怖い夢【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>怖い夢
08年01月29日(火)

怖い夢

< 案の定?  | 甘酒飲んだ♪ >
「マリと子犬の物語」を見て以来、次女が時々、夜中に怖い夢を見た~と泣きながら起きてくる。昨夜も然り。
映画を見ているときも、主人公の女の子に感情移入して「う゛ぇ~ん、あ~ん、うわ~ん」とスゴイ勢いで泣いていたからなぁ。相当、心に重く残ってるんだろう。

そう言えば、自分も子供の頃「13日の金曜日」を見た後、しばらくは夢に出てきてうなされてたっけ(^_^;)
小さい頃は、一人迷子になる夢とか、なんか怖いものに追っかけられる夢とかをよく見ていた。
毎晩「怖い夢を見ませんように」とお祈りしながら寝ていた。

3人の子供の中で、次女の性格が一番私に似ている。夢の見方までそっくりなんだ。
本人にとっては笑い事じゃないんだけど、そんな次女を見てると自分と重なって、つい笑ってしまった。





【記録グラフ】
体脂肪率
22.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
49.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
com 2008/01/29 09:35
ヘルシーな朝食ですね☆
kyo-ka 2008/01/29 10:01
comさん♪

でしょ、でしょ?
私も今朝はいいカンジ☆と思ってたんだけど…
これじゃ、脂質オーバーなんですって(T_T)
しゃお 2008/01/29 14:30
うちもなんです(汗) 夢ではないんだけど、姪があれを見てから、地震・地震・地震...とことあるごとに心配を口にします。怖がる場面では中座もさせたんですけどね。ちょっと刺激が強すぎたと反省してます。
kyo-ka 2008/01/29 21:11
しゃおさん、こんばんは☆

確かに大人の私でも、こんなに凄まじかったのかと、少々怖くなったぐらいですからね。
でも、他人事ではなく、実際にそういうことがあったんだと言うことを、知っておくのも大事なことなんだと思います。
子供達がパニックにならないよう守ってやるのも、大人の役目なんでしょうね、むずかしいけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする