PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月09日(火)
びっくりしたー |
< PONPY ミシ...
| ありがとう。 >
|
昨日の夜、私の目の前でショッキングなことがありました。 二男が衝突事故に遭ったのです。
二男を眼科に連れて行き、二人でそれぞれ自転車に乗って 家に帰る途中でした。 少し先を走っていた二男が止まっている車の横を通り過ぎようとした時 突然、運転席側のドアが開き二男は自転車ごとそのドアにぶつかってしまったのです。 ガシャーンっ!という音とともに二男が自転車ごと倒れるのが見えました。 周りが暗かったので何が起こったのかわかりませんでした。 慌てて二男に駆け寄り「大丈夫か?」って聞いたら「大丈夫」と返ってきたので 安心しました。 その車の運転手さんも慌てて出てきて「大丈夫か? 怪我してないか?」と聞いてきました。 そのときは左手の人差し指を怪我していて出血していました。 少し、肩も痛がっていました。
たまたま近くを通りかかった年配の女の人が「あんたら大丈夫か?」って声をかけてくれました。 そして「あんたらは悪くないで。あの車の運転手の不注意や。あやまってたらアカンで。 逆に怒らなあかんほうやで。何かあったときに困るから、相手の連絡先聞いとき。」って 何度も言ってくれました。 放心状態だった私にとって、その人の言葉はとてもありがたかったです。 相手の人に連絡先を聞いて、次の日に病院に連れて行くことを伝えてその場を離れました。 二男は、家に帰ってからもショックでボーっとしていました。 そして、一言「俺、死なないでよかった」とつぶやいていました。
実は二男、その日眼科に行ったのも、この間視力検査でひっかかったんです。 去年もひっかかってメガネを作ったのですが、時々しかメガネをかけてなくて そして、今年メガネをかけた状態で検査を受けたのにまたひっかかったんです。 それで眼科につれていったのです。 案の定、視力がまた落ちていてメガネをかけた状態でもそんなに見えてなかったんです。 結局、新しくレンズを取り替えなくちゃいけなくなりました。
そういう事故にあったので、二男に「あんたは、メガネをずーっとかけていないと 見えへんねんで。これでよーくわかったやろ。これからはずーっとメガネをかけて 生活していきなさい」と説教しました。 二男も身にしみたのか「これからはメガネをずーっとかける」と約束してくれました。
そして今朝、学校を遅刻させて病院に連れて行きました。 左肩が痛いと言っていたので、念のためレントゲンも撮ってもらいました。 骨に異常もなく、打撲ということでした。ちょっと今は痛いけど2,3日したら 腫れは引くだろうということでした。人差し指の怪我も指の皮が少しめくれただけで 時間が経てば治るだろうということでした。 どこにも異常がなくてほんとによかった。すぐにその運転手さんにも連絡して 異常がなかったことを伝えました。運転手さんも「異常がなくてよかった」と安心されていました。
でも、昨日は自分を責めました。土曜日はソフトの試合前日の練習で、日曜日は試合で おまけに昨日は組体操の練習で疲れていたのに、無理に眼科に連れて行かなければ あんな怖い目に遭わせずに済んだのに、何で連れて行ってしまったんだろうって… 涙が止まらなくて二男に「ほんまにごめんな。」って何度もあやまってました。
それから、喜んでいいものか複雑な気持ちなのですが 今朝、いつものように体重を測ったら、私が目標にしていた60㎏ちょうどになっていました。 何度も測りましたが、数字は60ちょうどでした。 昨日、事故のショックであんまり食欲がなかったからそんなに食べていませんでした。 嬉しいやら悲しいやら、なんだか複雑でした。 でも今はすっごい嬉しいです。 やったーっ! 目標達成したぞーっ! 今日からまた新たに目標体重を56kgに設定して 頑張るぞーっ!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|