夜の香色【きなこまめさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きなこまめさんのトップページ>記録ノートを見る>夜の香色
08年11月24日(月)

夜の香色

< オシッコに行くよ~  | 健康診断結果 >
夜の香色 画像1 夜の香色 画像2
【今日のできごと】

【今日の感想】
夜の香色パン店

仕事帰りに通る
暗い田舎道を走って行くと
ポツンと窓ガラスからもれる
香色の明かり

頭をうつほどの低い扉を開けると
ただよってくる香色のパンの香りたち



【記録グラフ】
体脂肪率
18%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ちょび助 2008/11/24 22:18
夜の香色パン店も、すごく趣がありますね~~♪。
寒くなった、夜空の下で、ポッと明かりのついたパン屋さんが見えてくるとなんか安心であったか~い感じですね~。
おもての電気がとても素敵です♪。
いい香り♪。わかるな~~~~~っ!!。
ちょび助も今、パンが食べたいです♪。
 きなこまめ 2008/11/25 21:46
そうだね!(^^
確かに、夜空の下で、ポッと明かりのついたパン屋
その明かりにひかれて
パン店の扉を開けてしまうんだよね(^^
シロップ 2008/11/25 21:26
香色が大好きなんだねw
きなこぶたさんの日記っていうより
香色日記w

そうだ今日ね、長野のお土産で味噌きんつばを初めて食べたよ!
とってもおいしかった!!
 きなこまめ 2008/11/25 21:50
長野のお土産で味噌きんつば??
味噌きんつば聞いたよ(^^;長野のどこに売ってるのだろう?

ねっ(^^;俺、香色の宣伝マンになってるよね
シロップ 2008/11/25 22:50
わかんないんだけど
長野のお土産ですってもらったの
明日ゴミ箱みてみるね(パッケージ捨てちゃったけど、お店の名前とか書いてあるはずw)
もしかしたら途中で買ったものかもしれないねw
シロップ 2008/11/26 14:59
やっぱり長野だね。長野県安墨野市って書いてある 松本荻原製菓。だって。
胡桃入り味噌きんつば 甘すぎず美味しかったよ
きなこまめ 2008/11/27 12:47
シロップさん
安曇野で売ってるんだ!初めて知ったよ(^O^)
長野にいて、長野のお土産買ったりしないから、意外と地元のお土産しらないよね(^_^;)今度、見かけたら買ってみるよ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする