さのっちょさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
8月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年08月02日(土)
減薬してから。。。。 |
|
< 8月こそ。。
| 赤塚不二夫さん >
|
|
先月23日に、通院して、調子が良かったので、ドグマチールを、減らしてもらい、ルボックスのみになった。 2,3日は、変化なかったけど、だんだんと、体調が変になった。
外気温、室内温の変化についていけないし、疲れやすく、肩もこる。。 体にしびれがあったり、喉元が締め付けられ、ふわふわした感じになる。
まだ、友達と、わいわいしゃべったりしてると、調子よくなる。。 そういう変化に、気を取られないように、楽しいことに目を向ければいいのだけど。。。 まだ1週間だし、もう少し様子見ることにするかな。。。
今日は、地元の大学で、市民夏祭りがある。 大学側が、地域貢献のため、運動場を提供し、一緒に祭りを盛り上げようとのことだ。 市民盆踊り、地元高校出身のの歌手が来たり、大学では、お昼からC型肝炎についての、講演があったり、盛りだくさんの、催しがある。。 わが、地元の町内も、出店することになった。 私たちは、子供会より、お手伝いに行く。 派手なエプロンつけて、行こうかな?????? お父さんは、中学校より依頼で、祭りの警備に行く。
祭りのフィナーレは、花火が、バンバンあがる。。。 楽しみ!!
[no title]
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
| 7時 |
| 豆乳(無調整)(1人前) |
106 |
kcal |
| 8時 |
| バナナ(2人前) |
376 |
kcal |
| 12時 |
| ちくわ(1人前) |
36.3 |
kcal |
| 13時 |
| ご飯(0.5人前) |
75.6 |
kcal |
| サラダ(2人前) |
74.7 |
kcal |
| 昆布(0.2人前) |
25.4 |
kcal |
| 豆腐(0.5人前) |
41.4 |
kcal |
| かぼちゃ(0.3人前) |
25.5 |
kcal |
| 17時 |
| 豆乳(無調整)(1人前) |
106 |
kcal |
| ご飯(0.5人前) |
75.6 |
kcal |
| 20時 |
| カレー(0.5人前) |
452 |
kcal |
| 22時 |
| 野菜炒め(1人前) |
262 |
kcal |
| |
1656 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|