足が つる~!!!【もぐもぐさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>もぐもぐさんのトップページ>記録ノートを見る>足が つる~!!!
08年08月02日(土)

足が つる~!!!

< インターハイ  | no title >
朝方になると 足がつってあまりの痛みに目が覚める。
運動時につる程度ではなく、
足全体、ふとももの前、後ろ、ふくらはぎの前、後ろ、
酷い時は足の裏までつります。
前も後ろもで、どこを伸ばすこともできず 
とにかく痛みが過ぎ去るのを待っています。
本当に 痛い。。。
何か不足しているのだろうか・・・

【記録グラフ】
骨格筋率(体幹)
20.7%
骨格筋率(体幹)(%) のグラフ
骨格筋率(全身)
26.9%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
体脂肪量
17.3kg
体脂肪量(kg) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
24.7%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
皮下脂肪率(体幹)
20.7%
皮下脂肪率(体幹)(%) のグラフ
体年齢
46
体年齢() のグラフ
筋肉量
16.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.1
BMI() のグラフ
基礎代謝
1291kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
28.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1769kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
とんかつ1切れ(1人前) 100 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
きゃべつ(1人前) 23 kcal
14時
日清食品 カップヌードル カレー 85g(1人前) 420 kcal
20時
ピラフ(1人前) 457 kcal
キャベツ(1人前) 23 kcal
トマト(1人前) 11.4 kcal
サッポロビール 北海道生搾り [カン] 350ml(1人前) 154 kcal
月桂冠 つき [パック] 180ml(2人前) 346 kcal
  1769 kcal
食事レポートを見る
コメント
あと2㌔痩せたい!! 2008/08/02 11:02
攣るのって痛い上に、クセになるのか、何日も続いてしまいがちで辛いですよね。

カルシウムが不足していると攣りますよ!
妊娠中によく攣って、病院の先生に言われてました☆
それと、ミネラル不足でも攣り易くなるらしいので、お味噌汁なんかもいいらしいです(^ー^)b
早く攣らなくなるといいですね♪
もぐもぐ 2008/08/02 11:44
そういえば、昨日はお味噌汁なしでした。
毎日作るようにしてみます。
ありがとう☆
まだ両ふくらはぎが痛くて変な歩きしてます。
きのっち 2008/08/03 02:38
以前、お医者さんで原因を聞いてみた事があります。

夏場限定でしたら、「脱水」が考えられるそうですよ。
あとは、「ナトリウム、カリウム、カルシウム不足」。
これも汗で流れてしまうものですから、
寝る前にスポーツドリンクをコップ1杯ほど飲むと良いかも?

ただ、病気の父も足がよく攣っていますので・・・
もし頻繁に攣るのであれば、一度診察や検査を受けた方が良いですよ。
何でもなければ安心ですし♪
「これくらい」と思わずに、早めに病院へ行ってくださいね♪
もぐもぐ 2008/08/04 12:16
きのっちさん ありがとう☆

前日に娘のインターハイ応援で仙台~埼玉往復一日観戦を一人でしていたのです。
一人だったので、食事も水分も足りていなかったのかな。思い起こせばトイレもあまり行かなかったかも。
昨日から味噌汁と寝る前のコップ1杯を実行しています。その後攣ってはいません。
ビックリなのは攣ったところが酷い筋肉痛のような、肉離れのような感じで、
昨日から歩行困難になっています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする