きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年01月31日(木)
☆落ちる!!(体重じゃないよ)☆ |
< ☆メアド変えました...
| ☆浮上↑☆ >
|
本日会社休みました。
子供の用事や外出以外で、自分の不調なんぞで休んだ事はめったになかったのですが・・・。
最近ちょっと色々頑張りすぎたのかな・・(いやいや、いつもの通り手抜き家事・・w)
実は昨日、長男が入社した時にお世話になった方から電話アリ・・
今回の事故の件でも、本来なら私がその方に一番に報告をしなくてはいけなかった・・
報告したのは、1週間後・・大体の件が落ち着いたから・・
だからその件に関しては、報告が遅くなった事を素直にお詫び致しました。
で、まぁ本人が今後頑張れば問題はないだろうって事で一旦落着。
で、そうなった(事故を起こした経過)を説明
ぶっちゃけ連休遊びすぎて寝不足により、起こした過失・・・
はい。。間違えなく当人の社会人としての責任感の欠如でありますm(_ _)m ゴメンナサイ
そこで言われたこの言葉・・・
「自宅で母親が甘すぎるんじゃないのか?だから自分にも甘くてぬるいんだよ。
父親がいないなら(養父はいますが)あなたがガツンと1発2発張り倒す位じゃなきゃ!
・・・子育てに失敗したな・・・」
「子育てに失敗したな・・・」
この言葉・・・この世の中に「家の子育てはばっちり成功したわー♪」て言える母親が
どこにいますか?
確かにいるとは思います・・でも、もしかしたらそれは自己満足の世界かもしれないし
それって他人様から見て「あそこの家の子育ては本当に成功してるわね♪」と
好意的な羨ましさから来る言葉じゃないかと
私なりに感じていたのですが・・・
確かに私の「子育て」は現時点で失敗してるかもしれませんし・・
でも、普段の生活の中で幸せな時間を持てた時はそれで良し
子育てで一杯悩んでいる時もある・・
「成功」とか「失敗」とかはっきり言える時なんか
はっきり言って「ない」若しくは最期に
「いい人生だったよ」って言える時かなーなんて思ってました。
自分が重く捕らえすぎてるんじゃないかと思ったのですが
「子育てに失敗したな」と他人に言われた事が
自分自身の22年間を真っ向から否定されたんじゃないかと、ひどく落ち込みました。
そして、今朝・・いつもの通り5時半に起きて
お弁当作って朝ごはん作ってNANAの散歩に・・・いつもの家事をして終わらせて
さぁ支度しよ!って鏡の前に座ったら突然意識が遠のきました・・。
メイクを一生懸命にしてるつもりが、いつまでたっても仕上がらない・・
「おかしいな・・?」頭をブンブン振って顔をパチパチ叩いて・・
もう、いいや・・って玄関出たら・・また・・フー・・・って意識が・・
玄関でも転びそうになりました。
危ないと思いつつ車でやっと会社にたどりついて
掃除をしようとモップを持ったら、また・・意識が・・
近くのソファに座ったら立てなくなり・・・「もう帰った方がいいよ」って言われて帰りました。
帰宅して4時間ぶっとうしで寝ました。
睡眠不足?疲れ?昨日言われた事が
「今まで頑張ってきた(つもり)の自分」の気持ちに、グサリと突き刺さったのか・・?
多分・・全部ひっくるめて一挙に暴発しちゃったってな感じですね^^;
そして自分ってこんなに弱い人間だったのか・・?(自分でびっくりしました!)
きっといつもなら気にならなかった言葉だったのかも・・・
正直、長男の初めての事故に私も本心かなり落ち込みました。
(本人は車も直ってきて、また元気に通勤してます♪)
そんなこんなで、起きてから散々泣いてお腹が空いて3時にお昼ご飯食べて
夜はまた、近くのスパに塩サウナで自分の「猛毒」を出して来ます☆
「リセット!リセット!GO!GO!GO!」
全国のお母さん!お父さん!!
おじいちゃんも、おばあちゃんも、おにいちゃんもおねいちゃんも
みんな、みーんな頑張ろうねーーーーーーー!!!!マケルナー (*^_^*)ρシャカシャカ
(はっ!Σ( ̄□ ̄;)・・・気がついたら1時間超過ぎてました・・・あぢゃ・・!)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|