久しぶりの春の風【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>久しぶりの春の風
08年04月02日(水)

久しぶりの春の風

< ついに暫定税率中止  | ひねもすのたりのた... >

此処1週間何か底冷えのする日が続いていたので散歩も余り元気でなかった。今日は本当に久しぶりに春の霞のかかったような
一日。路地植えのチュウリップも開き始め一段と華やいだ野原を満喫。
詩心があればこうした時には一句をものにするのだろうが、情けないことに無趣味。(残念)
・雑木林を見ると又緑の靄がかかったように新芽が出始めている。後一月もせぬうちに新緑の季節になるのを予感させてくれる。
 欅の新芽はもとより、いちょう、ポプラ、花梨、柿、・・・といっせいに赤身がかった芽を出してきている。
 この風情もまた良い。
・民族学博物館友の会30周年記念「友の会 みんぱく大集合」の会員発表報告集が出来て来る。世の中には色々できる人が多くいるものと感心する。矢張りテーマ(目的)を持って活動している人は違う。改めて勉強しなければという思いが痛烈に・・・
「友の会と私」のタイトルでみんぱくの見所などを書いた雑文が採用されていた。




【記録グラフ】
ウォーキング
125分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
61.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/04/03 21:53
ブルドッグ様

 造詣の深い方々にお目にかかると自分の無知さ加減を思い知らされます。
 そして、当然のことながら、まだまだだなっと。

 いつも何かに拘って学ぼうと思っています。

>「友の会と私」のタイトルでみんぱくの見所などを書いた雑文が採用されていた。
 NETで拝見致しました。


ブルドッグ 2008/04/04 07:58
全くお恥ずかしい。
実を言うとはじめはかなり長い自分でも納得のいくものだったのですが、事務局より
小冊子にするので半分以下にするようにとの連絡を受け縮めたので、友の会に入る目的、問題意識などを捨象してしまった形になり余り自信がありませんでした。
実際の30周年記念の場所では始めのものが掲示されていたのですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする