一日の余裕?【まっつんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まっつんさんのトップページ>記録ノートを見る>一日の余裕?
08年01月17日(木)

一日の余裕?

< ポテチ  | 外気と室温 >
一日の余裕? 画像1
↑55円の合格パン。GOGO 合格!(らしい)
カレーパン、アンパン、チョコドーナッツ等。
(この時期にはこういうのが出回るw)
詳しくは↓で
http://www.yamazakipan.co.jp/feature/080115-obiraji/index.html


今年は366日あるんだー。閏年なんだー。
と、昨日気付いたw オリンピックイヤーだなぁ。

一年が一日多い。得したのか損したのか?
と、損得勘定してしまうのは人間の性だなぁw
受験生には試験が終わってからの一日になるのかな。

これは得、これは損、と考えるのは普通なこと。
超越しちゃった人は居るんでしょうけどw

「損して得取れ」
「損をして利を見よ」
「損すれば得をする」
「損せぬ人に儲けなし」

『損しろ』ということわざや言い回しは多い。
出版物だと「損せず得取れ」とかもあるw

損得勘定では無いことはいっぱいある。
愛情や感情には、損得勘定しないですもの^-^)
妥協や打算はあるかもしれないけどwぉぃぉぃw

一日多いのが分かってもやることは変わらない。
休みが増えるわけじゃない…。一日多く仕事か?・_・;

はい、お仕事しまーすw

【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメント
com 2008/01/17 09:20
気合いだ~

まっつんさん。どこ受けるの??
まっつん 2008/01/17 09:29
★ comさん ★
え、えっと~・・・。・_・;)

comさんの面接?w
なみ。 2008/01/17 09:34
おはようございまーすヽ(*´∀`)ノ 雪見たよ~

妥協じゃんくて、自分にはこれで『妥当』なんだと言い聞かせるようにしてるわ(*´∀`)
(ダメじゃんっ、痩せようよ~っ)
J子 2008/01/17 09:39
おはようございます!

おお!受験生向けのパンですね。
自分が受験のときはお菓子もパンも、そういうのは
無かった気がする…気が付かなかっただけ?なの??かしらー???
まっつん 2008/01/17 10:23
★ なみ。さん ★
しんしんと降る雪を見ながらまったりしたいです^^ 一緒にどぉ?w
雪見酒いいね~♪
まっつん 2008/01/17 10:25
★ J子さん ★
受験グッズは、最近目に付くようになりましたね~。
自分の時はそんなものを見る余裕が無かったかもw
しゃお 2008/01/17 10:57
うカール、きっと勝ッと、きちり通ーる、入る(れ)モン、だって。コンビニやスーパーにお受験商戦花盛りですね(^-^*
私は受験勉強ってあんまり熱心にやらなかったので 都合よくゲンかつぎとか神頼み…もしなかったけど、頑張った人には天佑があるといいですね!!
 
きこたん 2008/01/17 11:07
うちのばーちゃん(母)2月28日生まれ・・・
29日生まれだったら、まだ18歳だったのに・・・と、残念がってる・・。

んな訳ないだろぉがっ!!( ̄▼ ̄+)ノ_彡☆ばんばん!
deppara47 2008/01/17 11:31
初めてかな?よろしくです。
まっつんさんのイラストの使用ソフトは、もしかしてぺインターですか?

とてもいいですね。
まっつん 2008/01/17 11:39
★ しゃおさん ★
以前書いた日記に「オクトパス」というタコのぬいぐるみの画像を載せたりもw
お受験商戦に関係無い第三者は「面白いね」で済みそうですけど…、
当人とその周囲の人達は大変ですよね…。

努力が報われることを祈りたいです^-^)/
まっつん 2008/01/17 11:41
★ きこたんさん ★
2/29日生まれの人は、閏年じゃない年は、誕生日祝いは無いのかなぁ?w

お母様は、気持ちがとっても若い人なんですね♪
18歳に認定してあげたいです~^-^)v
まっつん 2008/01/17 11:44
★ deppara46さん ★
いらっしゃいませー! 奥までずずずぃっと^-^)_旦

イラスト描いてるのは暇な時に気が向いたら、って感じですw
ヘタクソなのは自負してますので…・_・;)

ツールは、saiやGIMPというソフトで、マウスでくりくり描いてます^^)/
気分で、ツールを変えてます。
ボンド88 2008/01/17 12:44
久しぶりのパンの掲載ありがとうございます。この値上がりの時代に55円はありがたいですね。しかし・・・こちらでは見かけません(T_T)

こちらでは「頭脳パン」なるものは売っています。なんか、頭の良くなる成分が入っているように書いてあったと思います。値段は通常のパンと同じです。

少し遅れて「合格パン」こっちにも来るかな・・・
また探してみます。

あ、うるう年の話題・・・えーっとぉ・・・私はうるう年よりもうるう時間で1日27時間くらいもらって、24時間ひいた残りの3時間は好きなように使えるようにしてもらいたいものです(^_^)
はりそん705 2008/01/17 12:52
雪は車の上に2cm位積もってましたよー。
今は跡形も無くなりましたが、風があるので
激さむです。

合格パン…味は何味なんでしょう?(^o^)丿
まっつん 2008/01/17 13:01
★ ボンド88さん ★
頭脳パンは、何か成分がありましたよね。なんだっけかな。。。
3~4種くらいあったけど、全部買っても220円。安い!

毎日が30時間くらい欲しいと思ったりすることありますねw
まっつん 2008/01/17 13:04
★ はりそん705さん ★
2cmあれば、まとめてちっちゃな雪だるまとかできそう。いいなぁ^-^)
今週はホント寒いです。昨日の夜、雪がちらつく中をチャリで走ったけど
冷え切りました。井戸の中は暖かいかなぁww(なんのこっちゃw)

画像を拡大すると分かりますが「カレーパン」です。
55円なりの大きさなので、小さいですw
なが416 2008/01/17 13:32
カレーパン食べたい!
お受験はしないけどカレーパンは好き☆

そっかぁ閏年で366日か
うちの子供、普段は生まれが370日違いなんですが
今年は371日違いになるのね~
ん~意味無いwww
まっつん 2008/01/17 13:41
★ なが416さん ★
近所のコンビニにあるといいね~♪
ヤマザキのHP見てたら、食べたいのがいっぱいで困ったw

370日違いって…、ほとんど休めずに約2年間ですね。
1日だけなーんもしない!って、どう?w
なぉp 2008/01/17 15:57
オリンピック、リレーを見るのが好き~♪^^
はりそん705 2008/01/17 16:15
暖かいよー。井戸の中(笑)
まっつん 2008/01/17 16:26
★ なぉpさん ★
お国意識が強まりますよねw
団体競技は、その思いが増幅される傾向にあるし、
特にリレーは、一発勝負ですからね~^-^)
日本人に限らず、出場するすべての人が、それに向けてのドラマを
いっぱい持っているんだろうなぁ…。
まっつん 2008/01/17 16:26
★ はりそん705さん ★
今度お邪魔しますね~♪w
浜ジョー 2008/01/17 16:33
久しぶりのパン^^

2日ぐらい多いとまた違うか?

昨日遅かったので今日は早めに帰る~♪
仕事終わってないけど^^
まっつん 2008/01/17 17:36
★ 0205さん ★
閏年の必要性は…、と考えたりしてはいけませんw
4年に1回だけ1日多い。ふーん、そっかー、へー。と納得しとくのがいいですw

お疲れ様。明日またがんばろぉ!^-^)v
みみみどり 2008/01/17 20:10
うるおう年増(●^o^●)
サボテン 2008/01/17 23:31
確かに損得勘定抜きの付き合いってありますよね!(´∀`*)
私は今それを実感中で、本当に恵まれてるなぁと思います(自慢じゃないですよ(笑)
まっつんさんも私の日記にご好意でコメントくれたりするし、本当に感謝しています。
損得勘定も大事だけど、そういうの関係なく付き合える間柄の人が
もっと増えるといいなぁと思っていますv
まっつん 2008/01/18 08:42
★ みみみどりさん ★
年増?かは分かりませんが、潤いはキープしないと、ですね^-^)
まっつん 2008/01/18 08:56
★ サボテンさん ★
ぃぇぃぇ。。。こちらこそ、です♪

気兼ね無い関係はいいですね^^
まぁネットには色んな人が居るので、その辺は気を使ったりもあるんだけどね^-^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする