僻目かな?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>僻目かな?
08年05月07日(水)

僻目かな?

< ゴールデンウイーク...  | 初夏2題 >
胡錦濤主席と福田総理の競争記者会見の画面を見ていて、首相は一生懸命メモを読んでいる感じ。これに対して主席は一貫して
自分自身の言葉で原稿も見ないで話している。
何か非常に自信に溢れた若き宰相とこじんまりとまとまった首相との対比感から「格の違い」を感じたのは僻目か?
矢張り日本の首相として言うべきことははっきりといって結論を出すべきではないかと思う。
それにしても主席の行動力と言うか計算された行動と言うかわからないがさすがと思わせるものがある。
・連休明けの今「あの人数は何処に行ったの」と言いたくなる程静かな公園でかえって自由感が出てくる。
 葉桜の緑が濃くなっている。段々に生い茂った緑の夏になる。





【記録グラフ】
ウォーキング
61.8分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
110kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/05/08 21:50
私も「格の違い」を感じました。福田さんは原稿だけでなく胡錦濤主席のスピーチ中の時も
目が泳いでいて次に叱られる生徒のようであった。
とても一国の首相とは思えなかったのが残念。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする