4ヶ月になりました【Nyanyaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Nyanyaさんのトップページ>記録ノートを見る>4ヶ月になりました
08年07月14日(月)

4ヶ月になりました

< 初予防接種  | 戻ってきたお金 >
早いもので今日で娘が生まれてから4ヶ月になります。
今まで無事育ってくれたことに、ただただ感謝です。

【子どもの行動・できごと】
最近ようやく遅くても1時頃には寝付いて、朝まで寝てくれるようになりました。9時か10時に1度は寝るので、そこから朝まで寝てくれれば完璧なのだけど…。

【新たな発見・成長】
生まれてきたときはどっちかと言うと私に似ていると思ってた娘。成長するにつれてどんどんダンナの顔になってきました。ダンナは娘の将来を案じています。

【子育ての苦労】
特にないです。今のところ…。

【今日の感想】
区の子育て教室に行ってきました。うつぶせが嫌いな娘を遊びの一環でうつぶせにしてしまったが最期…。疲れて寝付くまで泣き続けてた。私もなんだか落ち着かなくて、他のお母さんたちともあんまり話さずそそくさと帰ってきました。ちょっと疲れたな…。

【記録グラフ】
体重
46.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
リエ 2008/07/14 17:22
4ヶ月、おめでとうございます☆
ホント、大きな病気もせず、無事に育ってくれてるのが何よりですよね~。

うちも1時前くらいに寝て明け方に1~2回授乳して10時頃まで寝る、
というパターンですよー。いつまで夜中に授乳するのー?って感じで。
一昨日と昨日は外出続きで寝不足だったためか、夜10時に寝て、
2回くらい授乳したものの、朝の10時過ぎまで寝てくれました。
いつもこうだといいのになぁと思ってるんですが、今日はどうかなぁ。
今日は家にいるので、しっかり昼寝してるからダメかなぁ。
ホント、夜早く寝てくれると私も自分の時間が持てるので楽なんだけどな~。
Nyanya 2008/07/15 12:17
リエさん

どうもありがとうございます。
無事育ってくれれば、細かいことはどうでもいいですよね。

そっか〜。夜中の授乳があるとちょっと大変ですね〜。
だいたい9時ぐらいに寝かしつけて、1、2時間後に起きちゃって、11時か12時ぐらいに
ミルク飲んで、12時か1時に寝て、翌朝7時頃起床ってのが今のウチのパターンです。
その後また昼頃まで寝るんですけど、寝すぎ??
起こそうかなあとも思うんだけど、家事がはかどるんでついつい寝かせっぱなしに
なってしまいます。
リエ 2008/07/15 12:45
いいんじゃないですかー、寝かしておいて。赤ちゃんなんだし!
結構しっかり寝てくれるようになったんですね~。親孝行だー☆
うちは昨日、11時前に寝かしたのにパパが帰ってきたらすぐに起きちゃって、
結局1時に寝ました…いつまで夜更かしベビーが続くのやら。。
Nyanya 2008/07/17 14:52
最近割と寝てくれて助かってるんですよね〜。
昨日は2時半まで起きてましたが…。
あんまり夜更かしは良くないってわかってるんだけど
寝ないんだから仕方ないですね〜。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする