もー 大変。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>もー 大変。
08年09月26日(金)

もー 大変。

< また出たなっ! 茶...  | 寒いよー >
今日は長男の体育大会の日だった。
朝から雨が降っていたので中止だろうと思っていたら、雨が止んできた。
でも天気はどんよりと曇ったまま・・・
6時半の時点で雨が降ってきたら中止の掲示を学校の門の前にすると言っていたので
朝から学校に行ってみました。途中で早めに登校する子供たちに会ったので聞いてみると
体育大会をすると言っていたので、慌てて家に帰って準備をした。

役員をしているので早めに出ようとしたら、また雨が降り出した。
先に学校に着いていた役員の人から「開始時間を遅らせて、一時間目の授業をすることになった」と連絡が入りました。
それまで、役員・実行委員は図書室で待機してました。

一時間目の授業が終わり「さぁ行こう」とグラウンドに出たとたん雨が降り出しました。
今度は土砂降りの雨になってしまい、テントにみんな避難しましたが、ますます雨はひどくなる一方で
みんなびしょ濡れになってしまいました。
子供たちも来ていた保護者もかわいそうに全員びしょぬれになっていました。
結局、体育大会は中止になりました。そして、子供たちも急遽下校となりました。
役員のみんなは「6時半の時点で中止にすればよかったのに…」って言ってました。
雨が少し小康状態になったので急いで家に帰りました。
テレビをつけたら、大阪府全域に「大雨・洪水・雷警報」が発令されていました。
来週の火曜日に順延になったけど、その日も週間天気予報では雨マークがついてたから
もし、その日も中止になったらどうなるのー?

それから今朝の新聞にバナナが品薄状態になっているという記事が載っていた。
やっぱり、この間のドリーム・プレス社の特番で朝バナナダイエットが紹介されたからだって・・・
それから急に品薄になってきたって…
どうしよー これからバナナが手に入りにくくなったらバナナダイエットができなくなるー



【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.3%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2329kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2.5人前) 151 kcal
8時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
10時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
トースト(1人前) 270 kcal
12時
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん [袋] 100g(1人前) 443 kcal
たまご(1人前) 64.9 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
16時
ロッテ トッポ(1人前) 231 kcal
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
19時
おでん(1人前) 671 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
ブルボン ふんわりチョコバウム(2人前) 88 kcal
  2329 kcal
食事レポートを見る
コメント
kyo-ka 2008/09/26 12:37
中止かどうか、学校まで見に行かなきゃいけないんですか?!
体育会はスッキリ晴れた秋晴れの下でやりたいですよね~。
行ったり来たりで・・・で、結局やらないとは・・・大変でしたね。
びしょ濡れになったお子さん、風邪ひいたりしないように気を付けてくださいね☆
マリグリ 2008/09/26 12:39
大変でしたねー。
私が学生の頃の体育祭の時は、いつも雨だったような。
天気が良かった記憶がありません。
この季節は気候はいいけれど、天気が不安定だから、体育祭などは向かないですよね。
はりそん705 2008/09/26 13:02
ありゃりゃ。濡れてしまいましたか???
風邪ひかないようにして下さいね。
順延した日が晴れますように(^人^)
PONPY 2008/09/26 13:47
★kyo-kaさま

  中学校のホームページに中止かどうか載せるって言ってたんですけど、なかなか更新されなかったので
  近いから行ってみたんです。帰ってきてからホームぺージ見たら、やりますって書いてあった。
  ウチの中学校、連絡網がないのです。昔は、あったらしいんですけど個人情報うんぬんでなくなりました。
  緊急時には役員・実行委員が学校に集まって連絡するという形態に変わりました。
  火曜日は天気になってほしいです。

★マリグリさま

   長男達の学年は、ことごとく天気に恵まれないんですよー
   入学式は雨だったし、初めての校外学習も雨が降る中、カレー作ってたし、スキー旅行は雪が少なかったし
   今年の修学旅行は行く前から雨だったし、飛行機も全員乗れなくて、前半・後半に分かれて行ったし
   そして極めつけが今日の天候不順…
   このまま行くと卒業式は雨か雪が降るかもしれない。

★はりそんさま

   そうなんですー テントに避難しても役に立たないぐらいの横殴りの大雨でした。
   火曜日は晴れてほしいです。中学生活最後の体育大会、それも組体操が見れないのは
   辛すぎますー 
megulalala 2008/09/26 14:03
あまりに無謀な時は潔く中止にして欲しいですよね・・・
私も、一昨年と今年と運動会は雨でしたが、なんだかバタバタとプログラムが変更になったり、子供達も濡れちゃって全然楽しくなさそうだし。。。
学校側としてはなるべく延期はしたくないのはわかるけど・・・
子供達が楽しんでって言うのを最優先に考えて欲しいですよね・・・
com 2008/09/26 14:38
今日が体育祭だったんですね。大変でしたね。

結局延期ですか。

天気の判断って難しいけど・・・
念のためって大切かも。

バナナ、テレビ以来、comがお店に行っても全然ありませんよ。。

ちまたは、にわかバナナダイエッターで、あふれているのかも(笑)
きのっち 2008/09/26 14:59
バナナ売り切れ続出ですね。
あっても青いバナナばかり。
納豆の時と同じように、あと2週間すれば出回る気がします(笑)

順延になった体育大会、晴れると良いですね♪
PONPY 2008/09/26 23:16
★meguさま

  たぶん、ほとんどの人は今日は中止だと思ったはず。
  私は前の日の天気予報で、明日は絶対中止になるって思ったんですけどねー
  みんな、今日の雨で風邪をひかなきゃいいけど…
  うちの子は家が近いからすぐに帰れたけど、遠い子たちは大変だったかも…

★comさま

   私たち朝バナナ隊は地道な努力で毎日コツコツとバナナを食べ続けてきたんですよねー
   ここまできてバナナが手に入らないなんてー
   よーしっ! 明日は朝イチでバナナ会に行くどー

★きのっちさま

   バナナ出てくるかなー  明日朝イチでバナナ仕入れてきます。
   1日でも食べるのをやめたら体重が増えそうで…

flo 2008/09/26 23:37
バナナがないよ~。
今日は、手に入らなかった。しばらく休憩かな。

体育大会、学校も瀬戸際だったのかな。
大変だったね。でも、こういうのも、いい思い出になるからね~。
来年の今頃、去年はさ~天気が不安定で・・・と話も盛り上がるかな。
PONPY 2008/09/26 23:43
★pinoさま

  バナナがないと本当に困りますねー
  まさかここまで反響があるとは…
dotabata 2008/09/27 08:39
PONねえ、ありがとうございました。
おかげさまで通夜・告別・帰化祭・十日祭、恙無く終わりました。
残務に追われる日々と覚悟しております。
復帰まで時間がかかると思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする