そうですよね、PCやケータイに依存しすぎているカモ。 最近週に1日 PCを使わないようにしています。(カラダカラだけは記入するけど)
でもね、耳から入る刺激も重要だそうです。たとえば「日経ビジネス」ですが、これは紙の媒体が本紙としてありそれを補完するようにPodcastがあります。 まずはPodcastを山歩きの時に聞くのですが、その後に本紙を読むとポイントの押さえかたとか、興味を持って読むところとかがよく分かります。Podcastを聞いていなければ読み飛ばしていたようなところが気になります。 これまでは、文字に対して偏重した文化ですから、耳から入る刺激もこれからもっと活用すると良いと思います。目を使い過ぎなんですね。その意味では、どんどん良い世界になっているんだと小生は思います。