冨士山ナンバープレート&見たこと無い車&犬の大ションベン【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>冨士山ナンバープレート&見たこと無い車&犬の大ションベン
08年11月05日(水)

冨士山ナンバープレート&見たこと無い車&犬の大ションベン

< やっと  | 退院が決まる >
冨士山ナンバープレート&見たこと無い車&犬の大ションベン 画像1
昨日から富士山ナンバーが始まりました。
早速客さんが変更して来ましたが、ナンバーを変えると、保険とETC登録変更、自社の顧客台帳も変更、メーカーにも変更(リーコールなど有ったとき困るので)
ユーザーの勤務先の登録変更ものすごく面倒です。
ぱっと見、富山と間違います。
あ、写真を搭載すればよかった。
アメリカ版の日産スカイライン5ドア。たまたまですが、逆輸入でしょうが、来店。
写真撮りました。

朝3時におきたが、こりゃすごい。この量は、2日間散歩に連れて行って無いな。
倅にはがっかりです。
ティッシュ一箱使い切る量、さぞ犬も辛かったと思う、
昨夜倅は何事もなかったそぶり、私も「明日朝おにぎり作るか」とこえかけたがまるで馬鹿みたい。
今日やっとかみさんが帰ってくる、娘も心配だがこちらも心配なのだろう。

プールに行こうと思うが、ふん切れ無い。水中歩行がいいらしいが、月謝払う教室がすでにひと月終わってるしいまさらいくのも。
自分の予定もあり後三回しか行けないのならいいか。止めました。

久しぶりにご飯を今炊いてます、約束したから仕方ないからおにぎり作るが、うんと辛くして一個、まったく具を入れないおにぎり一個。
こらしめてあげる。

一寝入り

そう入ってもかわいそうだから、一つは鮭おにぎり、もう一つ山椒ジャコにします。

コメント
きのっち 2008/11/05 11:16
具なしおにぎりと、うんと辛いおにぎり。
ついつい笑ってしまいましたー(^^ゞ
でも可哀想だからと、鮭と山椒ジャコもにぎってあげる太郎さん、
やっぱりとってもお優しいんですね~♪(*^_^*)

娘さんの手術、希望通りになって本当に良かったです。
私も嬉しくなりました。
これから闘病がまだ続くと思いますが、家族で力を合わせて
どうぞ明るく乗り越えて行って下さいね♪
 打ち水 2008/11/05 15:03
昼ごはんは、キャベツと豚肉の蒸した後マーボーソースをからめた物を作ってあげた、かなり旨かったらしく夕飯もこれでいいと。
わずか8分の出来上がり。
リエ 2008/11/05 11:47
もぅ、富士山さんはとってもオチャメですねぇ~、かわいいわー☆(失礼w)
具なしと辛いおにぎりでこらしめてやる、って(笑)
「子どもは手がかかるほどかわいい」って言いますけど、本当なんでしょうねぇ。
富士山さんのバカ息子(これまた失礼w)も相当かわいがられてるなーと感じますよ♪
 打ち水 2008/11/05 15:21
本当に馬鹿息子ですよ。貿易部から工場勤務に配置転換をしてまで早く帰りたいと。
楽なことにしか目線がなく、何でも使ったものは出しっぱなし、洗物は洗濯機の中に入れれば干してくれると思ってる。
言い出すと止まらない。
mommomo 2008/11/05 22:09
ニュースで見ましたよ。プレートもかわいいですね。
ご当地ナンバー、これで、静岡と山梨の確執が少しでも無くなれば...と。

さすが、日本一のものとなると、いろいろあるのですねぇ^^;。
 打ち水 2008/11/06 05:28
バイクのナンバーはもっと面白くて富士山型ですよ。
さのっちょ 2008/11/06 06:50
富士山のナンバープレート、爽やかな感じがして、なあんか、いいですね。

プールは、格安の、公共のプールは、近くにないんですか?
でも、そういうところは、決まって、おばたりあんパワーが、すごいんですけど。。
 打ち水 2008/11/06 19:42
実は、歩いていけるところにあるんですが、1キロ先ですが叔母様方多く引けてしまいます。
勇気を出してと思うが近所の人も行ってるし、気恥ずかしいです。
まだ青年だから(嘘)50歳は気が小さくて(あと2ヶ月とちょっとです)みずがめ座のイノシシです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする