振り込め詐欺②【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>振り込め詐欺②
08年10月29日(水)

振り込め詐欺②

< 今日は火曜日  | 天高く >
昨日の昼に第二弾の電話がかかってきたとのこと。
前回のとき「○○かい?」と言ってしまい長男の名前を知っているので、今回は

「もしもし、○○だけど。」で始まる。

山本さんて人から電話なかった?
実は にこにこローンていうローン会社から 197万円のお金を借りていて、今日が支払の期日なんだ。
今日中に払えないと俺に保険が掛けられているから殺されちゃうかも知れない。
ばあちゃん、俺 死んじゃってもいいの?

という内容だったんだって!!

確実に詐欺だってわかっているから笑っちゃうけど

殺される とか 死んじゃう とかそんな言葉で巧みに「マインドコントロール」する作戦。

しばらくして、また電話がかかってきて、ばあちゃんも出るのがいやだったのでそのままにして留守電状態に。

相手もバレたってわかったのか

「ばかやろ~!!」の捨て台詞を残して電話を切ったとのこと。

ばかやろ~はお前だろうがぁ <`~´>
まっとうな生活せい!!






【記録グラフ】
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
ばぅ♪ 2008/10/29 07:08
そうですねぇ~...
聞いた話ですが、振り込め詐欺で、おばあちゃん一人暮らしの洋服屋さん、ショックで店を閉店したとこあります。
息子2人とも、県外に住んでいて...可哀想です。

馬鹿詐欺師に罪の意識はないんでしょうねぇ...
 千尋 2008/10/29 22:58
ばう♪さま こんばんは(^。^)
ショックで店を閉店にまで追い込んだ詐欺師。許せないです!!
世の中は巡り巡っていると昔、親から教えられたので・・・
きっと、人をだました詐欺師もいつかは人からだまされることと思います。
そうでもなかったら、とてもやり切れない((+_+))
はりそん705 2008/10/29 08:51
がはははははーーー。
劇団ひまわりより、大映TVより“臭すぎる”演技力!!!
ナイスです。

でも、これで騙されてしまうご年配者も多いのですから、笑
い事ではありませんね。(反省。)

詐欺なんかでお金騙し取って、幸せになんかなれませんよね
ー。真っ当な人生に軌道修正してくれればいいのですが…。
どうして、そんなことやるのか???理解できません。
 千尋 2008/10/29 23:03
一回目の電話があった時、ばあちゃんが長男に電話しておれおれ詐欺とわかってから
何か用事がある時は家の電話にかけないで、携帯にかけるからね。
と、長男はばあちゃんに言ってあるので
今回の電話は200% おれおれ詐欺。
でも、ばあちゃん またしても心配になり
長男の携帯に電話して確認してました。
「にこにこローンでお金借りたんかい?」
うちのばあちゃん、まじめなんです。。。
megulalala 2008/10/29 09:33
殺される、か。
本当に孫だと信じていたら・・・助けたくなりますよねー。
そんな優しい気持ちに付け込むなんて(怒)
許せない`´
バカヤローはおまえじゃーバカたれがー!!

 千尋 2008/10/29 23:07
殺されるかも 死んじゃってもいいの 助けてよ
そんな言葉を巧みに使われたら・・・
本当に許せないです。

北海道でも バカたれ~ とか言うんだね。ヽ(^。^)ノ
あとは、 アホんだら アンポンタン すっとこどっこい なんて・・・これは私だけか?
きのっち 2008/10/29 10:23
そんな馬鹿者は警察に捕まれば良いのに(怒)

そんな電話の相手するのもイヤですねぇ。
今回は詐欺だと分かっていたから良かったですが、
本当に怖いですね~(@_@;
 千尋 2008/10/29 23:10
完璧に詐欺だとわかっているのに、
ばあちゃんたら
「それがね~ ○○の声そっくりなんだよ。わかっていても“あれ? もしかしたら?”って思っちゃった」
こんな善良な市民をだまさないでください。
と、私は言いたい!!
紗羅月 2008/10/29 10:27
あら通報しなかったのですね。
殺されるなんて。。。勝手にしろってとこですねぇ。
これでまだ3回目の電話があったら暇人なんですか。。。
 千尋 2008/10/29 23:12
3回目はないと思うけどね・・・
ほとぼりが覚めたころにまたかかってきたり なんてことにならないように祈っちゃいますよ。ったく~。
PONPY 2008/10/29 12:53
最近、振り込め詐欺による被害が増えているんですねー
新たな詐欺も増えてきて…
テレビ見ながら「なんでこんなことでだまされるんだろうねー」って思うんですけど、
もし自分のところに電話がかかってきたら、どうなるのかなって不安な面はありますねー
早く振り込め詐欺が全部摘発されるといいのにねー
 千尋 2008/10/29 23:15
毎日とは言わないけど、よくテレビで 振り込め詐欺の話題を見かけます。
ここのところ円高で、それを反映して
「株で失敗してお金を使い込んじゃった」という手口が多いとか。
今朝のテレビでやってました。
この「能力」を他でつかったらいいのにね。と、私は心から思います。
浜ジョー 2008/10/29 13:33
怖いね~。気をつけてあげてね。
今は組織ぐるみだから、まだまだ油断しないように。
声とかも、変えて電話してくるんだって!
あと、地デジとか年金の詐欺もあるから、
 千尋 2008/10/29 23:18
こちらに話すすきを与えない。考えるすきを与えないんだってね!!
先日の厚生年金基金の分配金の郵便も、「詐欺じゃないよなぁ~」って
疑ってしまった。
悲しい世の中だぁ・・・(>_<)
きこたん 2008/10/29 15:12
先日息子から「あー俺俺・・」って家電に電話があって
「振り込め詐欺っですかー?」って聞いたら
「かーさん、携帯出てよ!」って本物の息子でしたー^^;
 千尋 2008/10/29 23:20
「振り込め詐欺っですかー?」 最高 ヽ(^。^)ノ
さすがは きこファミリー。面白すぎです。
「かーさん、携帯出てよ!」
私もよく言われます。
dotabata 2008/10/29 16:41
↑↑↑↑↑きこ姐、ナイスです。^^;
今日も詐欺グループの息子役が逮捕されたってニュースがあったり、社保庁の職員が詐欺で逮捕だっていうし……。
人を騙してお金をとるなんて外道だぁぁぁ!炎炎炎炎炎>(`〇´)<焔焔焔焔焔
本当に【バカ野郎】は、オメーの方だっ!と言いたくなります。
でも、【にこにこローン】って何?漫画の読みすぎじゃない?っていうわちは漫画の読みすぎ?ってかぁ?!><;
 千尋 2008/10/29 23:23
ねっ。 にこにこローン。うさん臭すぎる(@_@;)
さっき 新東京銀行の詐欺の話をニュースでやってたよ。。。
世の中 だますのだまされたの、そんな話ばっかりです。
いやな世の中になってるよね(T_T)
flo 2008/10/29 20:43
私も、息子が、俺とか言うから、オレオレ詐欺かい!と怒ったら名乗った。
次に、僕とか言うから、ボク、ボク詐欺かい!って。笑。
ナンバーディスプレイで電話番号表示されて分かってたんですけれどね。

怪しい電話番号を着信拒否したり
番号表示拒否したものは、着信できないようにしています。

電話機を変えるのも考えるといいかもしれませんよ。
 千尋 2008/10/29 23:26
そうだね。電話機を変えるのも一つの予防策だよね。

うちの子供たちも「おれだけどさぁ~」と言います。
ばぁちゃんも「そうに言うから間違えちゃう」とマジで怒っておりました。
でもね。よく考えたら
ばあちゃんが、外から電話をくれるとき
「あたしだけど~」ってたしか言ってるような・・・
saturn 2008/10/29 20:48
その振り込め詐欺の人下手すぎそんなんじゃいまどきの老人も引っかからないよ。
そういう電話出てみたい、どんな巧みな言葉で引っ掛けようとするのか聞いてみたいなあ。
 千尋 2008/10/29 23:27
そうなんです。私もどんな感じか聞いてみたい。
でも、銀行が振込みを受け付けている時間は昼間なので、昼間しか電話かけてこないのが残念。といえぱ残念かも
スイング14 2008/10/30 13:20
こんちは~^^
ご無沙汰しててごめんね~。

あはははは・・・これが第2弾か~!
おばあちゃん、お疲れ様~~
 千尋 2008/10/30 19:41
忙しいのは落ち着きましたかぁ(^。^)
ほんと ばあちゃん大活躍でした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする