体調不良の原因【よよよ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>よよよ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>体調不良の原因
08年02月26日(火)

体調不良の原因

< 食あたり  | no title >
昨日の昼食後、いっきにお腹の調子が悪くなった。

週末の朝、のどの痛みがあり、風邪っぽさを感じていてた。
ただ、昨日(月曜日)の朝はなんともなかった。

昼、アディエットを食べた後、「青さかな習慣」 という健康食品を口に入れた。
机の引き出しに入っていた、2つぶ。

多分、これが引き金となる。

思いっきり、風邪のチカラが、この青ざかなの要素と共に、お腹に集中(多分)。
「きりきり」 と音を立てるように症状が悪化。
会社で少し横になったけど、回復が見られず、早退をするとともに、最寄の病院へ。

病院で 「熱を測ってください」 と体温計を渡され、測ってみると 38.1度。
あらぁ~、心身ともに病気モードへ。

先生に仕事が忙しいことを告げると、点滴投与。最悪の夜を迎える。

今朝、まだスッキリせずに休暇を取る。
熱は微熱レベルまで下がったものの、下痢は収まらず。
朝食後、会社へ連絡を入れる。

という、月・火の週明け。 原因はいろいろありそうなものの、この青さかなのサプリメントと見る。
体調がすぐれないときに、これはいただけなかったかも。

結構、青さかなは体調が良くないときに、特に生で食すと危ないらしい。
私の場合、肉派だから、こういうサプリを取ろうと心がけていたものが、裏目に出てしまった。
ただ、生ではないけどね。

ときに、この 「青さかな習慣」 の消費期限、大丈夫だったのか、少し不安。
会社の引き出しに残りのものがあるから、明日チェックである。

食あたりを含む、こういう経験は実のところ初めて。
二度と同じような目にはあいたくないなぁ、と。

本当に辛かった。

そんなこともあり、体重は減った(笑
水分を多く取ったので、体脂肪率が上がってる。

明日以降はしっかりウォッチしたい。


>>





【記録グラフ】
基礎代謝
1484kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.3%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1861kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
パン(1人前) 172 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
13時
セブンイレブン 炭火焼牛カルビ弁当(1人前) 703 kcal
明治乳業 ブルガリアアロエヨーグルト低脂肪(1人前) 148 kcal
16時
クッキー(1人前) 168 kcal
21時
鍋焼きうどん(1人前) 445 kcal
22時
西洋梨(缶詰)(0.3人前) 25.5 kcal
ヨーグルト(無糖)(1人前) 62 kcal
  1861 kcal
食事レポートを見る
コメント
scorpion 2008/02/27 06:33
あらあら。 大変な思いをされてしまいましたね。
私、日本では血液内科の医師でした。 
大学時代に微生物の実習で、感染?なのか、ただの食あたりなのか、ものすごい事になって、夜中に自分で救急車を呼び、そのまま2日入院しました。
幼少の頃から、腸が弱く下痢には慣れていた(笑!!)のですが、上から下からには、本当にやられた記憶があります。

下痢の後は体力が消耗されていますからね、少し大目の栄養と、良い菌の補給を!!
あ!ヨーグルト2個も食べていらっしゃいますね。 
お大事になさってください。
よよよ♪ 2008/02/27 13:07
★ scorpion さん

ありがとうございます。
すごいキャリアですね。また、微生物の実習後のことも怖い限りです。
上は、病後の即効措置と食事をしなかったことでなんとか切り抜けた感じなのですが、今日会社にきているのですが、やはり、下はまだ続いてます。まだ微熱もあり、、、 医師が良く口にする 「経過を待つ」 という状態です。

本当に不運です。忙しいときに、マーフィーの法則なのかもしれませんが、こういうことが起こるんですね。
体調管理は自己責任です、ハイ。

scorpionさんもお気をつけ下さーい!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする