今日も銀色【ちょび助さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちょび助さんのトップページ>記録ノートを見る>今日も銀色
08年11月20日(木)

今日も銀色

< やっぱり雪  | 冬の訪れ >
今日も銀色 画像1 今日も銀色 画像2 今日も銀色 画像3
昨日に続いて、今朝も雪が降っている。
あたり一面の銀世界。
どうして。青空がのぞいている空に、雪が降っているんだろう。
新潟生まれの友達に聞いたら、青空で雪が降るのは珍しくないという。
そうなのか?。

【記録グラフ】
歩数
7761歩
歩数(歩) のグラフ
食事の記録
1302kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.4kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
焼肉(牛バラカルビ)166グラム(1人前) 858 kcal
お味噌汁(1人前) 73.8 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
大根のお漬物(1人前) 35 kcal
8時
ご飯(1人前) 235 kcal
  1302 kcal
食事レポートを見る
コメント
わし☆ 2008/11/20 08:28
おっ☆ 紅葉と雪のコントラスト、なかなかええでないの~♪ でもなんか、葉っぱが寒そう・・。^^;

新潟の方の昨日の日記には、初アラレが降ったということが写真付きで書いてあったぉー。
 ちょび助 2008/11/20 08:33
今日も、メチャ寒で~~~す!。
今頃ようやく、綺麗な青空になってきました!
昼間、ポカポカになって欲しいな~♪。
はりそん705 2008/11/20 09:15
お早うございます。

今朝は冷え込みました。(この冬で一番)
ちょびさんの地域とは比べられませんが…。
今季初、皮ジャケット着ちゃいました。

おきてとしては、気温10℃以下になって皮ジャケ。
0~3℃以下でロング皮コートとなってます。
 ちょび助 2008/11/20 09:46
はりそんさんの所も、寒くなってきたんですね~。
皮ジャケットって、風を通さないのでとても温かですよね♪。
おきてを作って、最初から自分を甘やかさないっていいですね~!。
今ちょび助も、電気カーペットと電気ストーブを使っていて、氷点下の朝が来たら灯油のファンヒーターにするつもりです。
まるおでございます。 2008/11/20 13:38
紅葉からいきなり冬景色だね。
コチラの紅葉はボケた色のまま終わりそうです。
自転車用のあったか手袋を新調しました(笑)
 ちょび助 2008/11/20 13:56
そ~なんです!。
お天気も、一日のうちで、コロコロと変わり、朝は雪、日中晴天で出掛けたら、またまた雪その後、晴天。
ついてゆけないお天気です~!!。
紅葉していた桜の葉っぱは、もうつるっぱげ状態なのに、柳はまだ青々とゆれています。
自転車、ずっと乗れて良い地域ですね。
羨ましいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする