旦那ダイエット【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>旦那ダイエット
08年04月23日(水)

旦那ダイエット

< 授乳回数って?  | 友だち集合♪ >
旦那が最近太ってきたらしく、ダイエットを始めた(らしい)
なので、とにかく晩ご飯を減らして欲しいと前々から毎晩言われる。

作ってるもの自体は、ほとんど野菜でカロリーは低めなんだけど、
食べる時間が遅いから、満腹にはなりたくないらしい。

そうは言っても、朝はたいてい何も食べないし、昼は外食だし、
そこからずーっと何も食べずに仕事して、23時くらいに帰って来てご飯。
この晩ご飯しか作らない私としては、それなりに作ってあげたいと思うわけよね。

品数も2品じゃ寂しいから、最低3品か4品は作ってる。
でも、できるだけヘルシーに、と心がけてるから、量はあっても太らないはず。
(実際、そんなに量もないのよ。普通の1人前程度なのに)

それでも減らして欲しい、と。
1品の量も減らして、品数も1品か2品で十分だと言うの。

でも、それじゃぁ野菜不足になるんじゃないの?って。
お昼が外食なわけだし、栄養かたよるじゃない。
1品か2品だと、どうしてもバランス悪くなっちゃうじゃない。

とは言え、太ってきたのは事実なようで、夏のスーツが入らないんだって・・・。
スーツを買い換えようかなぁ・・・と残念そうに言ってるのを見ると、
やっぱり言われた通り、晩ご飯を減らすしかないかなぁと。

普通に考えれば、主婦としては楽できるし、有難い申し出なんだけどねぇ。
なんだか手抜き妻みたいで、ちょっと嫌なのよね。何となく。

ま、でも減らすかー。
太ったのは晩ご飯のせいではないと本当のところ、思ってるんだけどねぇ。
かと言って、1日そんなに食べてないから、旦那がなんで太るのか謎だわ。。
私の方がずっと食べてるのになぁ。

パパさん、母乳あげたら痩せるよー。

【記録グラフ】
食事の記録
1887kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
乳酸菌飲料(1人前) 49.7 kcal
9時
デニッシュパン(1人前) 317 kcal
コーヒー(2人前) 12.8 kcal
13時
ごはん(1人前) 235 kcal
八宝菜(1人前) 262 kcal
春巻き(1人前) 223 kcal
玉子スープ(1人前) 41 kcal
キャベツの千切り(1人前) 13.8 kcal
20時
五目やきそば(1人前) 718 kcal
デニーズ アイスコーヒー(2人前) 16 kcal
  1887 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/04/23 15:34
男性は結婚したら急激に太る人多いよねー^^;
年齢&基礎代謝の関係もあるのでしょうが・・・

でも、早くに対処しなくっちゃって思う旦那様偉いです!
ウチのなんか、薬飲んでりゃ安心だと思って

食っちゃ寝てるし・・最悪・・・(¬(●●)¬) ブヒー
リエ 2008/04/23 16:57
そうなんですよね~。
結婚してから5キロくらい太ったらしいです。
でも、付き合った当初は3ヶ月で5キロくらい痩せてました・・・。
私と付き合ったことが、そんなにストレス??って感じで(苦笑)
(ちなみに私は逆に付き合って5キロ太った・・・)
旦那、一番痩せてたときと今とでは、15キロも太ったんですって。大変!
るみねね 2008/04/23 17:02
リエさん 良い奥様だわ~☆ あたしなら大喜びだ(=^▽^=)

旦那様は 幸せ太り?
うちの夫は 不幸せ痩せ? はっはっは~ヾ(≧▽≦*)ゝ
うりぽん 2008/04/24 09:47
うちもー。ぽっちゃり王子になってる(笑)
がんばって会社まで歩いてってるのに痩せへんらしい・・・
しかも私のオッパイに合わせて超ヘルシー和食の毎日やったというのにぃ~

夜のおかず2品を、次の日のお弁当に回すとかはいかが?
ベビが小さかった時はオンブしてお弁当とか作る時間あったけど、
最近は台所に寄って来てガスを触りたがるから、お弁当あんま作れてへんわぁ~
冷凍餃子の問題以降、冷凍食品も使いたくないしねぇ・・・不便やわ(涙)

ほーんと、うちの旦那さんも何故に痩せないんだ??
会社でお菓子食べてんちゃーう?!!って聞いても、食べてへんわ!!って言うけど、
ほんまかいなぁ?
karadakabu 2008/04/24 11:42
リエさんえら~い!!
私、おかずいつも2品ぐらいです。(^^ゞ

うちの旦那さんもリエさんのご主人のように
朝食べない、昼時間があれば食べる、
夜は飲みに行かない限りどんなに遅くても必ず食べる。
といった感じで太ってきている。。自分でも気にしてるようで
帰ってくると筋トレしてますよ。私は横目で見てますが・・・
野菜嫌いなので作るものに困ってます。
それでも少しは食べてくれるようになったんですけどね。
ご飯も最近おかわりしなくなったな。でも痩せない
どういう事だろう???
マリグリ 2008/04/24 12:46
私達の同年代の男性って、今が一番働き盛りですよね。
私の旦那(←この呼び方お初♪)も帰宅が12時過ぎ。
それからご飯食べる(そしてすぐ寝る)から、やっぱり10kg近く太ったみたい。
今は式に向け、晩御飯は豆腐サラダと納豆を食べてます・・・^^;

隣で「頑張れ~」って言いながら、普通にご飯食べてる私に比べ、
旦那の健康を心配しているリエさんはえらい!!!
旦那の栄養も考えてやらにゃぁ。。いや、その前に私もダイエット。。。
リエ 2008/04/24 20:30
>るみねねさん

そう?いい奥様かしら?(ほほほ)
って、いやぁ家事らしい家事は炊事しかしてないわけで、せめて・・・って。
幸せ太りかぁ~・・・だとしたら私ではなくリュウのおかげ(せい?)だわ。

>うりぽんちゃん

お弁当ねー、作ろうか?って聞いたら、いらんと言われたのよね。
みんなで食べに行くのが楽しいんだって。その時間が貴重らしい。
なので結局、私の昼ごはんになって、同じものを2回も3回も食べるハメに・・・。
まぁいいんだけどねぇ。
うりパパもどうして太るんかね?痩せない理由がわからんよねぇ・・・?
リエ 2008/04/24 20:34
>karadakabuさん

ねー、どうしてみんな痩せないんだろう??
女性の方が痩せにくいと思ってたけど、この世代の男性人は、
まず、なんで太るのかわからないですよねー。
働きっぱなしで食べる回数が少ないのにー。やっぱり生活リズムかなぁ。
kabuさんご主人はちゃんと筋トレやっててエライですねぇ~。
うちの旦那も見習って、頑張ってくれないもんかなー・・。
張り切って筋トレすると、翌日ぐったりしてるんですよね・・・(苦笑)

>マリグリさん

きゃっ、奥さま☆新鮮ですねぇ~♪
旦那には健康第一で頑張って働いてもらわないとっ!パパですから。
なのでやっぱり食事バランスが一番大事だと思うんですよねぇ。
どうせ昼はろくに栄養ちゃんと取ってないだろうから・・・。
うちは野菜炒めが嫌いで、いつも嫌がります(でも作ります)
材料が余ってきたら、野菜炒めでもしないと食材消費できないんですよねー。
だから、嫌がられても嫌がられても、つくります!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする