モモ肉、豚しゃぶ、豆腐)仕上げのうどんひと口
ワインコップ2杯
【夜食】

【今日の感想】生理が終わると、突然跳ね上がった体重がストンと落ちてきた・・。今までこんなに生理によって体重が変化するのをつぶさに観察する事がなかったから驚き。今回は特に変動が激しかったから余計にだけど。毎日記録するって、何だかいろいろ役に立つ。

お通じはここ2,3日は何とかあるけど、鹿のフンみたいなの;;
皆さんから教えてもらった・・・・
朝イチコップ1杯の冷水
ヨーグルト、納豆、紅茶、おいも類
マッサージ
など。。。実践し奮闘中!めざせバナナう0ち~p・・q



【記録グラフ】
うんち日記
1回
うんち日記(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
54.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
com 2008/01/09 09:20
そうだよ。

(^_^)vばななですっ~きり♪

もやし・はくさい・ごぼう・ひじきなどと水分★
頑張れー!!
きこたん 2008/01/09 11:24
私はう○○、一日何回も(?)出るけど・・
体重は増え続けてる・・・(;;)

只今セーラームーンなんで、終了後にすっごく期待する事にしますo(*^^*)oわくわく
PONPY 2008/01/09 11:35
私は逆にすぐ下痢するほうです。

悩みごとがあると下痢します。でも不思議なことに解決すると治るんですねー

とにかく水分と食物繊維が豊富な食べ物を摂取することでしょうか?
しゃお 2008/01/09 13:17
モーニン♪
胡椒切れたの?
リアルな話で申し訳ないですが、私は多分排卵時の方が顕著にむくむ気が…。でもおっしゃる通り「この時期だらから必ずこう!」っていうのが私も見えにくい変動です、いつも。
トイレは、リラックスの心と時間が必要ですねー。
出勤の日は気持ちが焦ってしまって(泣)
 
ティンク 2008/01/09 17:27
comさま★
今夜は豆乳鍋です。仕上げのおうどんは食べずに野菜いっぱい食べま~す!
ティンク 2008/01/09 17:36
きこたんさま★
えー1日に何回も?スゴイ@@

セーラームーン終了後しばらくは”やせ期”みたいですよっ♪♪

頑張っちゃってくださいp・・q

ティンク 2008/01/09 17:45
ぽんぴ~さま★
私も基本はお腹ヨワイんですけどねー最近なぜか、出にくくて。。
下痢と便秘を繰り返すのはやばいんですよね・・大腸がんがそうなるみたいで・・怖;;
私も1度病院行かないとなー。と思いながら・・・ずるずる。。。
ティンク 2008/01/09 17:55
しゃおさま★
あはは^^黒こしょう振りました!書くの忘れてたー@@修正しました♫
オンナの体はやっぱり繊細ですねー(。。)年齢やら環境やらですぐ変わるし。

ウチのトイレもなんだか狭くて落ち着かないんだよー++
男ばっかだからもう。。すぐ汚れるしっ><;



com 2008/01/09 19:16
豆乳鍋って、きいたことあるんだけど・・・
まだ、食べたことないですw

でも・・・
う○こ と う○ち
どうちがうのかなぁ・・・

comは何となく
う○こ:ふつーにつかってる、普段している

う○ち:子どもがする
    人前で気取っているときに使う言葉
    なんとなくキタナイカンジ

って、何の根拠もなくおもってますw
きこたん 2008/01/09 22:11
ちょ・・・!!

(もしかして私の出番・・?)

う○こ・・は、箸で掴める
う○ち・・は、箸で掴めない・・・の、違いだそうですよ・・

あーお食事中の方・・・m(。-_-。)m スイマセーン
Kyonko 2008/01/09 23:22
私も鹿タイプです(^^;)
骨盤体操してもダメです。。。

朝イチコップ1杯の冷水・・・φ(.. ) 
試してみます、ありがとう。

めざせバナナ(^[]^)/
ティンク 2008/01/09 23:31
comさま★
豆乳鍋。美味しいですよ~❤スーパーで黄緑色のマルサン調整豆乳を買ってきて、1ℓ
ぜーんぶお鍋に入れて具材をグツグツ煮込んで、ポン酢と、柚子こしょうで食べて下さい!!

初めて食べた次の日はきっと・・快便だと思います!
私はもうしょっちゅう食べ過ぎて、即快便とは行かなくなってきましたが。。
ティンク 2008/01/09 23:40
きこたんさま★
なるほど~!

たしかにそんなイメージだわ~
私は最近、箸で掴めるのばっかり++

その横で今日は2歳の息子がなんとも羨ましい巨大な、箸で掴めない方を・・
だっフンだっ!しておりました。。お前はイイなあ(。。)
ティンク 2008/01/09 23:47
Kyonkoさま★
私も骨盤体操ダメでしたぁーな~んにも変わらなかったぁ~(;;)

朝イチ冷水は飲み辛いんですが。確かに効きそうな気がします^^

一緒に。。鹿→バナナになりましょう!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする