次は谷越えだあっ!【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>次は谷越えだあっ!
08年12月03日(水)

次は谷越えだあっ!

< うおっと!12月!  | 小さな丘越えた~ >


金曜日、次の大きなプレゼン決定っ!

こいつは絶対ものにしてやるっ!


しいましぇん、コメ返せてないの。。。


今日、ランチタイムに奥さんとケンカした。

最近、同じところでどうしてもぶつかる。

おれはどうやら自分(と奥さん)に関することをすぐ忘れてしまう。

お弁当箱持って帰るのとか靴磨くのとか頼まれたもの買うこととか。。。

みーんな忘れちゃうの。

今日もね、携帯で電話しながらオフィスを出て、家に帰ったときもまだ
話してたら持って帰るべきものを忘れてきてた。

それはすでに1週間ほど忘れ続けているモノだったので、奥さんそりゃ
烈火のごとく、あまり遠慮の無い言葉をぶつけてきた。

あいにくその電話は非常に理不尽なトラブルに関する電話であったため、
“こんな忘れ物程度のことでクドクドと追い討ちをかけるようにぃ。。。”
と悲しくなって怒鳴ってしまった。

彼女の世界には忘れ物のことしか無い。

スタッフが辞めることで大変になることも、今月のヤリクリも、忙しくて
背中が痛いことも、今の電話の理不尽なこともカンケー無いの。。。

おれの忘れ物がこの世の中で今現在最も罪悪であることの最終見解の説明が
始まった時、おいおい、おれはいったい。。。という気持ちになるじゃない。

ええ、忘れたのはおれだからおれがね、悪いんですよ。

まあ、こいつも含めて谷越えですっ。

今日は弁当箱持って帰ろっと。





コメント
mi★ri 2008/12/03 20:52
やれやれ。。。。。一回奥さんになってみると解るさ(^_-)-☆
でも・・・奥さんも一回旦那になってみることをお勧めぇ~~~~
おい!燗 おい!新聞 おい!パンツ おい!風呂 な~~~~~~んて いまや死語だけど・・・・
 buri 2008/12/03 21:07

(-_-)。o○ クカー...
com 2008/12/03 21:03
眠いです。

明日、誤りましょう。

この間は、疲れてたのかも、言いすぎた。ごめん。。
とか・・・
 buri 2008/12/03 21:08

( ̄◇ ̄)。o○ クカァーーー...
megulalala 2008/12/03 22:07
あぁ。奥さんの気持ちよくわかります。
でも、buriさんの気持ちも書いてあるからわかります。
他人のことだと両方の気持ちになって理解できるのに、
これが自分のことだったら、、、
やはり、奥さんと同じになっちゃうかも^^;
ごめんなさーい><
だって、私は奥さんで旦那さんではないから(汗)
浜ジョー 2008/12/03 22:07
それが、B型だっ!  ┃電柱┃_・)ジ~

さのっちょ 2008/12/03 23:05
ブリちゃん、B型そのものだね。
きのう、さんまのまんまあってたね。
B型の男性のこと。
A型の私には、予想もつかないびっくりたまげの行動。
でも、面白いし、わかりやすいよね。

ちょっとだけでもいいから、条件反射的に、誤るのもいいかもよ。
(ブリちゃんも、お仕事面で、山、川、渓谷と、渡り歩いて、大変な思い、奥様に分かってほしい気持ちわかるけど。)
きのっち 2008/12/04 02:33
人生 山あり谷あり!
明日こそ弁当を持って帰って、それに美味しいもの詰めて・・・
山を越え~行こうよ~♪口笛~吹きつ~つ~♪\(*^▽^*)ノ
mommomo 2008/12/04 03:33
野超え、山超え、谷超えて~♪

奥方は、超えられないのよ、世の殿方は^^。
flo 2008/12/04 08:54
奥方は、超えられないのよ、世の殿方は^^。
↑
うきゃきゃきゃきゃ。
momoちゃん、面白い。面白い♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする