代議士は、選挙だものね、祭り楽しかったですか?
ありゃ、そうだったのかぁ。 楽しませてもらったよね、ホントに。 男の子も、女の子も、同じマンガ見てたっけ。
昨日、亡くなられたのですね。-人- ずっと植物状態でいらして…。ご家族も無念だったことでしょう。 復帰してまたマンガを描いて欲しかったと思います。 2週間前(?)NHK BShiで赤塚不二夫の特集(再放送かな?)をやっていました。 まさか、亡くなるなんて思いませんでした。 ご冥福をお祈り申し上げます。-人-
知らなかった・・・ バカボンが大好き!なぜお母さんはお父さんと結婚したのかが謎だけど。 そ~れ~で~いいのだ~♪
祭りには、議員が来る。--; 最近は、事前に電話で問い合わせ&アポを秘書がとる。 お祭りを楽しみに来て下さっている氏子やその他の皆さんに対して邪魔なので、来ていただきたくないのが本音。 秘書もしくは本人がカラオケ大会で裕次郎の歌を歌う&ちゃっかり党や自分を宣伝するってやつ。--; 「ここをどこだと思ってんじゃい!」っていつも思う。 挙句の果てには立会い演説会で無理やり社務所を貸し出され、本人不在で夫人が出ている始末。 よその神社も同じことがあったとか。><;政教分離!じゃないのかな? 政治家は嫌い!議員は嫌い!なdotabataでいっ!
赤塚不二男さん、逝ってしまったんですねえ。 昔のオタクはぶっ飛んでて面白かった! 調べたらわっけわかんないのいっぱい書いてるんだね~
赤塚富士夫さん、ご本人もユニークな方でした。 闘病生活が長かったので、ご家族もご本人も 大変であっただろうと思います。 子供の頃、おそ松君の漫画に登場するキャラクターや アッコちゃんの漫画を描いて、楽しんでいました。 懐かしい時代の偉大な漫画家が、また一人亡くなりましたね~。
私も朝刊で知りました・・・ なんか自分達の子供の頃、お世話になった人次次と・・・哀しいですよね(;;)w
ゆうちゃん 代議士は、いつも、次の選挙に備えて、活動されていますね。
momo.ちゃま あの頃は、テレビを見るの、楽しみにしていたなあ。。。
dotabataちゃんま 2週間前の特集、見ていなかったのですが、なんか、虫の知らせのような。。。 赤塚不二夫さん、あの世で、漫画、描いてるかもね。
megu-lalalaちゃんま バカボンとお母さんとの結婚。。。 不思議なのが、漫画ですね。。。 バカボンは、なあんか、のんびりとして、ちょっとずれて、ほのぼのとしたところが、大好きです。。
dotabataちゃん dotabataちゃんまのところで起きた、出来事のようですね。 ただで演説会場みたいにされるのでしょうか??? こんなことで、議員さんの本性が、あからさまに、出てくるのですね。 選対委員長の古賀誠氏の所の神社へ、行ったことあります。。 しっかりと、酒樽が、納められていましたよ。。。
あっしも・・・あと数百万年ぐらいしか生きられないかなぁ・・・
なつかしいマンガばかりですよね。 亡くなられたとニュースをみて寂しい気がしました。 夏祭り。あちこちで開催されていますが・・・政治家にとっても自分をアピールするチャンスなんですね。(^_^;)
ブリちゃん 赤塚さんの漫画で育って、学び、遊んだんですよね。。。。。。 おそ松くんのいやみの、シェーが、流行ったことも。 よく、真似ていました。
pino9ちゃま。 ひみつのアッこちゃんに出る、コンパクトの鏡、欲しかったなあ。。 テクマクマヤコん~~~~~。
きこちゃん ほんと、赤塚さんの漫画に、お世話になりましたw。。 夢あり、笑いあり、友達の間で、しっかりと、話題に出ていましたw。。
ばぅ♪ちゃん コケが生えますw。。爆。。
千尋ちゃま 赤塚さんの漫画は、私の感性にぴったしカンカン。 大好きな漫画ばっかり。。。 ほんと、また一人いなくなられて、さみしいですね。。
ひみつのあっ子ちゃんは、あっ子ちゃんに惹かれてましたね。 バカボンとあっこちゃんが同じ漫画家とは、知らなかったです。 しのぶ歳に自分もなってきた。
天才バカボン がやっぱり1番好きかな^^ うなぎいぬ・・・。ヤツを思い出すのは私、だけ?(爆)
おはようございます。 コメントありがとうございました。 パパとママの結婚は、 パパがバカ田大学生、ママが女学生の時に三角関係などイロイロあって ついにはママからパパに『結婚して!』と、海辺でプロポーズしたのでした。 似たもの夫婦です。 というかお似合いの夫婦だと思います。 うちもああなりたいものです。
富士山太郎さま 学校時代に見た漫画。。。。。 忘れられませんね。。 ひみつのあっこちゃんの、鏡が欲しかったです。 しのぶ歳。。。。。 そうですね。。。 カラダカラで、チョコっと若返ります。
天才バカボン。。。 「これでーいいのだー。」 この言葉で、癒されましたw。。 鰻いぬ。。。。思い出す~~~~。
yukatroll さま 天才バカボンの、パパママのなれそ目。。。 初耳です。。。 なあんか、ほのぼの夫婦でいいなあ。。