きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年02月09日(土)
☆モンローウォーク☆ |
< お付きあい〜♪
| 花のOL道・・その... >
|
昨日も寒風の中、ガシガシとベリーダンスのレッスンに行って来ました♪
楽しかったけど、今日は背中が筋肉痛・・・イタイッテェ σ(TεT;)
参加12回目だけど、毎回楽しい発見があります^^♪
昨日は「ベリーダンサーは年齢不詳・・」の話題になり
私はずっと、「ベリ仲間」が20代だと思っていたら・・・over30ですよ!!びゃははは (≧ω≦)b
へ?嘘!!!
私のウエスト半分の彼女は、なんと16歳の息子さんがいるそうな・・・
(どう見ても20代後半・・@@;)
で、なんでそんなウエストなの?って聞いたら
別の子が「お子さん一人だからですよ♪」と・・・あー^0^・・なんて
笑顔で交わしたが、
お子さんが三人でも五人でも、ウエスト細い人は細いし・・
お一人でも・・・・・○×▽☆@▲・・・・(ムニュムニュ・・ごまかす・・)の方もいるし・・
やっぱ「元」が違うから仕方ないと、強制的に自分を納得させました・・(+_ q ))グスン
ようするに、私も頑張って晒せる腹を作りゃいいのだ!オシ!!
で、その後・・お題の「モンローウォーク」
ベリ仲間にそこのスタジオのオーナーでサルサダンスの先生Aさんがいるのですが
彼女は家の中にいる時は殆ど「つま先立ち」をしているそうです・・(^◇^ ;) ほぇ~
昨日のレッスンでも、とても綺麗なお姿で、腰を振ってました☆
この「つま先立ち」を習慣にすると
背筋・腹筋もつきウエストにも効果大と。。。「効果・・大!!!」(食いつき!!)
Aさんは洗濯を干す時も、洗い物をする時も常時「つま先立ち」で、
もちろん家の中を歩く時も意識しているそうです♪
道理で、美しいウエスト☆だし、へそピも開けてる・・(羨ましい・・♪)
早速TRY・・でも、流しの位置がぁ・・・・とっても使い辛いしぃ・・無理!
でも、私も家事中は無理だけど
なるべく意識して「つま先立ち」を遂行したいと決意しましたぞよ(’-’*) フフッ・・w
足首も締まりそう・・もうサリーちゃんの足みたいなんて、言わせないぞ!!
参考までに・・・♪
http://park8.wakwak.com/~maomao/m_walk.html
(家の中じゃ、腰は振れないよねー^^;)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|