ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年03月31日(月)
3月去った |
< 花冷え
| ついに暫定税率中止 >
|
1月行った、2月逃げた、3月去ったと言われているが確かに時は早く過ぎ行く。特に歳を重ねるにつれてこの速さが身にしみて来る。何故なのかと思って考えてみると「興味の対象が少なくなり、結果が見えるので冒険心が起こらない。」といったことがその原因であり、現象的に変化が少ないので余計に時間の感覚が希薄になる・・・といったことが思い浮かぶ 即ち精神的な老化の結果であろう。 そこで一念発起し新しいことを始めればまだ救われるが、悲しいかなすぐにこれといったものが見つからないのが大多数の老人の悩みではないかと思う。省みて我が身はどうかな? 寒く冷たい雨のため外出もママならず一人雑念に籠った一日であった(閑話休題) ・2年前バルト3国を旅行したときのメンバーから今回の雲南の旅行に一緒しないかとの誘い。既に申し込み済みと聞いて 早速に申し込みをされた由。しかし考えてみれば満89歳との事。そのファイトに感激する。元気な人もいるものです。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|