吉兆廃業【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>吉兆廃業
08年05月29日(木)

吉兆廃業

< 老人と海  | 四川大地震 >
吉兆には10指に余るほど行っているし、何時もその格式の高い雰囲気に「これぞ真の日本料亭」と思っていた。
色々な不祥事が出てきてとどのつまりは料理の使い回しという考えられない常識以前の問題が行われていたとの報道で
もうだめと思った。本当に謝るならこの問題が出たとき時を置かずに廃業を言っていればまだしも、実際には客の急減という形で客から見放されて廃業をせざるを得なくなった形で後味の悪いこと夥しい。
(間違いなく使いまわしの一部を食べたことと思うとウンザリ)
矢張り自分の立場をわきまえた行動が出来なかったのであろうが、不思議なのは女将当たりは判っていたにも拘らず前社長に使い回しをやめることを本気で進言しなかったことで、ばれなければそのまま続いていたはず。そういった意味では前社長と同罪ではないかと思う。
・不知火、金冠、稚児化粧、・・・花菖蒲の名前は見るだけでなかなか面白い。優雅なのもあれば意味不明のものもあり余程の通でないと名前の由来はわからないのではないか等考えながら見る。日本庭園には10万本あるそうで確かに種類も多いし名前はとても覚えきれない。今からが盛りで楽しみ。



【記録グラフ】
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/05/31 00:09
花菖蒲図鑑に125種類ありました。
不知火、金冠、稚児化粧が花菖蒲の名前であるとは・・
驚きでした。

 ↓花菖蒲図鑑
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/yashima/hanazukan.htm
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする